expel ゲーム
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
1971年の決議2758、あの夜は本当に「議会内クーデター」だったと台湾では今でも呼ばれています。理由を簡単にまとめると:米国・倭国が推してた「重要事項決議」(3分の2必要)が否決された直後、わずか数十分後にアルバニア決議の本採決をサプライズ強行
→ 台湾代表(劉鍌)は演説の機会すら与えられず退場
投票48時間前までに10カ国以上が寝返り
→ 米国務省極秘電報(現在公開)で「援助打ち切り」「大使館閉鎖」などの脅しが確認されている
決議文に「蔣介石の代表を即時追放(expel forthwith)」という前代未聞の強い表現
→ 台湾側は「最悪でも席は残る」と完全に油断していたので、まさに青天の霹靂
だから台湾では10月25日を「黒い10月25日」「国連クーデターの日」と呼び、陳水扁も蔡英文も公式に「coup-like procedure」と表現してきました。中国はこれを「台湾は中国の一部と決めた最終判決」と拡大解釈しますが、
「クーデターで奪われた席に正当性はない」というのが台湾側の論理の根幹なんです。倭国があの時「二つの中国」を最後まで粘ったのは、今の親台姿勢の原点ですよね。
あの夜の議事録を読むと、今でも背筋が寒くなります。 November 11, 2025
2RP
🇯🇵
現在の日中関係は、中国が処理水放出を口実に倭国産水産物の輸入を全面禁止し、自国民に渡航自粛を呼びかけるなど、一方的な報復を繰り返す異常事態にある。
あたかも倭国が悪であるかのような印象操作までなされており、本来であれば、暴言を繰り返す中国大使を即時追放し、ビザ免除を見直し、中国への渡航警戒レベルを引き上げ、WTO提訴も含めた対抗措置を毅然と講じるべきだ。
ところが、公明党が連立を離脱した今なお、政府の対応は極めて鈍く、従来の「波風を立てない」姿勢から脱却できていない。
このままでは、政権が変わっても実質的な対中政策は何も変わらないことになる。
倭国は科学と国際法に基づいて行動している以上、必要な強硬措置を躊躇なく実行する覚悟を、今こそ政府は明確に示すべきである。
🇺🇸
The current Japan-China relationship has descended into an abnormal state, with China unilaterally imposing a complete ban on Japanese seafood imports and issuing travel advisories to its citizens under the pretext of treated water release from Fukushima, while orchestrating a narrative that portrays Japan as the wrongdoer.
Japan should, in fact, decisively respond by declaring the repeatedly insolent Chinese ambassador persona non grata and expelling him, reviewing and restricting visa exemptions for Chinese nationals, raising the travel warning level for China, and pursuing countermeasures including a WTO complaint.
Yet, even after the Komeito Party left the ruling coalition, the Japanese government’s response remains exceedingly slow and shows no sign of breaking away from its traditional “don’t rock the boat” approach toward China.
If things continue this way, no substantive change in Japan’s China policy will occur, regardless of changes in administration.
Since Japan is acting fully in accordance with science and international law, the government must now clearly demonstrate its resolve to implement necessary firm measures without hesitation.
🇨🇳
当前的中日关系已陷入异常状态,中国以福岛核处理水排海为借口,单方面全面禁止进口倭国水产品,并向本国公民发出赴日旅行警示,同时大肆营造“倭国是加害者”的舆论印象。
倭国原本应当果断采取以下措施:将多次发表无礼言论的中国大使宣布为“不受欢迎的人”并立即驱逐,重新审视并限制对中国公民的免签政策,提高对中国的旅行安全警示级别,并包括向WTO提起诉讼在内的坚决反制措施。
然而,即使公明党已经退出联合执政,倭国政府的应对依然极其迟缓,丝毫没有摆脱以往“不想掀起风波”的对华姿态。
如果继续这样下去,无论政权如何更替,实质性的对华政策都不会有任何改变。
倭国既然完全是依据科学和国际法采取行动,就应该毫不犹豫地执行必要强硬措施——政府现在必须明确展现这种觉悟。
【全ての確信的本質は薛剣の暴言です】 November 11, 2025
1RP
#楽園追放ExpelledfromParadise
よくできている
この本体は精神物質とか、データーとかなのかな
肉体に入り仕事をするのだが
おっさんと少女のコンビが良かった。 https://t.co/SSNx13HX1i November 11, 2025
映画館でのリバイバル上映ぶりに観たぜ!
やっぱりでかいスクリーン&爆音で観たいよねぇ…DENONのAMPと5.1ch用の各スピーカー6個は未だ捨てずに持ってるから、引っ越したらいつかプロジェクターとスクリーンが欲しいなぁ
楽園追放-Expelled from Paradise- https://t.co/vaLht6Fol3 November 11, 2025
やあ、楽園追放-Expelled from Paradise-を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする https://t.co/WBraYshX6k November 11, 2025
このアニメ、面白かったし、この続編映画にサリーが出演するのかと思うとワクワクする。インタビューで語られていたオーディションの話も良かったし、来年の公開が今から楽しみすぎるな!
「楽園追放-Expelled from Paradise-」をU-NEXTで視聴 https://t.co/9416Q1hStd November 11, 2025
このアニメ、本当に面白かったし、続編映画にサリーが出演するのかと思うとワクワクするね。
インタビューで語られていたオーディションの話も印象的だったし、来年の公開が今から待ち遠しい!
そういえば、「これから作品がたくさんくる予定だから」って言ってたの、思い出したわ!笑
「楽園追放-Expelled from Paradise-」をU-NEXTで視聴 https://t.co/fnyuUPtYS1 November 11, 2025
アマプラで配信いつからしてたんだ神
やあ、楽園追放-Expelled from Paradise-を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする https://t.co/jUeIhf7yY7 November 11, 2025
映画『楽園追放 - Expelled from Paradise -』★★★3.8点。 3DCGでセルアニメの様な表情や動きを10年以上前に作り… https://t.co/xGu3J1mdmw #Filmarks #映画 November 11, 2025
「楽園追放-Expelled from Paradise-」を観ました!
本格SF長編3Dアニメ。SFはやっぱり言葉が難しい…ですが要点は分かりやすく、話に入り込めました。
地上とディーヴァの差、何に支配されているか、という焦点が面白かったです。
アンジェラかわいいよアンジェラ。
https://t.co/8WKUksRk6T November 11, 2025
やあ、楽園追放-Expelled from Paradise-を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
脚本書いてる人有名だけど、頭の中見てみたい https://t.co/L9aEQsgBhM November 11, 2025
アマプラに楽園追放きてるやん!
良い作品なのでみんな見てくださいね
楽園追放-Expelled from Paradise- https://t.co/LW56c3hHpI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



