アカペラ トレンド
0post
2025.11.23 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
-もしも 本当にもしも
君も僕の事を 想ってくれてたら-
#RADWIMPS トリビュート 素敵すぎたからアカペラで歌ってみた! https://t.co/9kmaCTxSKS November 11, 2025
1RP
感動のエンディング! 高市早苗アカペラ熱唱 #高市早苗 #Alove #B'z #高市早苗歌 #高市早苗講演会 #高市早苗演説 #takaich... https://t.co/TeFfjeo7Be @YouTubeより November 11, 2025
相変わらず精妙なアカペラのハーモニーに加え、演技も躍りも一部ソロも受け持つ忙しい演目での大活躍は流石で、公演の成功に大きく貢献していた。なお本日の観客の反応は大人し目でカーテンコールも熱狂的ではなかったが、演奏自体のレベルは高く、個人的にはこの作品の舞台初体験が本公演で良かった。 November 11, 2025
いつもありがとうございます🥹
今夜はマイナー曲、
ZABADAK多めの、新居昭乃、遊佐未森、谷山浩子
でした。
「生まれては別れにむかうわたしたちのために」は、初めて歌ったかも🤔
#cluster #じょわアカペラ https://t.co/H6RG224kEQ November 11, 2025
「HUG」の始まりのアカペラバージョンがすごく綺麗やった🥺あと「chandelier」のハーモニー。
久しぶりに聴いた2人の歌声が本当に綺麗で聞き惚れたわ☺️
「東方神起」としてもっとこういうしっとり聴かせる歌があって欲しいなぁ〜✨
#東方神起 #TOHOSHINKI
#Bigeastrain #Bigeastrain2025 November 11, 2025
ガガに高らかに歌わないでくれと制限かけて、ミュージカルの入りが毎回アカペラかすれ声、ミュージカル終わると現実ではこんな事起きてません!を強調してくるジョーカー・フォリ・ア・ドゥがミュージカル映画としてはワースト
下手なら愛せるが、ミュージカル舐めてるのは許せないから November 11, 2025
室内合唱の部、まいどのこと「室内合唱とは?」って言われてきたけど、まさしく今日現地で聞いてて「室内合唱とは、、?」となりました()
どれだけ素敵な演奏でも、作品や演奏姿勢ふくめて(24人以下)混声 / 同声部門としか聞こえない演奏は色々と考えさせられる時間に。
演奏の質云々でなく、室内合唱という名前に託された運営者の方の意図は何か
そして室内合唱の部という部門に出演される合唱団は何を意図してその部門に出演されるのか
ルネサンスを選んだら室内楽で、近現代を歌えばそうじゃないのか、
アカペラなら室内楽で、ピアノが付いたらそうじゃないのか、
私にとっては作品の時代やジャンルは関係なく、
歌い手同士がどれだけお互いの存在を認め合い、相対的な音楽のコミュニケーションが存在したかが室内楽としての楽しみがあると思っているので、
そういう意味で、こそりさんの演奏は心から感心、感動する演奏で、個々の声の境界線が耳によって溶け合った素敵な演奏でした!
明日も素敵な演奏に出会えますように🦭✨ November 11, 2025
*️⃣ New! woucover - #shorts 05*️⃣
アカペラで
アワータイムイエロー / ReGLOSS [Cover]
https://t.co/HyDMXGkqhG @YouTubeより
ReGLOSSさんの中でもとびきり大好きな
この曲を歌わせていただきました!
今夜は20:00から初歌みたも公開されるので
これを聴いてノリノリで待っててね🕺🏻 https://t.co/OnNPK3CwzD November 11, 2025
本日SHOWROOM配信お越しいただきありがとうございました(*'ω'*)🤍🫧🫧
配信でお話したラーメン竹虎おいしゅうございました🍜✨おひとりさまラーメンだったのでカウンター席だったけど落ち着いた雰囲気だった🙌いつ春の曲をかけちゃうとアカペラ配信になっちゃうけどたくさんのコメントありがとう🥰 https://t.co/vF0S0GaVC8 November 11, 2025
上手いアカペラである以前にいい音楽であってほしい
という想いを、比較的客観的な審査基準に落とし込んだつもりです
抽象論と具体論両方書いたのでぜひ見てね https://t.co/knFeF4BIBY November 11, 2025
⋱💖 #映画キミプリナイト♪ Q&A 💖⋰
Q. #映画キミプリ 主題歌「♪Hibiki Au Uta♪」
~Solo Arrange Ver.~について
A. うたが #松岡美里 さんに憑依していましたね。
🗣️ #井上洸 さん(音楽プロデューサー)
#小川孝治 監督のイメージをもとに作っていきました。
アカペラってどうなるのか…と思っていたら、
レコーディングを聞いてもう本当に言うことがなかったです。
🗣️ #馬瀬みさき さん(音楽)
#キミプリ November 11, 2025
一緒に行った、初NiziUの姉が
ほとんどアカペラで歌うのすごいね、歌うまいね〜
って褒めてくれてて誇らしかった✨
そう、NiziUは生パフォが至高なんだよ!
#NEW_EMOTION_Tour https://t.co/qzfOxItGYj November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



