アカデミー賞 トレンド
0post
2025.11.25 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【米アカデミー賞 倭国映画も候補に】
第98回米アカデミー賞長編アニメ映画賞の審査候補として倭国映画が多数選出!
「鬼滅の刃 無限城編」
「劇場版チェンソーマン レゼ篇」
「ひゃくえむ。」
「劇場版プロジェクトセカイ」
「果てしなきスカーレット」
記事はこちら↓
https://t.co/smgIHpbvpp https://t.co/7xuJ5jaabd November 11, 2025
🚨 | BILLIE EILISH - HIT ME HARD AND SOFT: THE TOUR (LIVE IN 3D) 26年3月公開決定!
アカデミー賞受賞者監督であるジェームズ・キャメロンとビリー・アイリッシュが共に監督を務め、3Dで上映されるこのコンサート映画は、ビリーの完売したワールドツアー中に撮影された。
※倭国公開日は未定 https://t.co/VN1fEf8cDR November 11, 2025
#NHK #NHKBS #プレミアムシネマ
『1917 命をかけた伝令』🈑
12/1(月)13:00~15:00
第1次大戦下、最前線の味方を救うため、命をかけて重要な命令を伝えようとする2人の若きイギリス兵を壮大なスケールで描きアカデミー賞3部門を受賞した戦争映画の名作。
https://t.co/fKIAfybAgT November 11, 2025
北海道旅行3日目、妻が上映に参加している裏で今日も空港内で子ども3人をワンオペ。
今日はTVアニメ『ちびゴジラの逆襲』イッキ見上映会に参加して、グリーティング会も楽しんでいました。あとはまた空港のキッズスペースに行きたいとの事で、基本はそこで遊ばせて過ごしていました、
あまり映画祭に来ている人たちと交流する機会が少なかったですが、先日の工芸大の上映会とDigiCon6でもお会いした韓国の若手人気作家のハン・ジウォン監督に子どもたちを紹介できたのと、長編アニメーション部門でアカデミー賞を受賞した『Flow』のギンツ・ジルバロディス監督にも久々にお会いして挨拶できました。
最後に妻が子どもたちをバトンタッチして見てくれている間に、『メイキングオフ:Flow』のトークを唯一しっかりと聞くことができました。
空港グルメは、楽しみにしていたスープカレーを食べ損ねましたが、『えびそば 一幻』が夜は空いていて並ばずに入れてラッキーでした。
火曜は1限から授業で、長男も幼稚園があるので、最終便の飛行機で帰宅。新千歳空港で過ごす2泊3日の楽しい旅でした。 November 11, 2025
第98回アカデミー賞国際長編映画部門のエントリー作品として、ウルグアイはAna Guevara、Leticia Jorge監督"Agarrame fuerte"(Don't You Let Me Go)を選んだようだ。(Variety) https://t.co/S1b0loGVRp November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



