ペナルティ トレンド
0post
2025.11.28 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
フリーランスが100万円賠償することになった話。
これは自分が制作会社時代に実際にあった話で、あるクライアントのサイトを制作して、しばらく経った頃に「うちのサイトで素材が無断使用されてるって連絡きたんだけど」とクライアントから連絡が入った。
詳細を聞くとストックフォトの会社からうちの素材が無断使用されていますという連絡が来ていると。
会社では契約しているストックフォトしか使わないことになっているので、担当者に確認するとその案件はフリーランスのデザイナーに外注していた。
依頼したフリーランスに聞くとそのストックフォトから無断で使っていたことが判明。
ストックフォトの会社からは掲載されていた期間の使用料と無断使用のペナルティで100万近い請求をされることに(この辺りはどの会社も利用規約に書いてある)
これは制作会社側で払ったけど、そのフリーランスの方にも損害賠償として請求した。
金銭的にも痛手だけど、社会的にはそのクライアントに著作権侵害の汚名を被らせることになってる。
そこは素材を差し替えてくれれば良いということで温情をもらったけど賠償請求されても文句は言えない。
ストックフォトの会社は自社の素材が無断使用されていないかWebを巡回しているので、ちょっとくらいバレないとかタカを括るのは絶対にやめた方がいい。
ちなみにフリーランスの方になんでそんなことをしたのか聞いたら、ストックフォトとフリー素材の区別がついてなくて、使っていいと思っていたと。。
こういうことって制作会社を通っていると超超あたり前のことだけど、ちゃんと教えているデザインスクールは少ないんじゃないかと思う。
契約違反は知らなかったではすまないし、これは下請法でも守られる領域ではない。このあたりは死活問題につながるのでちゃんと学んでおいて欲しい。 November 11, 2025
18RP
週刊文春の国分太一氏への記事を読んだ。完全な日テレ関係者のリーク。結論からいうと、「こんな些細な事で社会的抹殺までする?」という事柄。文春が暴露したのは、私が調べた内容を5倍は誇張してあるが、ほぼ一緒。以前、国分氏は知人らに身体を鍛えている経過の写真を送っていた事や、スタッフとの宴席ゲーム中に敗者への軽いペナルティのボディタッチの件がコンプラ違反にされている。
結構有名な話で、数年前の事だ。
流石に文春も、リーク者の日テレ(フェミ)の仕掛けにのらないで「テレビ局の姿勢に違和感がある」と冷静にまとめている。
やはり結論ありきの解雇通告。いろいろ裏がありそうだ。 November 11, 2025
4RP
おはくう!🍈
ペナルティ執行!☠️
昨日の配信で叫ばないはずが、見事に叫んだので罰ゲームを募集!😇
例として挙げるなら、ホラゲとか恥ずかしいボイスとかかな?🤔
自分に出来る範囲なら、だいたいなんでもするぞ!💪
もう1度言っておく、自分に出来る範囲なら…だ!😑
#新人Vtuber
#罰ゲーム https://t.co/hyntY1Rulv November 11, 2025
1RP
日露戦争の戦費調達で創設された相続税、当時は長子家督相続には優遇措置もあったようで富の再蓄積を阻害しないように配慮してたけど、財閥解体と同様に富の集中再蓄積を恐れた米国による戦後シャウプ勧告でがらり方向性変わり5%未満の富裕層へのペナルティとなり、この15年弱は富裕層叩きの大衆ガス抜きのためマス富裕層クラスの10%超まで拡大してる感じですね November 11, 2025
1RP
@kennoguchi0821 こういった勝手に自然を破壊する者からは土地を奪い返せるように法律を定めるべきだ。
勝手すぎる。
ペナルティ2で没収くらいしてほしい。 November 11, 2025
#遊戯王マスターデュエル
出たわね…
ペナルティゴッドレディ“贖罪神女“
ただの直訳だけど
なんか響きが良くて好き
紙でも気になってたので白き森
組みたいけど必要カード出ないw
何故かランダムから組んだ
月光のUR来ちゃったなぁ…(笑)😂
もうすこし運も右肩上がりに
なっていってほしいなぁ〜 https://t.co/jvxBPF7nNV November 11, 2025
@fileina3 メタ読みも含んでますが、相手側に天使が居る以上重いペナルティにはならないと思ってはいますね。
それに追放されてもアデルは付いて行け…あれ?(詞センパイの顔がよぎる) November 11, 2025
@lila96288151221 2枚めくりのペナルティルール、明確になってほしてほしいところです、、、海外配信卓でも一旦止まってジャッジ判定になるけど、ジャッジに感謝とか解説席から謎のフォローが入るのみで、試合続行なのが少し理解できないです。。。もちろんジャッジが悪くなく選手が悪いだけなのですが。。。 November 11, 2025
#国分太一
国分太一 氏の会見を見た。
日テレは『セクシー田中さん』ドラマ化において、40回以上も「原作を改変させろ」と 芦原妃名子 氏にパワハラを行い、死に追いやった。
これは、著作権法第20条「同一性保持権」違反で、明らかな法令違反であり、重大な人権侵害だ。
『セクシー田中さん』原作改変パワハラ事件では、法令違反により人命が奪われているにも拘わらず、ドラマ責任者の処分の発表もなければ、日テレに対する停波などのペナルティも科されていない。
また、小学館との互恵関係『名探偵コナン』『葬送のフリーレン』も継続中だ。
国分太一氏のコンプライアンス違反はどうだろう?
日テレは、単なる番組新プロデューサーからの挨拶と偽り、国分氏を呼び出し、日テレ側弁護士同席の元、日テレにより入念に打ち合わせ準備されたシナリオ通り、突然の事でパニックになった自分の弁護士すらいない無防備な国分氏にコンプラ違反を認めさせた。
倭国国憲法第31条では、犯罪者ですら人権が守られている。
国分太一 氏は、自分の弁護士も帯同出来ずに、不意打ちで行われた日テレの一方的な聞き取りで、自らのコンプラ違反を認めたことにより、
・番組降板
・芸能活動休止
・TOKIOの解散
・株式会社TOKIOと株式会社TOKIO-BA 2社の廃業
という過剰とも言えるペナルティを受けた。
日テレは、国分氏のコンプラ違反に対しては厳しく処罰しておきながら、自社の著作権法違反や倭国国憲法違反、また人権侵害は棚に放り上げ、今日も無邪気で初心な視聴者相手に「人間の良心」を偉そうに発信・拡散して莫大な利益を得ている。
こんな日テレという巨大マスメディアの極めて横暴なる振る舞いをこのまま許しておいて良いのだろうか? November 11, 2025
仙台 国分町 キャバクラ🌉
♻️💸①⓪⓪⓪
💸入店祝い3万円〜※1ヶ月後
👗年内限定でドレスプレゼント
⚪️未経験大歓迎
⚪️ノルマ・ペナルティなし
⚪️黒服さん仕事できて優しい
⚪️女の子仲もいい
☑️時給 4000-8000以上可能
☑️同伴 3000円(20:30まで5000円)
☑️本指名 1000円+小計10%
☑️ボトル 15%
プクくんメモ🐶
経験者・未経験問わず働きやすいお店です✨️スタッフ・キャスト共に、仕事意識高い中でも雰囲気がとてもいいお店。集客も安定してて、客層もいいお店になってます。
気になる子DM✉️ください November 11, 2025
📰 アルゼンチン協会がトンネル乱闘を正式抗議。カリーさんの“胸押し”疑惑で英協会に映像提出要求。
https://t.co/aAlEZ0iJoi
✍️先日のイングランドとアルゼンチンの試合後に起きたとされるトンネル内での騒動を巡り、アルゼンチン協会が正式な苦情を申し立てました。
それを受け、主催者シックス・ネイションズ・ラグビーがイングランド側に監視カメラ映像と公式声明の提出を求めているとの事です。
秋のテストマッチを運営するシックス・ネイションズは、イングランド協会(RFU)に対し、トンネルに設置されたカメラの映像に加え、他に関連する映像があれば併せて提出するよう要請しており、それらを精査したうえで懲戒手続きに入るかどうか判断する見通しです。
事の発端は、イングランドが27対23で勝利した試合後のフェリペ・コンテポミHCの異例の記者会見でした。
コンテポミHCは、フランカーのトム・カリーさんについて「いじめ」と表現し、試合後にトンネル内で自分の胸を両手で押し、「フ〇ック・オフ」と罵声を浴びせられたと主張。さらに、試合終盤75分に発生したカリーさんのタックルによってバック3のフアン・クルス・マリアさんが右膝前十字靱帯断裂という「外傷性損傷」を負ったとし、「無謀なタックルで膝を壊された」と強く非難しました。
コンテポミHCは、アルゼンチンの選手たちはこのタックルに激怒し、カリーさんはこのプレーでペナルティを科されただけだったにもかかわらず、試合後ピッチ上で彼を取り囲んだ。このわだかまりはトンネル内にも持ち越され、コンテポミHCは次のように語りました。「トンネル内で彼が寄ってきて、私の胸をちょっと叩いたんだ。私は48歳だよ。まあ“叩いた”というより、押した、胸のあたりを突いたという感じかな。もしかしたらそれが彼の性格なのかもしれない。きっと、わたしたちが評価して賞賛しているのはそういうタイプなのだろう。ラグビーをそういう方向に進めたいのかもしれないね、私には分からないが」
「彼はいくつだ、27歳か?彼は強いし、私は48歳なのに、彼はやってきて私を突き飛ばした。幸い、おそらくそこにはカメラがあるはずだ……リチャード・ヒルもそこにいたから、彼にも聞いてみればいい」
「私はトンネルで立っていたんだ。彼はうちのコーチの一人にあいさつしたかったようだが、我々はそれを断った。われわれは怒っていたからね。彼は無謀なプレーでうちの選手の膝を壊したんだ。もちろんこれはラグビーだが、もしラグビーの中でお互いを守らないのであれば、本当に危険なスポーツになってしまう」
「彼がトンネルに入ってきたとき、こちらが“相手の膝を壊したんだぞ”と言うと、彼は“フ〇ック・オフ”と言って、私をこのように押したんだ。たぶんそれが彼のやり方なのだろう。私は彼をよく知らないが、この状況には納得していない。誰かの膝を壊した後なら、少なくとも“悪いことをしてしまった、申し訳ない”と謙虚かつ敬意を持って接するべきだが、彼はその逆の態度を取った。もしかしたら、あれが彼の“いじめ方”なのかもしれない。もしラグビーがそういう“いじめ”を求める競技なら、それでいいのだろう。あのタックルは、かなり遅れて入った、あるいは無謀なプレーだった」
イングランド側は、トンネルでの騒動について公にはコメントしていないが、ヘッドコーチのスティーブ・ボースウィックはすぐにカリーを擁護した。カリーは2023年ワールドカップでも、南アフリカのボンギ・ムボナンビに人種差別的暴言を浴びせられたと訴え、一連の騒動の渦中に立たされたが、その件では後にワールドラグビーの調査によりムボナンビはシロと認定されています。
ボースウィックHCはこう語っています。「この部屋にいる誰もが、トム・カリーと接したことがあれば、彼がどういう人間か分かるはずです。彼の人間性は非の打ちどころがありません。素晴らしいチームマンであり、とても礼儀正しい男です。トム・カリーの人格は疑う余地がない。トンネルで何があったかについては把握していませんが、試合後のピッチ上では、いつだって感情が高ぶるものです。テストマッチでも、クラブの試合でも、あるいは国内レベルのゲームでも、ほとんどの試合でそういうシーンは見られる。それもラグビーの“過去から続く一部”のようなものです」 November 11, 2025
#FC26 おすすめスライダー設定アップデート版🔧
👇主な変更点
✅ゲームの難易度
レジェンドかアルティメットを推奨しています。
コンペティターモードは、最初からオンで問題ありません。
たまにテクニカルなドリブルをしてきますが、それも許容範囲。むしろこちらの方が、よりリアルなドリブル挙動になります。
✅風の影響 ダイナミック
相変わらずキャリア初期画面からしか選べません。
✅選手のスピード
・スプリント速度 ユーザー36 / CPU37に変更
今回のアップデートで、スプリント時の滑る感じが軽減されたんですが、結果的に動き全体が速くなった印象なので、ここはあえて下げています。
ただ、CPUの動きは同じ数値でも少し重く見えるため、バランスを取る意味でCPU側を37に設定しています。
この数値ではもっさり感が出るため、それが嫌な方はもう少し数値を上げてみて下さい。
・加速 ユーザー43 / CPU45に変更
個人的に、今回のアップデートでCPUの寄せがかなり速くなったと感じています。
以前の47では、反応が鋭すぎてプレスが理不尽に感じられる場面が多くなっていました。
そのため、数値を下げて調整しています。
✅シュート
・シュートエラー
観戦モードでやっていて、得点が入らないという悩みがある方は、このシュートエラーの数値とGKが強いのでGK能力の数値を下げてみて下さい。
それでも塩試合率は高いですが。
✅パス
・パススピード ユーザー36 / CPU38に変更
私は常にゲームスピードを落としたいと話しており、そのためパススピードの数値も低めに設定しています。
ですが、アップデート以降、ボールの転がりが少し重くなった印象で、パス速度が全体的に落ちたと感じています。
そのため、数値をわずかに上げて、「現実のテンポ感」に戻しました。
✅チームのポジショニング
・走る頻度 ユーザー30 / CPU35に変更
今回のアップデートで、選手AIの“走り出しの反応”が少し鈍くなったと感じています。
裏抜けやオーバーラップの動きが減ってしまったため、少し数値を上げて、攻撃に厚みを戻しています。
とはいえ、どうしても選手を走らせたいときは、L1+パスボタンのパス&ゴーやR3+L3の選手ロックを活用して下さい。
・ディフェンスラインの高さ 双方63に変更
数値を下げることで、守備ブロックが安定し、AIがより現実的にラインを維持してくれるようになります。
✅ボールコントロール
・ファーストタッチコントロールエラー 双方85 / CPU85に変更
ボールコントロールがやや硬くなったため、99のままだとトラップが少し不自然に感じるようになりました。
85程度に設定することで、意図的なミスやファーストタッチの“重さ”を感じながらも、プレイに支障が出ない絶妙なバランスになります。
とはいえ、変なトラップアニメーションが時折、出てしまいます。
・インターセプトエラー 双方70に変更
守備が強化された影響もあり、前回のスライダーではインターセプトが強すぎて、パスがほとんど通らない状態になっていました。
そこで、あえて数値を70まで下げて、「触るけど完全にはカットできない」そんなよりリアルな試合展開を狙っています。
・ディフレクションエラー 双方80に変更
以前の90のままだと偶発的すぎてボールの挙動が安定しない印象を受けました。
さらに、不自然な動き(いわゆる“怪しいバウンド”)も見られたため、数値を下げています。
ただし、事故のようなゴールやこぼれ球の発生は残したかったので、極端には下げず、80程度でバランスを取っています。
✅ディフェンス タックルアシスト ユーザー側のみ数値を47に下げています。
守備が強化されたのは、タックルにも影響が出ており、特にユーザーのタックルがかなり強くなりました。
ファール気味の当たりでもタックルが成功してしまうため、数値を下げています。
⚙️CPUスライダー
・タックルの積極性 90に変更
依然としてタックルしてくる回数は少ないものの、以前より多少は増えた印象です。
ただし、突然、悪質なタックルをしてくることがあり、少し数値を下げて様子を見ています。
・ビルドアップスピード 80に変更
CPUのビルドアップが再び遅くなったため、それを補う目的で数値を80に設定しました。
85でも悪くはありませんが、コンペティターモードをオンにするとパス回しが非常に上手くなり、ボールをまったく奪えなくなってしまいました。
・シュート頻度 70に変更
CPUがシュートを打たずにドリブルする回数が増えたと感じています。
これは、ドリブル頻度を下げてもあまり改善されませんでした。
さらに、ゴール前でシュートを打てる場面でもパスを選ぶなど、AIの判断優先度が少し変わった印象です。
数値を70に上げることで、ペナルティエリア外からのミドルシュートを増やして、より現実的な試合展開になるように調整しました。 November 11, 2025
六本木MYTHOSミトス(会員制高級クラブ)
キャストさん募集中です!👌
しっかり客入りも安定していてバックアップ体制完璧なお店お探しの方は是非!
✅キャストシステム
給料システム:時給+バック
キャストバックシステム
同伴バック:3000円
本指名バック:3000円
場内バック:2500円
ボトルバック:あり
報奨金 指名数によってあり
純売上70万から日給スライド
16万以上のボトル原価引きあり
ノルマ・ペナルティなど:強制同伴日2回あり
🕐営業時間:20:00~0:30(土日祝休み)
💰時給目安相場:6000円〜10000円
採用可能年齢:20歳〜35歳
給料日:月末締め15日支払い
手渡しor振込::基本振込
日払い可能:10000円まで
控除類:インボイス登録していない方 日給の75%と10000円 登録している方 日給の35%と10000円 所得税:5000円引いた額の10.21%
衣装:ドレス、ミニドレス、ワンピース(ニット生地はNG) 貸衣装一回1000円 黒、紺NG(同伴のみOK
🚗送迎システム:有り20キロ圏内
ーーーーーーーーーーーーーーー
✔︎系統オールジャンル採用(派手目系もOK)
✔︎クラブなので付け指名が多く取りやすい
✔︎係が付いていないお客様もいるので自分でお客様を掴みやすい
✔︎ピアノ演奏等あり
✔︎天井が高くメインフロアも広い
✔︎お昼とも掛け持ちしやすいお店
✔︎基本週3〜採用⭕️(週3以下応相談)
✔︎内装が綺麗で大箱
✔︎派閥がない
✔︎抜きものが出やすい November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



