1
ボクシング
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
井上拓真vs那須川天心🥊
いよいよ明日、決着がつきますね。
私の予想はずっと変わらず、井上拓真の勝ち。
それもKO勝利も有り得ると思っています。
しかし、どちらが勝つか分からない試合ということで
ワクワクが止まりません。
動画はジュニアさんのチャンネルですが出演陣が豪華過ぎて、ボクシングファンなら興奮間違い無し。
ぜひ観てみてください。
#ボクシング #世界戦 #タイトルマッチ
【カメラマン:ジュニア】完全プライベートのお酒の席だから話せる禁断本音トーク!元チャンピオン達が語る『那須川天心VS井上拓真』の勝者予想、今だか... https://t.co/L8heK6mtSt @YouTubeより November 11, 2025
あのさあ、なんでこんな秀逸なこと書いてZEROいいねなの?そんなZEROが好きならコカコーラゼロ飲んどけよ
説明入りますか?
ボクシングでダウンさせられて横倒れました!、で、視界に入ったラウンドガールですよ!?ねぇ、男性本能的に絶望的状況でラウンドガール見えたら笑みこぼれるでしょ ったく https://t.co/ZMvG3zq46s November 11, 2025
おはようございます😃
5時起床。
昨日はバレトンでバッチリ身体を動かし気持ちの良い汗を流しました。
今日は仕事休みで朝からバレトンで遠征、夜はスタジオでキックボクシング楽しみたいと思います。
良い1日を😃 November 11, 2025
🔷おはようございます🔷
今日は「#更生保護記念日」です。
更生保護大会の開催日に由来
服役中の囚人にも給料が支払われる
9段階の等級に分かれ最高で月給5千円程度
マイクタイソンは少年院でボクシングに出会った
世界最懲役はタイのチャモイ(女性)141078年
今日も一日、頑張りましょう! November 11, 2025
おいおい、これはえぐい!ピンクパンサーのボクシングぬいぐるみだって! しっぽにワイヤー入ってるとか、ずるくない? 欲しいわ!
レトロ ピンクパンサー ぬいぐるみ ボクサー 青 当時物
https://t.co/ilsYQde68L November 11, 2025
むくりっ、4:50。お〜よく眠れた、ありがたい。やたー。中学校のバスケの試合、木を磨く、ボクシングのプロテスト、小刀を研ぐ、似てる。電話できた、よかった。もう少し微睡む。 November 11, 2025
あーこれ欲しい!牛革のグローリータイプ12oz黒、かっこよすぎて仕事のストレス全部吹き飛びそう😂
ボクシンググローブ グローリータイプ 12oz ブラック 黒 ボクシング
https://t.co/oLPCzZNliZ November 11, 2025
@VIVIVIP 君にお義父さんと言われる筋合いはない!娘はやらん…
実際、娘が20歳ぐらいの時に50歳ぐらいのおじさん連れてきたどうしよう…キックボクシングでも習って鍛えるか… November 11, 2025
@YUra_Saka073 @roppongi1192 @kintrekin 天心も拓真もボクサーで、ボクシングの試合をしているのにボクシング側寄りで見てたって何??
気持ち悪 November 11, 2025
https://t.co/BqraPEBk8M
11月27日今日が誕生日の芸能人・有名人
五十幡 亮汰 (いそばた・りょうた)
1998年11月27日(金)生まれ 野球 27歳
城 恵理子 (じょう・えりこ)
1998年11月27日(金)生まれ タレント 27歳
松島 聡 (まつしま・そう)
1997年11月27日(木)生まれ タレント 28歳
中尾 暢樹 (なかお・まさき)
1996年11月27日(水)生まれ 俳優 29歳
渡部 遥 (わたべ・はるか)
1995年11月27日(月)生まれ タレント 30歳
阿部 亮平 (あべ・りょうへい)
1993年11月27日(土)生まれ 俳優、歌手 32歳
京口 紘人 (きょうぐち・ひろと)
1993年11月27日(土)生まれ ボクシング 32歳
オーブリー・ピープルズ (Aubrey Peeples)
1993年11月27日(土)生まれ 女優 32歳
ラブリ (Loveli)
1989年11月27日(月)生まれ ファッションモデル 36歳
鎌田 紗綾 (かまた・さあや)
1988年11月27日(日)生まれ アナウンサー/富山テレビ 37歳
ティアラ (てぃあら)
1987年11月27日(金)生まれ ファッションモデル、女優 38歳
芳賀 優里亜 (はが・ゆりあ)
1987年11月27日(金)生まれ ファッションモデル、女優 38歳
ラシャーナ・リンチ (Lashana Lynch)
1987年11月27日(金)生まれ 女優 38歳
長野 美郷 (ながの・みさと)
1986年11月27日(木)生まれ タレント 39歳
青山 郁代 (あおやま・いくよ)
1985年11月27日(水)生まれ 女優 40歳
小貫 華子 (おぬき・はなこ)
1985年11月27日(水)生まれ タレント 40歳
杉谷 遥果 (すぎたに・はるか)
1985年11月27日(水)生まれ シンガーソングライター 40歳
パク・スジン (Park Soo-Jin)
1985年11月27日(水)生まれ 女優 40歳
尼川 元気 (あまかわ・げんき)
1984年11月27日(火)生まれ ミュージシャン 41歳
犬伏 まり (いぬぶし・まり)
1984年11月27日(火)生まれ ファッションモデル 41歳
橘田 いずみ (きった・いずみ)
1984年11月27日(火)生まれ 声優 41歳
相葉 優羽 (あいば・ゆう)
1983年11月27日(日)生まれ 女優 42歳
ニーナ・アブロソワ (Nina Abrosova)
1983年11月27日(日)生まれ ボクシング 42歳
田中 達也 (たなか・たつや)
1982年11月27日(土)生まれ サッカー 43歳
江川 有未 (えがわ・ゆみ)
1981年11月27日(金)生まれ タレント 44歳
エビ・ザッヘンバハー・シェテレ (Evi Sachenbacher-Stehle)
1980年11月27日(木)生まれ ノルディックスキー/クロスカントリー 45歳
リス・ガジャルド (Liz Gallardo)
1979年11月27日(火)生まれ 女優 46歳
櫻井 ゆうこ (さくらい・ゆうこ)
1979年11月27日(火)生まれ タレント 46歳
ヒラリー・ハーン (Hilary Hahn)
1979年11月27日(火)生まれ バイオリン奏者 46歳
ラデク・ステパネク (Radek Stepanek)
1978年11月27日(月)生まれ テニス 47歳
畠山 拓也 (はたけやま・たくや)
1978年11月27日(月)生まれ ミュージシャン 47歳
ジミー・ロリンズ (Jimmy Rollins)
1978年11月27日(月)生まれ 野球 47歳
土橋 宏由樹 (どばし・ひろゆき)
1977年11月27日(日)生まれ サッカー 48歳
服部 高明 (はっとり・たかあき)
1976年11月27日(土)生まれ 経営者 49歳
ジャリール・ホワイト (Jaleel White)
1976年11月27日(土)生まれ 俳優 49歳
菅野 美寿紀 (かんの・みずき)
1975年11月27日(木)生まれ 女優 50歳
千田 まゆこ (ちだ・まゆこ)
1974年11月27日(水)生まれ アナウンサー/秋田朝日放送 51歳
永積 タカシ (ながづみ・たかし)
1974年11月27日(水)生まれ ミュージシャン 51歳
ケニー・レイ (Kenneth Alan “Kenny” Ray)
1974年11月27日(水)生まれ 野球 51歳
浅野 忠信 (あさの・ただのぶ)
1973年11月27日(火)生まれ 俳優 52歳
片桐 仁 (かたぎり・じん)
1973年11月27日(火)生まれ タレント 52歳
ジェイソン・ベバリン (Jason Beverlin)
1973年11月27日(火)生まれ 野球 52歳
宇井 陽一 (うい・よういち)
1972年11月27日(月)生まれ オーバイレーサー 53歳
島田 弘久 (しまだ・ひろひさ)
1972年11月27日(月)生まれ アナウンサー/テレビ東京 53歳
マヤ・ペデルセン (Maya Pedersen)
1972年11月27日(月)生まれ そり競技/スケルトン 53歳
小野 妃香里 (おの・ひかり)
1971年11月27日(土)生まれ 女優 54歳
ドミトリー・スワトコフスキー (Dmitri Svatkovskiy)
1971年11月27日(土)生まれ 近代五種競技 54歳
逸見 智彦 (へんみ・ともひこ)
1971年11月27日(土)生まれ バレエ 54歳
小野 正嗣 (おの・まさつぐ)
1970年11月27日(金)生まれ 作家 55歳
セイン・カミュ (Thane Camus)
1970年11月27日(金)生まれ タレント 55歳
五十嵐 明 (いがらし・あきら)
1969年11月27日(木)生まれ 俳優 56歳
小池 朋子 (こいけ・ともこ)
1969年11月27日(木)生まれ 女優 56歳
ジョナサン・ヘンドリックセン (Jonathan Hendriksen)
1969年11月27日(木)生まれ 経営者 56歳
堀川 惠子 (ほりかわ・けいこ)
1969年11月27日(木)生まれ ジャーナリスト、作家 56歳
佐藤 肖嗣 (さとう・たかし)
1968年11月27日(水)生まれ アナウンサー/長崎国際テレビ 57歳
西本 英雄 (にしもと・ひでお)
1968年11月27日(水)生まれ 漫画家 57歳
原口 太平 (はらぐち・たいへい)
1968年11月27日(水)生まれ アナウンサー/青森放送→フリー 57歳
マイケル・ヴァルタン (Michael Vartan)
1968年11月27日(水)生まれ 俳優 57歳
堀越 正巳 (ほりこし・まさみ)
1968年11月27日(水)生まれ ラグビー 57歳
金沢 つよし (かなざわ・つよし)
1967年11月27日(月)生まれ 俳優 58歳
三宮 麻由子 (さんのみや・まゆこ)
1966年11月27日(日)生まれ エッセイスト 59歳
石井 良和 (いしい・よしかず)
1965年11月27日(土)生まれ 映画監督 60歳
児玉 勝司 (こだま・かつし)
1965年11月27日(土)生まれ アナウンサー/広島テレビ 60歳
下村 治生 (しもむら・はるお)
1965年11月27日(土)生まれ 経営者 60歳
辰巳 渚 (たつみ・なぎさ)
1965年11月27日(土)生まれ 消費行動研究家、エッセイスト 生きていたら 60歳 (享年52歳没)
金子 泰士 (かねこ・やすし)
1964年11月27日(金)生まれ ゲームデザイナー 61歳
ロビン・ギヴンズ (Robin Givens)
1964年11月27日(金)生まれ 女優 61歳
佐々木 久行 (ささき・ひさゆき)
1964年11月27日(金)生まれ ゴルフ 生きていたら 61歳 (享年48歳没)
杉田 かおる (すぎた・かおる)
1964年11月27日(金)生まれ 女優 61歳
羽原 大介 (はばら・だいすけ)
1964年11月27日(金)生まれ 脚本家、演出家 61歳
ロベルト・マンチーニ (Roberto Mancini)
1964年11月27日(金)生まれ サッカー 61歳
愛田 夏希 (あいだ・なつき)
1963年11月27日(水)生まれ アナウンサー/フリー 62歳
荒川 和久 (あらかわ・かずひさ)
1963年11月27日(水)生まれ コラムニスト 62歳
児玉 育則 (こだま・いくのり)
1963年11月27日(水)生まれ ナレーター 62歳
フィッシャー・スティーブンス (Fisher Stevens)
1963年11月27日(水)生まれ 俳優 62歳
コンラッド・アンカー (Conrad Anker)
1962年11月27日(火)生まれ 登山家 63歳
岡野 博行 (おかの・ひろゆき)
1962年11月27日(火)生まれ 音楽プロデューサー 63歳
カン・ジェギュ (Kang Je-Kyu)
1962年11月27日(火)生まれ 映画監督 63歳
沢田 和美 (さわだ・かずみ)
1962年11月27日(火)生まれ 女優 63歳
白石 まるみ (しらいし・まるみ)
1962年11月27日(火)生まれ 女優 63歳
永井 ルイ (ながい・るい)
1962年11月27日(火)生まれ ミュージシャン 63歳
金 秀吉 〈キム・スギル〉 (Kim Soo-Gil)
1961年11月27日(月)生まれ 映画監督 64歳
サマンサ・ボンド (Samantha Bond)
1961年11月27日(月)生まれ 女優 64歳
大迫 明伸 (おおさこ・あきのぶ)
1960年11月27日(日)生まれ 柔道 65歳
ユリア・ティモシェンコ (Yuliya Tymoshenko)
1960年11月27日(日)生まれ 政治家 65歳
ステファン・フレイス (Stephane Freiss)
1960年11月27日(日)生まれ 俳優 65歳
ケビン・ヘンクス (Kevin Henkes)
1960年11月27日(日)生まれ 児童文学作家 65歳
松尾 由美 (まつお・ゆみ)
1960年11月27日(日)生まれ 作家 65歳
大西 雅也 (おおにし・まさや)
1959年11月27日(金)生まれ アニメーター 66歳
たくみ 稜 (たくみ・りょう)
1959年11月27日(金)生まれ 歌手 66歳
ヴィクトリア・ムローヴァ (Viktoria Mullova)
1959年11月27日(金)生まれ バイオリン奏者 66歳
小室 哲哉 (こむろ・てつや)
1958年11月27日(木)生まれ 音楽プロデューサー 67歳
マイク・ソーシア (Michael Lorri “Mike” Scioscia)
1958年11月27日(木)生まれ 野球 67歳
土居 裕子 (どい・ゆうこ)
1958年11月27日(木)生まれ 歌手 67歳
石原 恒和 (いしはら・つねかず)
1957年11月27日(水)生まれ ゲームデザイナー 68歳
キャロライン・ケネディ (Caroline Bouvier Kennedy)
1957年11月27日(水)生まれ 弁護士、作家 68歳
佐山 聡 (さやま・さとる)
1957年11月27日(水)生まれ 格闘家 68歳
中井 貴恵 (なかい・きえ)
1957年11月27日(水)生まれ 女優 68歳
笹木 竜三 (ささき・りゅうぞう)
1956年11月27日(火)生まれ 政治家 生きていたら 69歳 (享年65歳没)
ウィリアム・フィクナー (William Fichtner)
1956年11月27日(火)生まれ 俳優 69歳
菅沼 栄一郎 (すがぬま・えいいちろう)
1955年11月27日(日)生まれ ジャーナリスト 70歳
高見澤 和夫 (たかみざわ・かずお)
1955年11月27日(日)生まれ 経営者 70歳
藤原 和博 (ふじわら・かずひろ)
1955年11月27日(日)生まれ 教育者 70歳
菅 賢治 (すが・けんじ)
1954年11月27日(土)生まれ テレビ・プロデューサー 71歳
パトリシア・マクファーソン (Patricia McPherson)
1954年11月27日(土)生まれ 女優 71歳
金沢 碧 (かなざわ・みどり)
1953年11月27日(金)生まれ 女優 72歳
坂西 良太 (さかにし・りょうた)
1953年11月27日(金)生まれ 俳優 72歳
久間 十義 (ひさま・じゅうぎ)
1953年11月27日(金)生まれ 作家 72歳
ジェームズ・ウェザービー (James Donald Wetherbee)
1952年11月27日(木)生まれ 宇宙飛行士 73歳
キャスリン・ビグロー (Kathryn Ann Bigelow)
1951年11月27日(火)生まれ 映画監督 74歳
ヒロ 寺平 (ひろ・てらだいら)
1951年11月27日(火)生まれ ディスクジョッキー 74歳
岩合 光昭 (いわごう・みつあき)
1950年11月27日(月)生まれ 写真家 75歳
片岡 一則 (かたおか・かずのり)
1950年11月27日(月)生まれ 生体材料学者 75歳
グラン浜田 (ぐらん・はまだ)
1950年11月27日(月)生まれ 格闘家/プロレス 75歳
真木 ひでと (まき・ひでと)
1950年11月27日(月)生まれ ミュージシャン 75歳
圓川 隆夫 (えんかわ・たかお)
1949年11月27日(日)生まれ 経営工学者 76歳
河西 健司 (かさい・けんじ)
1949年11月27日(日)生まれ 俳優 76歳
鈴木 雪夫 (すずき・ゆきお)
1949年11月27日(日)生まれ 歌手 76歳
関谷 正徳 (せきや・まさのり)
1949年11月27日(日)生まれ レーシングドライバー 76歳
松木 耕一 (まつき・こういち)
1949年11月27日(日)生まれ 経営者 76歳
村田 兆治 (むらた・ちょうじ)
1949年11月27日(日)生まれ 野球 生きていたら 76歳 (享年72歳没)
西川 恵子 (にしかわ・けいこ)
1948年11月27日(土)生まれ 化学者 77歳
久保 哲司 (くぼ・てつじ)
1946年11月27日(水)生まれ 政治家 生きていたら 79歳 (享年56歳没)
立原 あゆみ (たちはら・あゆみ)
1946年11月27日(水)生まれ 漫画家 79歳
片山 一道 (かたやま・かずみち)
1945年11月27日(火)生まれ 考古学者 80歳
原口 證 (はらぐち・あきら)
1945年11月27日(火)生まれ 技術者 80歳
ランディ・ブレッカー (Ronald “Randy” Brecker)
1945年11月27日(火)生まれ ミュージシャン 80歳
バリー・バーナード (Barrie Bernard)
1944年11月27日(月)生まれ ミュージシャン 81歳
小林 哲也 (こばやし・てつや)
1943年11月27日(土)生まれ 経営者 82歳
ジル・サンダー (Heidemarie Jiline “Jil” Sander)
1943年11月27日(土)生まれ ファッションデザイナー 82歳
竹市 雅俊 (たけいち・まさとし)
1943年11月27日(土)生まれ 医学者 82歳
小林 トシエ (こばやし・としえ)
1942年11月27日(金)生まれ 女優 83歳
ジミ・ヘンドリックス (Jimi Hendrix)
1942年11月27日(金)生まれ ミュージシャン 生きていたら 83歳 (享年27歳没)
エメ・ジャケ (Aime Jacquet)
1941年11月27日(木)生まれ サッカー 84歳
近藤 紘一 (こんどう・こういち)
1940年11月27日(水)生まれ ジャーナリスト 生きていたら 85歳 (享年45歳没)
ブルース・リー (Bruce Lee)
1940年11月27日(水)生まれ 俳優 生きていたら 85歳 (享年32歳没)
櫻井 富夫 (さくらい・とみお)
1939年11月27日(月)生まれ 経営者、政治家 86歳
山野 浩一 (やまの・こういち)
1939年11月27日(月)生まれ 競馬評論家、脚本家 生きていたら 86歳 (享年77歳没)
アポロ・ンシバンビ (Apolo Nsibambi)
1938年11月27日(日)生まれ 政治家 87歳
中村 勝彦 (なかむら・かつひこ)
1937年11月27日(土)生まれ 作曲家 88歳
日野 昇 (ひの・のぼる)
1937年11月27日(土)生まれ 経営者 生きていたら 88歳 (享年83歳没)
北島 敬介 (きたじま・けいすけ)
1936年11月27日(金)生まれ 検察官、弁護士 生きていたら 89歳 (享年71歳没)
神西 敦子 (じんざい・あつこ)
1936年11月27日(金)生まれ ピアニスト 89歳
野村 幻雪 (のむら・げんせつ)
1936年11月27日(金)生まれ 能楽師 生きていたら 89歳 (享年84歳没)
村田 康一 (むらた・こういち)
1936年11月27日(金)生まれ 野球 89歳
グリン・ラニー (Glynn Stephen Lunney)
1936年11月27日(金)生まれ 宇宙工学者 生きていたら 89歳 (享年84歳没)
森本 洋子 (もりもと・ようこ)
1936年11月27日(金)生まれ ミュージシャン 89歳
足立 良平 (あだち・りょうへい)
1935年11月27日(水)生まれ 政治家 90歳
小瀬 朗 (おせ・ろう)
1935年11月27日(水)生まれ 俳優 90歳
ユーリ・チトフ (Yuri Titov)
1935年11月27日(水)生まれ 体操競技 90歳
波多野 誼余夫 (はたの・ぎよお)
1935年11月27日(水)生まれ 心理学者 生きていたら 90歳 (享年70歳没)
ルーキー新一 (るーきー・しんいち)
1935年11月27日(水)生まれ 漫才師 生きていたら 90歳 (享年44歳没)
小松 達也 (こまつ・たつや)
1934年11月27日(火)生まれ 同時通訳者 91歳
島野 喜三 (しまの・よしぞう)
1934年11月27日(火)生まれ 経営者 生きていたら 91歳 (享年85歳没)
鳴尾 よね子 (なるお・よねこ)
1934年11月27日(火)生まれ 女優 91歳
上田 忠好 (うえだ・ちゅうこう)
1933年11月27日(月)生まれ 俳優 生きていたら 92歳 (享年77歳没)
ベニグノ・アキノ (Benigno Simeon “Ninoy” Aquino
1932年11月27日(日)生まれ (Benigno Simeon “Ninoy” Aquino 生きていたら 93歳 (享年50歳没)
ジェイコブ・ジブ (Jacob Ziv)
1931年11月27日(金)生まれ コンピューター工学者 生きていたら 94歳 (享年91歳没)
杉野 太加良 (すぎの・たから)
1931年11月27日(金)生まれ 経営者 94歳
堀内 俊宏 (ほりうち・としひろ)
1931年11月27日(金)生まれ 経営者 生きていたら 94歳 (享年66歳没)
山出 保 (やまで・たもつ)
1931年11月27日(金)生まれ 政治家 生きていたら 94歳 (享年93歳没)
徳川 宗賢 (とくがわ・むねまさ)
1930年11月27日(木)生まれ 言語学者、国語学者 生きていたら 95歳 (享年68歳没)
矢野 茂文 (やの・しげふみ)
1930年11月27日(木)生まれ 政治家 生きていたら 95歳 (享年90歳没)
三瓶 明雄 (さんぺい・あきお)
1929年11月27日(水)生まれ 農業指導者 生きていたら 96歳 (享年84歳没)
毛利 子来 (もうり・たねき)
1929年11月27日(水)生まれ 医師(小児科医) 生きていたら 96歳 (享年87歳没)
稲垣 良典 (いながき・りょうすけ)
1928年11月27日(火)生まれ 哲学者 生きていたら 97歳 (享年93歳没)
ピノ・ランチェッティ (Pino Lancetti)
1928年11月27日(火)生まれ ファッションデザイナー 生きていたら 97歳 (享年78歳没)
深川 清司 (ふかがわ・きよし)
1926年11月27日(土)生まれ 経営者 99歳
鎮目 恭夫 (しずめ・やすお)
1925年11月27日(金)生まれ 科学評論家 生きていたら 100歳 (享年85歳没)
西田 東作 (にしだ・とうさく)
1925年11月27日(金)生まれ 経営者 生きていたら 100歳 (享年86歳没)
ジョン・マドックス (John Royden Maddox)
1925年11月27日(金)生まれ 生物学者、科学ジャーナリスト 生きていたら 100歳 (享年83歳没)
石井 迪夫 (いしい・みちお)
1924年11月27日(木)生まれ ゴルフ 生きていたら 101歳 (享年85歳没)
アレクサンデル・ドプチェク (Alexander Dubček)
1921年11月27日(日)生まれ 政治家 生きていたら 104歳 (享年70歳没)
今西 晃 (いまにし・あきら)
1920年11月27日(土)生まれ 経営者 生きていたら 105歳 (享年86歳没)
アベ・レンストラ (Abe Minderts Lenstra)
1920年11月27日(土)生まれ サッカー 生きていたら 105歳 (享年64歳没)
沼田 眞 (ぬまた・まこと)
1917年11月27日(火)生まれ 生態学者 生きていたら 108歳 (享年84歳没)
俊藤 浩滋 (しゅんどう・こうじ)
1916年11月27日(月)生まれ 映画プロデューサー 生きていたら 109歳 (享年84歳没)
チック・ハーン (Francis Dayle “Chick” Hearn)
1916年11月27日(月)生まれ スポーツアナウンサー 生きていたら 109歳 (享年85歳没)
細川 雄太郎 (ほそかわ・ゆうたろう)
1914年11月27日(金)生まれ 作詞家、詩人 生きていたら 111歳 (享年84歳没)
斎藤 都世子 (さいとう・とよこ)
1913年11月27日(木)生まれ ニットデザイナー 生きていたら 112歳 (享年91歳没)
コニー・ソーヤー (Connie Sawyer)
1912年11月27日(水)生まれ 女優 生きていたら 113歳 (享年105歳没)
中村 直 (なかむら・ただし)
1912年11月27日(水)生まれ 政治家 生きていたら 113歳 (享年83歳没)
モーリス・コーエン (Morris Cohen)
1911年11月27日(月)生まれ 材料工学者 生きていたら 114歳 (享年93歳没)
ハリー・ウィノカー (Harry Winokur)
1910年11月27日(日)生まれ 経営者 生きていたら 115歳 (享年93歳没)
下村 治 (しもむら・おさむ)
1910年11月27日(日)生まれ 大蔵官僚、経済学者 生きていたら 115歳 (享年78歳没)
長浜 藤夫 (ながはま・ふじお)
1910年11月27日(日)生まれ 俳優 生きていたら 115歳 (享年72歳没)
今里 広記 (いまざと・ひろき)
1908年11月27日(金)生まれ 経営者 生きていたら 117歳 (享年76歳没)
ライアン・スプレイグ・ディ・キャンプ (Lyon Sprague de Camp)
1907年11月27日(水)生まれ 作家 生きていたら 118歳 (享年92歳没)
清水 俊二 (しみず・しゅんじ)
1906年11月27日(火)生まれ 映画字幕翻訳家 生きていたら 119歳 (享年81歳没)
アストリッド・オールウィン (Astrid Allwyn)
1905年11月27日(月)生まれ 女優 生きていたら 120歳 (享年72歳没)
嵯峨根 遼吉 (さがね・りょうきち)
1905年11月27日(月)生まれ 物理学者 生きていたら 120歳 (享年63歳没)
福田 豊四郎 (ふくだ・とよしろう)
1904年11月27日(日)生まれ 画家 生きていたら 121歳 (享年65歳没)
ラルス・オンサーガー (Lars Onsanger)
1903年11月27日(金)生まれ 化学者 生きていたら 122歳 (享年72歳没)
丸山 千里 (まるやま・ちさと)
1901年11月27日(水)生まれ 医学者 生きていたら 124歳 (享年90歳没)
小出 孝男 (こいで・たかお)
1895年11月27日(水)生まれ 経営者 生きていたら 130歳 (享年85歳没)
松下 幸之助 (まつした・こうのすけ)
1894年11月27日(火)生まれ 経営者 生きていたら 131歳 (享年94歳没)
キャサリン・ミルハウス (Katherine Milhous)
1894年11月27日(火)生まれ イラストレーター、絵本作家 生きていたら 131歳 (享年83歳没)
本間 雅晴 (ほんま・まさはる)
1887年11月27日(日)生まれ 軍人 生きていたら 138歳 (享年58歳没)
藤田 嗣治 (ふじた・つぐはる)
1886年11月27日(土)生まれ 洋画家 生きていたら 139歳 (享年81歳没)
桂 三木助 〈2代目〉 (かつら・みきすけ)
1884年11月27日(木)生まれ 落語家 生きていたら 141歳 (享年59歳没)
ビクトル・カプラン (Viktor Kaplan)
1876年11月27日(月)生まれ 技術者 生きていたら 149歳 (享年57歳没)
真崎 甚三郎 (まざき・じんざぶろう)
1876年11月27日(月)生まれ 軍人 生きていたら 149歳 (享年79歳没)
ユリウス・レーンハルト (Julius Lenhart)
1875年11月27日(土)生まれ 体操競技 生きていたら 150歳 (享年86歳没)
カイム・ワイズマン (Chaim Weizmann)
1874年11月27日(金)生まれ 化学者 生きていたら 151歳 (享年77歳没)
ルイ・トリボンドー (Louis Tribondeau)
1872年11月27日(水)生まれ 医学者 生きていたら 153歳 (享年45歳没)
ジョヴァンニ・ジョルジ (Giovanni Giorgi)
1871年11月27日(月)生まれ 電気工学者 生きていたら 154歳 (享年78歳没)
ウィリアム・ブリス・ベイカー (William Bliss Baker)
1859年11月27日(日)生まれ 画家 生きていたら 166歳 (享年26歳没)
チャールズ・シェリントン (Charles Scott Sherrington)
1857年11月27日(金)生まれ 生理学者 生きていたら 168歳 (享年94歳没)
フランク・ディックシー (Frank Dicksee)
1853年11月27日(日)生まれ 画家 生きていたら 172歳 (享年74歳没)
ジョヴァンニ・カスタニェート (Giovanni Battista Castagneto)
1851年11月27日(木)生まれ 画家 生きていたら 174歳 (享年49歳没)
山内 豊信 (やまのうち・とよしげ)
1827年11月27日(火)生まれ 政治家 生きていたら 198歳 (享年44歳没)
ファニー・ケンブル (Frances Anne “Fanny” Kemble)
1809年11月27日(月)生まれ 女優、作家 生きていたら 216歳 (享年83歳没)
フランツ・クロンマー (Franz Krommer)
1759年11月27日(火)生まれ 作曲家 生きていたら 266歳 (享年71歳没)
ロバート・リビングストン (Robert R. Livingston)
1746年11月27日(日)生まれ 政治家 生きていたら 279歳 (享年66歳没)
ガエターノ・プニャーニ (Gaetano Pugnani)
1731年11月27日(火)生まれ バイオリン奏者、作曲家 生きていたら 294歳 (享年66歳没)
ジャン・バティスト・デエ (Jean-Baptiste Deshays)
1729年11月27日(日)生まれ 画家 生きていたら 296歳 (享年35歳没)
ヨハン・ライデンフロスト (Johann Gottlob Leidenfrost)
1715年11月27日(水)生まれ 医師 生きていたら 310歳 (享年79歳没)
ロバート・ロウス (Robert Lowth)
1710年11月27日(木)生まれ 文法学者 生きていたら 315歳 (享年76歳没)
アンデルス・セルシウス (Anders Celsius)
1701年11月27日(日)生まれ 天文学者、物理学者 生きていたら 324歳 (享年42歳没)
徳川 吉宗 (とくがわ・よしむね)
1684年11月27日(月)生まれ 政治家 生きていたら 341歳 (享年66歳没)
アンリ・フランソワ・ダゲッソー (Henri François dAguesseau)
1668年11月27日(火)生まれ 政治家 生きていたら 357歳 (享年82歳没)
キアラ・コッツォラーニ (Chiara Margarita Cozzolani)
1602年11月27日(水)生まれ 作曲家 生きていたら 423歳 (享年423歳没) November 11, 2025
えー!あの、めっちゃいい感じのボクシンググローブ売ってるんだけど、さ!🥺✨ 柔らかくて使いやすそうだし、あたしも欲しいなぁ…!
【値下げ可】Winning ボクシンググローブ 16oz(赤)PSソフト【廃版】
https://t.co/fblGw5UfzY November 11, 2025
試合負けました
人生なかなか上手くいかない 悔しいです
この感情と共にまた日々を送ります
謝りはしません一生懸命やりました 後悔は無いです
堂々と前を向いて生きていきます
負けたからなんだ 何も変わる事なんてないよ
人生実験です 挑戦し続けます
沢山の応援をありがとう 必ずやり返すから
ボクシングに出会えて良かったと心の底から思います
皆さんまた一緒に生きていこう November 11, 2025
天心は「ボクシング界」という己が創り出したゴースト(虚像)と戦ったのかもね。今後はそんな構図は作らなくて良いし肩の力を抜いて好きな様にボクシングを楽しんで欲しいね。 November 11, 2025
ボクシングファン長いことしてるので、推しが目の前で玉砕された瞬間を何度か見てきたし、惜しい判定で敗れたり・・負けて引退した選手もいた・・でも敗戦から這い上がってきた選手も何人もいる訳で、再びベルトを巻いたときの感動は言葉にならないくらい嬉しい。勝負の世界だから勝ち負けがある。負けたときの悔しさがあるからこそ、勝ったときの喜びはめちゃくちゃデカいのだ。あの感動は応援してないと味わえない感動なのだ🥊 November 11, 2025
タンクとかいうボクシング界の汚点のせいで面倒なことになってたけど、試合が消滅しなくてよかったです。
【ボクシング】世界1位平岡アンディ世界初挑戦仕切り直しは26年1月か2月に 大橋会長明かす(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/GSOwHQKxuK November 11, 2025
世間に言っていないだけで我輩の予想は周りの人はみんな知っているのだ。
そちが我輩の周りの人間ではないだけなのだ。
勝敗予想して盛り上がるのはまさしくそこからボクシングを楽しんでいるのだが我輩はそれを世間に発表する仕事ではないのだ。
両陣営に知り合いがいるし余計なことは言わんのだ。 https://t.co/t3nF54BjFK November 11, 2025
感覚共有リアル格闘ゲーム
元ネタにしてるものに近いパワードスーツっぽいやつとボクシングバージョンです!(`・ω・´) https://t.co/9Szt40xkek November 11, 2025
[第1話] あしたのジョー"Tomorrow’s Joe 1"(1970)│高森朝雄(梶原一騎) ちばてつやによるボクシング漫画の金字塔をアニメ... https://t.co/UUhcprZigo @YouTubeより November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



