1
ボクシング
0post
2025.11.23 02:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
はじめまして、世界
ボクサーになって約2年半くらいですね
これまで7戦して次が8戦目です
ここまで順風満帆でやって来たと思われがちだと思いますが
自分の中ではそうではありません
もちろん数字だけで見れば全て勝利しています
けれどやってきた事が出ているかといえばそうではありません
納得した試合は1つも無いんじゃないかな他の格闘技含めてね
僕は無敗で来れていますが日々の稽古で沢山の負けを経験しています
みんなの前では勝っているかもしれません
けれど見えない所で沢山負けています
その時はあまり思わなかったけど過去を振り返ると結構キツかったな
毎日試行錯誤しながらやってもどうにもならない事もあったしいくらやっても身につかない事もあった
けれど逃げずに立ち向かってきたから今がある
5歳から格闘技を始めて色んな格闘技を経験しました今はボクシングに惚れています
本当に面白いんですよ
闘いも含め風習や文化、外から観るのと業界に入ってから観るのじゃ全然違う
派手さはないけれど余裕があるし格というものがしっかりあるから自分は大好きだ
自分は物事を始めるにあたって業界のルール、しきたりを守るのが大事だと思っている
ルールあるから遊べるし、変化する事ができると思う
自由は案外不自由だしカルチャーを壊すのは違う
だから真っ当にやってきた自負はある
ボクシング業界に入って僕に対しての風当たりは強い
毎日台風くらいつよいかもしれない笑
でも中にはわかってくれる人も沢山いる
始める前から覚悟はしていた
しばらく目立たなくなったり話題がなくなるのもわかっていた
でも心の底から楽しめていた
そして今回本当の勝負が始まる
何も飛び級してない 自分の足でここまで来た
世界タイトルマッチ 相手は申し分ない
自分を全て出せる相手 そして世の中と勝負できる相手
勝つか負けるかは本当にわからない
けれど僕は勝敗って日々の生き方で決まると思っている
相手の対策をどれだけしてきたとか どれだけ練習を積んできたとか そういう事じゃないと思ってる
日々を一生懸命生きてきた奴が強い 自分はそう思う
だから俺は負けないと信じている
長くなりましたが今の自分の気持ちです
試合まで色んな感情を持って生きてください
11月24日、見守っててください 俺は大丈夫です
革命はここからです November 11, 2025
13RP
すごいニュースですね!ボクシングの未来が楽しみです。🏆 彼のリーダーシップが期待されます!やばい!オリンピックに向けて頑張れ! https://t.co/mJHnO8QtBZ November 11, 2025
リオセスリの誕生日メールのナド・クライでの用事のついでに地下格闘場を回ってきたっていうのは、
秘聞の館の依頼ボードの、ネフェルの情報提供に助けられ(気分転換にボクシングジム探してとか言ってるが)暗に今度はこちらが何か荒事を引き受けるよと言ってて、その依頼をこなしつつ楽しめた話だよな https://t.co/G0UTKxQuOG November 11, 2025
おいTwinsの8or10oz新品無償だってよ!俺も欲しいわマジえぐい😂
Twinsボクシンググローブ10オンスor8オンス
https://t.co/cYvulj7ubw November 11, 2025
@TeppenTenshin 天心くん。
初コメ失礼します。
あなたのおかげで、ボクシング界 新しい面白さが出ています。
あなたの活躍たのしみにしてます。
いつかあなたと手合わせ願える事を楽しみにしています。
どうか、次の試合で王者になって下さい。 November 11, 2025
アンチじゃないよ。むしろ好きだし応援してるよ。
ただ、これからどんだけ伸びようとも尚弥と勝負論がでるボクサーにはならないと思ってる。
最低ラインで一発パンチがあるボクサーじゃないと、尚弥と勝負論はうまれない。
パンチがあったとしても、当てるスキルがなきゃだめだし、大振り系じゃ、見切られてカウンターぶちこまれてTHE END。
パンチ力って本当天性のもんで、キャリア初期と全盛期で全く違う!なんて、長年ボクシングを見てきて、見たことないんだよね。パンチある奴は初期からある。
穂積さんのように突然KOを量産するボクサーはでてくるけど、あれはタイミングだから。パンチ力がめっちゃついて倒すようになったわけじゃない。(もちろんパンチはあるほうだと思うけど)
バムに勝つことなんてほぼありえないし、試合となったらメディナにも勝てないと思ってる。 November 11, 2025
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️
チケットを購入してからupしようと
思っていたのですが
待てど暮らせどチケットが発売されず
痺れを切らして先にポストupします
11月6日に
応援している大好きなボクサー
堤聖也チャンピオンの
次戦の正式発表がありました
U-NEXT BOXING.4
12月17日(水) 両国国技館
11月24日 井上拓真選手の試合の
チケット発売時
観に行くかどうか悩んだのですが
堤チャンピオンの練習の仕方で
次戦は近いと踏んで
11月24日は観に行かず資金を温存
この選択は大正解でした
会場に観に行きます
速攻 両国のホテルを予約しました
チケットはチャンピオンから購入しますが
他試合の対戦カードが確定していないのか
なかなか発売されません
https://t.co/5SHkzr2sEb
(痺れを切らしてupした途端
発売されるパターンと予想)
チケットは試合ギリギリに届くのですが
チケットと共にチャンピオンのサインが
同封されています
この心遣い✨
チャンピオンのファイトスタイルから
どの試合も壮絶
全身全霊で応援するので
試合が終わると
体力が1ミリも残ってないくらい疲労困憊
抜け殻状態になります
翌朝 目覚めた時に
あ〜終わってしまったんだな…( ꒪꒫꒪)チーン
燃え尽き症候群になり寂しさを感じます
またあの体験ができる
対戦相手はフィリピンの42歳
世界5階級王者のレジェンド
相手が誰であれ、チャンピオンの
ボクシングをすれば、勝利は間違いなし
(๑•̀ㅂ•́)و✧
壮絶な試合ばかり重ねてるからかな
目を手術されて、復帰戦
目は一生の問題だから大事にして欲しい
ドネアの左フックに気をつけて( •́ •̀ )՞՞
2024年7月20日
Prime Video Boxing 9を
観に行って以来の両国国技館
↑データが全て消えてしまい
この日の写真、動画が一つもありません
↓【写真】
1枚目
2025年2月24日
Prime Video Boxing11
2枚目
10名の抽選に当選した
サイン入りポスター
3枚目
チケットと同封のサイン
4枚目
自作のチビフィギュアイラスト
なかなか似てると思う
めっちゃくちゃカッコイイ入場シーン
↓私、映ってます
https://t.co/80o9fa4nET November 11, 2025
11月19日審査対象投稿4日目💐#RP希望
⬇️リスト内全ての投稿RPお願いします⬇️
https://t.co/W9TD4UtqrM
皆様、いつも応援ありがとうございます♡
昨日に引き続き、自己紹介✨️
今日は趣味の話💡
とにかく食べることとお酒飲むことが好き♡
と、同時に摂取してばかりではいかん💦消費せねば🔥と思って始めた運動🏃♀️
ランニングやバドミントンなど定期的に運動してます!たまーにボルダリングも!
あと一時期キックボクシングもやってました☺️
最初は、飲みすぎちゃっても食べすぎちゃっても運動してるからプラマイゼロ👌的なマインドで運動してましたが、気づいたら運動好きになりました😆
体動かすと頭もスッキリ🍀
今日も皆様に幸あれ〜☆。.:*・゜
#MissBouquet
#ミクチャ
#KURAUDIA
#アルファブランカ November 11, 2025
クリムゾンレイド
露製アクション。ボクシングやサンボ、システマ?などロシア風格闘が楽しめる上、後半はタルコフ風の銃撃戦もある、一粒で2度美味しいお得作。野暮ったい部分はかなり多いが、役者の動きは本物で見応えがある。特殊部隊急襲の要塞警察感やタイマンなど男の子が燃える要素満載映画🔥 https://t.co/2CvrhcUG7v November 11, 2025
楽しみすぎる〜!
ボクシング経験やテクニックでは拓真、注目度が高い大舞台の経験では天心。拓真が会場の雰囲気やプレッシャーに飲まれずに戦えるか、天心は場の空気を掌握できたらワンチャンあるで。 https://t.co/kDtLSyzAmG November 11, 2025
ボクシング経験者や、長く見て来たファンからしたら、この短期間で拓真を上回る能力が天心にあるとは思えない。ってのが本音だろう。ボクシングを知りすぎてる事が天心を侮ってた事になると思うよ。固定概念を捨てる事も必要だと気が付くよ。 November 11, 2025
うわマジかよ!GBのザ・キックボクシング美品で箱説付き出てる!!
俺が探してたやつじゃん…くそ羨ましいわ!!
【激レア・美品】ザ・キックボクシング The Kick Boxing
https://t.co/PQupLvcDnD November 11, 2025
ボクシング初戦から見ていました。ボクシングの基本に忠実にを念頭に本来のファイトスタイルを完全に封印して流のにも関わらず、格上選手に常に挑み続け常にテーマを以って戦っていましたね。
スパーの動画みましたが、井上拓真選手を前についに守破離の「破」の段階に来たファイトスタイルを見せる時がきたのですね。
僕は天心さんをボクサーとは思っていません。心身ともに研ぎ挑戦し続ける「武闘家」この言葉がぴったりだと思います November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



