1
ボクシング
0post
2025.11.23 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
はじめまして、世界
ボクサーになって約2年半くらいですね
これまで7戦して次が8戦目です
ここまで順風満帆でやって来たと思われがちだと思いますが
自分の中ではそうではありません
もちろん数字だけで見れば全て勝利しています
けれどやってきた事が出ているかといえばそうではありません
納得した試合は1つも無いんじゃないかな他の格闘技含めてね
僕は無敗で来れていますが日々の稽古で沢山の負けを経験しています
みんなの前では勝っているかもしれません
けれど見えない所で沢山負けています
その時はあまり思わなかったけど過去を振り返ると結構キツかったな
毎日試行錯誤しながらやってもどうにもならない事もあったしいくらやっても身につかない事もあった
けれど逃げずに立ち向かってきたから今がある
5歳から格闘技を始めて色んな格闘技を経験しました今はボクシングに惚れています
本当に面白いんですよ
闘いも含め風習や文化、外から観るのと業界に入ってから観るのじゃ全然違う
派手さはないけれど余裕があるし格というものがしっかりあるから自分は大好きだ
自分は物事を始めるにあたって業界のルール、しきたりを守るのが大事だと思っている
ルールあるから遊べるし、変化する事ができると思う
自由は案外不自由だしカルチャーを壊すのは違う
だから真っ当にやってきた自負はある
ボクシング業界に入って僕に対しての風当たりは強い
毎日台風くらいつよいかもしれない笑
でも中にはわかってくれる人も沢山いる
始める前から覚悟はしていた
しばらく目立たなくなったり話題がなくなるのもわかっていた
でも心の底から楽しめていた
そして今回本当の勝負が始まる
何も飛び級してない 自分の足でここまで来た
世界タイトルマッチ 相手は申し分ない
自分を全て出せる相手 そして世の中と勝負できる相手
勝つか負けるかは本当にわからない
けれど僕は勝敗って日々の生き方で決まると思っている
相手の対策をどれだけしてきたとか どれだけ練習を積んできたとか そういう事じゃないと思ってる
日々を一生懸命生きてきた奴が強い 自分はそう思う
だから俺は負けないと信じている
長くなりましたが今の自分の気持ちです
試合まで色んな感情を持って生きてください
11月24日、見守っててください 俺は大丈夫です
革命はここからです November 11, 2025
29RP
かつて僕は倭国タイトル防衛戦の1週間前に膝靱帯を損傷するという、みっともない失敗をした。
原因は無理な減量によるコンディションの崩壊。
水抜きはパフォーマンスを上げる行為ではない。つまり吉田さんの言う通り【劣化】を伴う。
ボクシング界は3年じゃ間に合いそうにないと感じる。 https://t.co/DACSOCch4O November 11, 2025
3RP
@boxingnboxing 申し分のない実績なのにかわいそうに「華がない」のですよね。
おそらく真面目な性格のボクシング職人なんだけど、目立つために何かせんと!とアホっぽい煽りや動きで余計に人気が落ちている感じがします。 November 11, 2025
佐々木尽を圧倒したノーマンが
こんな負け方する?
ヘイニーをずっと見てきたけど
こんなパワーボクシングじゃなかったし
こんなボクシングしてたら人気で出てるよな
なんかおかしい… https://t.co/Vxx04NHIPN November 11, 2025
佐々木尽を圧倒したノーマンが
こんな負け方する?
ヘイニーをずっと見てきたけど
こんなパワーボクシングじゃなかったし
こんなボクシングしてたら
最初から人気出てるよな
なんかおかしい… November 11, 2025
天心選手はここに来てさらに何かを掴んだような感じ。
格闘技の才能が凄すぎる。
拓真選手もゴリゴリに仕上がっている。
倭国人同士の試合はこの意地とプライドのぶつかり合いが面白い。
個人的には覚醒しつつある天心選手の判定勝利。
天心選手はボクシングのフィールドで天心流格闘技を探求している November 11, 2025
改めて、こないだの井上尚弥の試合、みてみたけど、カッコ良すぎて語彙力を失った🥺🥺🥺
難しい事はわからへんけど、これが世界最高峰のボクシングか…。
【井上尚弥×ムロジョン・アフマダリエフ|ハイライト】WBA・WBC・IBF・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 12R
https://t.co/XzYPJBwub7 November 11, 2025
11/22、リズムボクシング教室に参加された方、集まっていただきありがとうございました♪
休憩のとき、ビニール袋を使った遊び?トレーニングができて良かったです。
その人の体力に合わせて、音楽の中でも調整できますので、参加者の様子を確認しながら対応アップデートしていきたいと思います。 November 11, 2025
そんなことより、私的には、明日のボクシング😆ボクシング🥊も二世、三世、親族がめちゃ多いですけどね😂生育環境が同じならば、才能は開花しやすい。あのオオタニサンだってスポーツ選手の子息だしね。音楽家も沢山います。いくら二世、三世でも才能が開花しなければ自然に淘汰されていくものよ。その人の「属性」を理由に、頭ごなしに否定はないわね。それこそ「差別」なのだけれど。 November 11, 2025
タイ土産の赤トランクス出てるぞ!あの艶えぐいわ、俺が欲しいくらいだわ笑
メンズ 新品 未使用 ボクシング トランクス М 総丈45cm タイ国 お土産品
https://t.co/HvXzrNYx6s November 11, 2025
@SUPERxTAKA 幻ちゃんこんにちは😊
挨拶してなかったみたいだな🤣🤣
ボクシング幻ちゃんはかっこいいから好きよ💞💞
今日も明日も仕事です😊
幻ちゃん京都だっけ?
楽しんでね😆😆 November 11, 2025
遂に明日、どちらも好きなボクシングスタイルをしてくれる2人の対決。
拓真有利と見てるけど、天心の成長力は凄いし、ずっと拘ってるパンチ力が成長してれば拓真のプランを壊した展開になるのかも。
どちらも勝ちに拘った素晴らしい試合を見せてくれ🦭✨ https://t.co/ligpKCf2Th November 11, 2025
【考撃力】(攻撃力)
『間合い』の練習方法
試合では
練習やスパーリングの
ようには行かない
○力んでしまう
○クリンチしてしまう
○練習のように動けない
試合になったときは
そうなってしまうことが多い
そんな時は
この練習をしておくと良い
一流選手は
こういった地味な練習の
重要さを知っている
#kickboxing #キックボクシング November 11, 2025
井上拓真が那須川天心攻略に自信「自分は知名度もある天心選手に初黒星を付ける」
会見で那須川からあった「ボクシングだけでなく世の中の時代の一個の分かれ道だってくらいの気持ちで戦う」との発言について、自分にもその想いがあるかと問われると「時代が進むというよりは、井上拓真が戻って来たって感じですかね」と、自分の“復活”の試合にすると宣言した。(記事引用)
そう!捲土重来この試合は、井上拓真選手の復活の舞台になります!!
勝利して緑のベルトも名声も全てを拓真選手が手に入れます
井上イズム最強を証明します
https://t.co/keV8oevL7f November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



