パリタクシー 映画
0post
2025.11.27 20:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#TOKYOタクシー
パリタクシーのリメイク
題材が良い上に山田洋次&倍賞千恵子にキムタクとくれば面白くなりそう
思った通り良かった
昭和戦後史を織り込みながら語られる厳しいすみれの人生
昭和を生きた者にとって世相もリアルに懐かしい
今のキムタクは色々な役を生き生きと演じているように見える https://t.co/eG5zBiMZ9q November 11, 2025
4RP
今朝から休工だったリフォーム工事が再開した。もう少しだわ。頑張らなきゃ。
今朝起きぬけに、2022年の「パリタクシー」を観た。(倭国では倍賞千恵子さんと木村拓哉さんでリメイクされたTOKYOタクシーが今公開されているが)終活に向かう92歳のマダムを乗せて介護施設までのタクシー運転手が、彼女の人生をめぐるパリの旅に巻き込まれていくというドラマ。
リーヌ・ルノーとダニー・ブーンがまたいい味で泣けました。
倭国版は大きなスクリーンで観たいな。
一番下の孫のクラスがインフルエンザで学級閉鎖になっている。近くの小学校は学校閉鎖になっているとか。
感染対策をしっかりしないと。 November 11, 2025
3RP
倭国版の方が感情移入できた。
ただ街並みだったりの映像は、原作が良かった。
でも、自分の記憶が確かなら、倭国版は最後の最後まで、主人公がひとりになるまで、涙を見せなかった。
そこで見せてくれた涙がとてもとても美しくて、木村さん。素晴らしかったです。
#TOKYOタクシー
#パリタクシー November 11, 2025
2RP
『パリタクシー』という元となる作品がありながら純倭国映画になるあたりはさすがの貫禄ですよ。
そして見どころがキムタクというのは完全同意です。 https://t.co/26NsU2C5dV November 11, 2025
@letsswimupwards まのしおんさん✨
こんばんは☺️
パリタクシーも大好きなので、
やっぱり素敵な映画なんですね…ますます観に行きたくなりました。
丁寧に綴ってくださって、ありがとうございます🌿 November 11, 2025
家で映画観る、のいいところ。
⏸️ができること。
お腹すいたのでナポリタン作ってから続き▶️
TOKYOタクシーが気になったので、『パリタクシー』を🚕
全く違う世界に生きていた2人が濃い1日を過ごして生まれた絆が人生を動かす
いい映画でした☺️ https://t.co/c4AkIeyXUm November 11, 2025
『#TOKYOタクシー』
舞台が倭国になったことで原作よりも増して身近に感じた。邪気ひとつ感じさせない2人の織り成す会話が、結構重めだけど温かくて心地がいい。終わって欲しくないなぁってずっと思った。🎥
『パリタクシー』に続きこちらも傑作。
普段意識してないだけ。🇯🇵も🇫🇷も街が綺麗。 https://t.co/ex77fjMIxU November 11, 2025
TOKYO タクシー鑑賞
パリタクシーも観たがこちらも素敵な映画でした。木村拓哉さん、倍賞千恵子さんのキャスティングだったからかなぁ。
お客さんの年齢層が高めでしたね。#r705 #TOKYOタクシー #木村拓哉 https://t.co/SJUaHXwLTT November 11, 2025
「TOKYOタクシー」。良かった。仏映画「パリタクシー」下敷きに、個人タクシー運転手が長距離客の老女の思わぬ凄絶人生と共にゆく東京巡り描く山田洋次監督新作。過去パートの昭和時代の解像度高い再現するうち、現代パートの演出までいつものクセが消え、若々しくなる山田洋次御大94歳の演出に吃驚。 https://t.co/IarGISk8WW https://t.co/6h5oVWRGwh November 11, 2025
「TOKYOタクシー」戦中戦後の倭国の現代史と重なってくる構造。フランス映画の「パリタクシー」のリメイクで、基本プロットは忠実。だがオリジナルの物語が、戦後フランスの女性解放史に重きを置いていたのに対して、こちらでも同じイシューは中心に描かれているものの、#映画 #eiga #TOKYOタクシー November 11, 2025
『TOKYOタクシー』これは怖いものなしの企画。感動フォーマットの『パリタクシー』を元に倭国の歴史の恥部を、キャリア構わず倭国映画を使い走馬灯が回るかのように振り返る。それも倍賞千恵子&木村拓哉という完璧さで。山田洋次、また凄いものを残した。 https://t.co/HITz03JfXF November 11, 2025
【#TOKYOタクシー】
パリタクシー大好きなワイ。山田洋次監督なので間違いはないだろうと思い、かなり楽しみにしていました。もちろん文化や歴史に違いはあるので、変わっている部分はありますが、概ね内容は一緒。むしろ倭国人ならではの心に触れる傑作だと。人生の軸となる作品にまた出会えました。 https://t.co/MRK8WdFDnu November 11, 2025
TOKYOタクシーことキムタクシー
観てきました
パリタクシー観たっけと思ったけど観てた
俺の一番好きなシーンがなかったのが残念
でも2番目に好きなシーンはちゃんとあった
あとはキムタクの表情がやっぱいい表情で魅せる演技ほんと好き
ちゃんと泣きました今年のキムタクも良かった https://t.co/DKFun5ufPK November 11, 2025
先日レイトショーでTOKYOタクシーに大号泣。
感動で余韻が抜けず、帰宅後にパリタクシーも観てみた。
結果
TOKYOタクシーのほうが100倍よかった。
やっぱ自分はキムタクの演技力に弱いみたい
ビューティフルライフやグランメゾンでも号泣しまくったしな😭
倍賞千恵子も最高🤓
#東京タクシー https://t.co/9jq9HcoPw0 November 11, 2025
『TOKYOタクシー』
すみれの壮絶な人生と共に描かれる“東京”の歴史に“昭和”の空気が伝わる。大筋はパリタクシーを踏襲しながらも、倭国人の人情映画に見事にリメイクされていると思う。
倍賞千恵子が主演である他、山田洋次作品として帝釈天から始まるのも良い。抑えた演技のキムタクが格好良かった。 https://t.co/BFyauYrRll November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



