生成AI トレンド
0post
2025.11.26 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ライフハックが「うまいやり方」から「チート」にすり変わってしまったと言えるかもしれない
その「チート」という言葉も扱いが軽くなって、不正へのハードルが下げられてしまっているのが現代のような
生成AI以外でも「いかに掠めとるか」に熱心な人々が増えてしまったのはいつからか https://t.co/E8oLMIxzvH November 11, 2025
40RP
既に『施設のゆるキャラを生成AIで出力したが後で他県の公認マスコットキャラクターとほぼ変わらないと知った(から手を加えて怒られない様に修正して欲しい)』とか中々アレな相談は山程頂いています
その度に「デザイナーへの依頼費を惜しんだ結果、二度手間になるんですよ」と言ってます https://t.co/Kj2p2G7vX4 November 11, 2025
13RP
TRPGや“なりチャ”を文章生成AIでデジタル化した
令和最新ごっこ遊びゲーム
『サーガ&シーカー』発表記念!
ゲーミングPCを1名様にプレゼント!
1. @denfaminicogame
2. @Saga_and_Seeker
をフォロー&RPで応募完了
さらに引用元のポストをRP/いいねすると当選確率がアップ!
https://t.co/VpsEeKpikf https://t.co/uv6sRxYV3l November 11, 2025
8RP
やりたいことをチャットに入力するだけで、文章生成AIがどんな無茶振りも(たぶん)物語にしてくれるRPG『サーガ&シーカー』発表!
https://t.co/x0ztTJs2ma
キャラとの会話で進む"文字だけ"RPG。
どんなキャラも創れるし、どんな物語も紡げる、無限の展開を楽しめるキャラ遊びの令和最新版がここに https://t.co/F4RiBddGEg November 11, 2025
7RP
ゲームでの生成AI利用は「やめて」―『Clair Obscur: Expedition 33』マエル役や『Baldur's Gate 3』シャドウハート役で知られる俳優が発言
https://t.co/zTao1IGDMj https://t.co/WzeXj5AJPd November 11, 2025
4RP
「生成AIに反対するのは文化の発展を妨げてる!表現の自由を妨げてる!!」ってよく言ってるの見かけてるけど、同じ口で「二次創作は違法!二次創作やめろ!」って言ってるの怖いまである November 11, 2025
4RP
イケハヤ肝煎りの生成AIユーザーが出したという本
百草がよく出してそうな生成物
眉毛なら髪の影がないのが変
はちまきなら眉毛はどこ行った
おでこの構造も 服の袖口も変
これで出版までさせるイケハヤ商材って役に立たないと思う
フェイク画像と思いたい https://t.co/j08TdvPE5m November 11, 2025
4RP
【AIスライド革命|SlideBox】
ついに公開します!
3ヶ月かけて開発してきた
新世代スライド生成AI 『SlideBox』 の
テストユーザー募集(無料)を本日より開始します🔥
◆ NanoBanana Proで作ったスライドを
アップロード → 自動解析 → “要素ごとに可動化”
◆ 文字化け補正
◆ レイアウト崩れの防止
◆ ドラッグ&ドロップ編集
◆ そして 0→1のスライドAI生成 にも対応
“クライアント提出レベル”の倭国向けデザインを
AIが一発で生み出せるところまで、今後さらに進化させていきます。
資料作成のワークフローを根本から変えにいきます。
そして今回は──
いいね & リツイートしてくださった方に、
テストユーザー限定DiscordのURLをお送りします。
早期から触っていただき、気づいた点をフィードバックいただけると大変助かります。
皆さんと一緒に最高のプロダクトへ仕上げていきます。
これからもよろしくお願いします。 November 11, 2025
3RP
イケハヤ氏…作画崩壊したガタガタ生成AIアニメを投稿して
「コレからはAIアニメが流行るッ‼︎」
と世迷言を言い、アニメーターから真っ白い目で見られてたけど…
他界隈でも、そんな感じの人なんだ… https://t.co/UBM86dchr6 November 11, 2025
3RP
「ちゃんとプロフィールにAI表記をしている!!」
use Stable Diffusion, Affinity Designer
これですぐ生成AIって分かるの生成AIユーザーくらいでしょw
「絵 愛」←これでAIと読ませようとしてた奴よりかはマシだが November 11, 2025
3RP
生成AIとVTuberファンアートは権利の範囲が違うので一緒くたに混ぜて主張するのはただの詭弁です。
VTuberは自身もしくは所属する事務所が権利者なので、自身のFAに限定して「やめて」は筋が通っています。
生成AIについてはSora2のように版権キャラそのまんまを出力した事例をもって出版社が出力の差し止めを求めたケースはありますが、絵師やイラストレーターが同じような訴えを起こして権利者と認められた例はありません。
AIの機械学習は権利制限規定に基づいているので「学習に使われてるから自分は権利者だ」は成立しません。
なのでこの人が言う「やめて」は権利者じゃない人が権利者だと思い込んで他者を制しようとしている事になる。
どちらも条件が一緒ならならこの人の「やめて」に対して「やめてをやめて」という権利もあるわけで…。
なぜ自分だけが「やめて」という権利があると思うのか。
そこのおかしさ、異常さをツッコまれているという事はいい加減理解すべき。
議論も屁理屈もいらない。
それはあなたの事です。 November 11, 2025
2RP
国内企業を潰したから海外企業にかっさわれたんだ〜って生成AIシンパ湧いておるが(まぁこれは本気で憂いている訳ではなく、好き勝手出来なかった事実が許せないだけだが)
にじボイスが「偶然似ちゃった」VS「ライセンス契約を結びます。利益も還元します」対決で自滅しただけだろ。 https://t.co/M7NE3kn27b November 11, 2025
2RP
生成AIを含むAI補助金を停止してほしい
このポストを見かけた生成AI規制派のみなさん、どうか皆さんの言葉で片山大臣に届くよう意見書を送っていただけませんでしょうか
私も送りましたが言葉足らずで…
数は多ければ多いほどよいでしょう
お願いします
https://t.co/Ikayj7islt https://t.co/Uk3DZFExyF November 11, 2025
2RP
【調査レポート】
特殊詐欺・フィッシング詐欺に関するレポート(2025年10月)を公開しました。
📝サマリー
◉ニセ警察詐欺に用いられる携帯電話番号が増加
◉詐欺SMSの文面ジャンルが拡大、生成AI悪用で大量に作成か
◉イベントが多い年末年始はSNS型ロマンス詐欺に注意 November 11, 2025
2RP
生成AIマンガが”Slop”でしかない以上、数年後も”Slop”のままでしょう。
只でさえ、価値のないAI作品がで溢れれば、AI作品は"完全に無価値な"ものになる。
いや、なってる。
電子販売サイトで"AI作品を表示しない"が選べるのも、欲しくない人が多数いるからこそ。
誰もAI作品なんて欲しくない。 https://t.co/GiGP4y2SEz November 11, 2025
1RP
高市首相の外交映像を「生成AI」でつくって「うまくいってる」と誤情報を流す人まで登場しているのはヤバいです。GoogleのGeminiでつくったウォーターマークが入っててバレバレでも気にしない。SNSで一瞬見る人の何割かは信じてしまう。なんでもありの情報戦に。通報しました。https://t.co/zOxH02E0jn November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



