生成AI トレンド
0post
2025.11.24 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「生成AIシステムに罪は無い
コピー機でお札をコピーするのは人が悪いだけ」
という人がいますが…😣
コピー機には
「お札を印刷しようとすると警報が鳴る」
(紙幣ユーリオンを検知すると警報&エラー表示で機能停止)
という偽造防止技術が入ってます。🙄
生成AIにも悪用防止技術は必須😎 https://t.co/jTypT1EozX November 11, 2025
8RP
なんかもう月例化してるけど、先月に続き毎回の注意喚起です。
① Nano Banana はルフィによく似た画像が作れる
② Nano Banana はルフィそのままの画像が作れる
③ Nano Bananaでルフィ「によく似た」作品を作る
④ Nano Bananaでルフィ「そのままの」作品を作る
⑤ それを「SNSで公開」する
①②は、そういう能力があること自体では、まだ著作権侵害にならないと考えられます。
③は、手元で自分で楽しむ分には個人的利用と考えられるので、著作権侵害(複製としても、翻案としても)になる可能性は低いです。
④は、著作権を侵害してやろうとして、まんまと侵害に成功しているので、お勧めはできません。ただこの時点ではやはり個人的利用と考えられるので、著作権侵害に問われる可能性は低いです。
問題は⑤です。これは、営利・非営利を問わず、公衆送信権を侵害する可能性があるのと、複製や翻案についても「個人的利用」とみなされませんので、著作権を侵害する可能性が高いです。
平たくいうと、「何かヤバいものができてしまっても、はしゃいでそれをSNSにあげてしまうと、著作権侵害に問われるのは Nano Banana ではなく、あなたですよ」ということです。
生成AIを楽しく利用する人も、生成AIを否定したり警戒したりする人も、とにかく「ブツを上げたら、悪いのは上げた人」というのを覚えておいてください。 November 11, 2025
5RP
こんな『普通に考えてヤバい物』を「すごいすごい」と褒めれば許されると思ってる生成AI利用者達はマジで“海賊版を有難がる屑”と同類だと思う。 https://t.co/H996gTGwl1 November 11, 2025
2RP
前にもツイートした覚えがあるけれど、わたしのスタイルはussiさんに影響を受けている。わたしがもっとも熱心に株の勉強をしていたのは2018年ごろで、今では雑談メインになったussiさんのツイキャスだが当時は真剣に株のやり方を論じることが多く、ぱりてきさすさんやSTFさんなど錚々たるゲストが出演されることもあって、今から振り返っても貴重な学びの機会であった。
ツイキャスを聞きながらPCで録音したmp3ファイルが数十個あって、たまに記憶に残る回をあちこちシークしながら聴き直すことはあるものの、なにせ量が多いため全体を通して聴くことは困難である。そこに出てきたのがNotebookLMで、ノートブックを作成してussiツイキャスのmp3ファイルをまとめて放り込んで、いろいろ質問したらちゃんと過去の放送から該当箇所を拾って答えてくれる。たとえば「ussi氏はコロナショックのような株式市場の急落局面でどのように対応していましたか?」とか聞くとほんの数秒で書き起こしへの参照付きで答えがくる。本当にすばらしいことで、死蔵されるかと思われたmp3ファイルが活用できて感動をおぼえる。ussiさんとリアルタイムでチャットして教えていただいているような感覚になる(あくまで当時のussiさん、という但し書きは付くけれど)
これはussiさんに限らず、株について話した音源が一定量存在する個人投資家であれば、どなたについても同じことができるはずで、参考にしている個人投資家の音源にアクセスできるようであれば、いくらか手間がかかっても試してみる価値があるとおもう。生成AIが登場して今まではできなかったような株への取り組み方ができるようになって、劇的な環境の変化が起きていると感じる。 November 11, 2025
2RP
こういう人結構いるよなぁ
ラノベは発想というか、ウケのいい構想、レベルの話だけど
生成AIは「他人の著作物」そのものを利用してるんだから全くの別物
二次創作やラノベをスケープゴートにして生成AIを、というか著作物の目的外利用を肯定するのキツイって https://t.co/QDg9DSLAZA November 11, 2025
2RP
生成AI問題に声上げてる人が嫌がらせとかで活動妨害されている事例は私以外にもたくさんいらっしゃるので、もし、自分では声上げたりとかできないなって人も、そういう人を応援してあげてほしい
理不尽な仕打ちを打ち消すのは人の心次第だから
今何もできない人も、できるときに応援してあげてね November 11, 2025
2RP
「winnyの頃から何も進歩が無い」というポストを見たが
その人とは逆の意味で全く同じことを思っているよ
生成AIとかいう盗用合成ソフト持て囃してる連中は、winnyみたいな窃盗ツール擁護してた頃から何一つ進歩してねえ November 11, 2025
1RP
生成AI系の、倭国の悪いサービス潰したところで海外のもっと悪いサービスが入ってくるだけってやつ、倭国のヤクザ潰したら海外のマフィアが入ってくるだけ、ヤクザハ倭国を守ってるんだ!みたいなのと同種の理屈ですよね November 11, 2025
1RP
AIって言えば封筒を破いて中身を見てもいいことになるの流石に滅茶苦茶すぎませんか
特に生成AIなんかに使われたら何かしらの情報はほぼ確実に流出するのに
通信の秘密はどこに行った https://t.co/tJXgwQjo8Z November 11, 2025
1RP
⚠️11月24日に破棄されます⚠️
※追加サプライズ特典も用意
現在、AI×オンライン起業のとある特大特典を継続的に配布していました。
ですが11月25日からスライド合計229枚の「過去最強ウェビナー」を配布するため、今まで配布していた資料を破棄します。
AI時代に流行る(流行っている)スモビジ案を50選です。
1. AIコピーライティング代行
2. ブログ記事テンプレート販売
3. SEO用記事生成コンサル
4. ニュースレター作成サービス
5. 翻訳+ローカライズサポート
6. AIロゴ・バナーデザイン代行
7. SNSアイコン&ヘッダー専門店
8. AIパターン生成で作る雑貨デザイン
9. AIで作るブランドキャラクター
10. アートコミッション仲介プラットフォーム
11. AIアバター動画制作代行
12. AIアニメーション風プロモ動画
13. バーチャルモデル撮影サービス
14. AI動画広告アセット制作
15. YouTube漫画チャンネル制作サポート
16. AIボイスキャラクター販売
17. ポッドキャスト編集AIコンサル
18. AI作曲・BGM提供
19. AIナレーション生成・一括納品
20. ASMRコンテンツ制作サポート
21. 個別学習教材作成サービス
22. オンライン講座スライド作り
23. 語学学習AIチャットボット
24. AI要約+マインドマップ生成支援
25. AI先生の質問対応窓口
26. AI導入コンサル(個人・小規模向け)
27. SNS運用AI自動化サポート
28. DX推進AIコーチング
29. AIライティングチームの管理代行
30. AI投資ツール研究と情報発信
31. バーチャルスタイリスト
32. AIインテリアコーディネート
33. AIダイエットプランナー
34. AIレシピ提案サービス
35. AI家計簿アドバイザー
36. AIストーリーテラーコミュニティ
37. AIボードゲーム開発・販売
38. AIコント作成+声優コラボ
39. AIイラスト×TRPGシナリオ販売
40. AI恋愛相談&占い配信
41. AI請求書・契約書ドラフト作成支援
42. AI顧客対応チャットボット開発
43. AI在庫管理&需要予測レポート
44. AI営業メール自動化コンサル
45. AI面接練習サービス
46. ニッチ特化型AI情報ブログ運営
47. 会員制AIサロン
48. AI情報キュレーション+コンサル
49. 生成AI×クラウドソーシング仲介
50. AIネタ系YouTubeチャンネル
これらを具体的に解説する資料を用意しているのですが、11月25日から新特典を配布するため、破棄することにしました。
多数の口コミをいただいている特典なので、ぜひ私のフォロワー様には受け取っていただきたく思います。
(引用リポストで感想書いてくれた人には、AI×スモビジで使えるプロンプトを50個追加で配っています)
以下3大特典を最大で受け取れます:
🎁【完全網羅】まだブルーオーシャン!個人でつくれる生成AI×スモールビジネス事業50選
🎁AIスモビジで役立つプロンプト50選
🎁?????(特別音声)
—————————————————
期限:
〜11/24 23:59
※1秒でもすぎると、原則理由に問わず配布できかねます。ご留意ください。
⚠️注意(必ず読んでください)
もしシステム上の理由で受け取れない場合も、企画終了6時間前までにリプ欄の問い合わせLINEからご連絡ください。
条件を満たしている場合でも、その期限を過ぎてしまうと、後日配布は一切いたしません。
—————
本教材の受け取り方:
① 以下フォロー
@miyabi_foxx
②本投稿にいいね&リポスト
③リプ欄に「来月の目標」を送る
④自動返信に従う
—————————————————
P. S.
鍵垢またはDMの受け取り拒否をしているアカウントは、受け取れない場合があります。その際はアカウント設定を変更した後、再度条件をお試しください。 November 11, 2025
1RP
よかった。勝手に生成するのでなく、録画済みの映像から選んで再生する仕組みとのこと。録画は10時間以上かけて行う。
「生成AIで回答を作ることも技術的に可能だが」それはやらない方針。 https://t.co/5YfEwF5gZt https://t.co/TNC3QDLIQh November 11, 2025
1RP
見てくれてありがとう✨ 生成AIで作ったイラストを投稿しました🎨 楽しんでもらえたら嬉しいです😊
ファルザン
#AIイラスト #AIart #AIイラスト好きさんと繋がりたい https://t.co/S23VcMDMG9 November 11, 2025
偽語り部/ニ代目語り部を生成AIでやるって話か。
正直に偽語り部/ニ代目語り部でうんざりしてるんでこういう嘘の言葉を広げるのはやめて欲しいわ。 https://t.co/41MLDnPwRU November 11, 2025
【JJのつぶやき】
「JJ®︎と30台半ばの女性がスタバでカフェデートしている画像」を生成AIに作ってもらった。
ふむふむ。確かにこんな感じなんだろうなぁ🥰 https://t.co/MivdBYh6Or November 11, 2025
この方、翻訳AIと生成AIは別とご存じ無い御様子…
なのによくもまぁ此処迄ご高説賜れますな…
しかもうまいこと切り抜きと虚実を織り交ぜた演説…
詐欺師の手法に近いですなコレ。 November 11, 2025
いやまて
ネタにしてる3次ソースが2次ソースじゃなくて生成AIでよりそれっぽい人相使って印象付けてるのはそれこそどうなん…?
人物名は一般的なものだしセリフ単体ではキャラの不自然さはないがこれを見て連想するから待ったかけないのが大概なのはそれはそう
でも敢えて油かけに行ってるだろこれ November 11, 2025
ワンクッション置きます。
リプは自主制作アニメーションと生成AIがどこまで寄り添えるか色々な実験をしているところの一部を紹介するものです。技術的な試みとなります故に
一般的注意:これはアニメではない
今回のテーマ:他言語混在
次リプ:Grok Imagine プロンプト November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



