パリタクシー 映画
0post
2025.11.26 21:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『TOKYOタクシー』を109シネマズ二子玉川で。山田洋次監督の新作。オリジナルの「パリタクシー」を観てなければもっと良く感じたかもというのが正直な所だけど、それでも倍賞千恵子と木村拓哉の組み合わせはずっと観てたくなるし、過去パートも素晴らしいし、何より終盤涙が止まらないんだから凄い。 https://t.co/5jnMVdx3RF November 11, 2025
7RP
【#TOKYOタクシー】
パリタクシー大好きなワイ。山田洋次監督なので間違いはないだろうと思い、かなり楽しみにしていました。もちろん文化や歴史に違いはあるので、変わっている部分はありますが、概ね内容は一緒。むしろ倭国人ならではの心に触れる傑作だと。人生の軸となる作品にまた出会えました。 https://t.co/MRK8WdFDnu November 11, 2025
6RP
TOKYOタクシーことキムタクシー
観てきました
パリタクシー観たっけと思ったけど観てた
俺の一番好きなシーンがなかったのが残念
でも2番目に好きなシーンはちゃんとあった
あとはキムタクの表情がやっぱいい表情で魅せる演技ほんと好き
ちゃんと泣きました今年のキムタクも良かった https://t.co/DKFun5ufPK November 11, 2025
3RP
先日レイトショーでTOKYOタクシーに大号泣。
感動で余韻が抜けず、帰宅後にパリタクシーも観てみた。
結果
TOKYOタクシーのほうが100倍よかった。
やっぱ自分はキムタクの演技力に弱いみたい
ビューティフルライフやグランメゾンでも号泣しまくったしな😭
倍賞千恵子も最高🤓
#東京タクシー https://t.co/9jq9HcoPw0 November 11, 2025
2RP
『TOKYOタクシー』これは怖いものなしの企画。感動フォーマットの『パリタクシー』を元に倭国の歴史の恥部を、キャリア構わず倭国映画を使い走馬灯が回るかのように振り返る。それも倍賞千恵子&木村拓哉という完璧さで。山田洋次、また凄いものを残した。 https://t.co/HITz03JfXF November 11, 2025
1RP
@chcpR016Ew64039 私はパリタクシー観てますが
山田洋次監督作品の方が
観終わった後の余韻が半端
なかったです
私は★5です。あの時代
簡単に離婚出来ず、我慢する
しかなかった昭和の倭国女性
だからこそ、耐えに耐えての
行動とか戦争も経験した
すみれさんの人生に泣けたし
浩二さんの後悔も胸に刺さり
ました November 11, 2025
1RP
『パリタクシー』という元となる作品がありながら純倭国映画になるあたりはさすがの貫禄ですよ。
そして見どころがキムタクというのは完全同意です。 https://t.co/26NsU2C5dV November 11, 2025
1RP
パリタクシー観てからTOKYOタクシー観たら、あの衝撃は味わえない。
キムタクと全く同じリアクションを映画館でしてしまったよ。
みなさん、パリタクシー観る前に東京タクシー観てください。
こんな顔になりますよ。
😨😨😨😨😨😨😨 November 11, 2025
TOKYOタクシーで気になってパリタクシー観た!当たり前だけどこっちも超良かった!
こちらの2人の雰囲気も大好き
と言うか再現?したTOKYOタクシーすごい
ただの再現じゃなくて
距離感の詰め方とかはパリと東京で勿論違うけどどっちもすごく良かった November 11, 2025
展開はTOKYOの方が分かりやすかった
これは歴史の雰囲気が少し分かるのと場所が分かるのがデカい
タクシー降ろした後から家まではパリタクシーの方が好きかも
言葉は無くても感情が伝わってくる
最後の最後の展開は日のTOKYOの方がなぜそうなったか分かりやすい、でもパリの方が浪漫感じた November 11, 2025
#TOKYOタクシー
劇場で見るか悩んでいたけど、評判が良いので見に行った!『パリタクシー』の倭国版。別物として見ることができたし、とにかく倍賞千恵子がとっても良かったよ…!素敵だった。グッズかわいくて買っちゃった✌️
@tokyotaxi_movie https://t.co/ks5CgGz27d November 11, 2025
金に追われるが故に、剣呑さが表情に出て無愛想な宇佐美だが、孤独な老女「高野すみれ」の穏やかで愉快な反面、芯の強さと悲しき過去話に触れた事で『運転手』から『紳士』へと変わり、すみれを一人の淑女として接する描写が実に秀逸。
終盤からはパリタクシーとは一味違った演出は胸が痛くなる。 https://t.co/6q7WXxBsW4 November 11, 2025
『TOKYOタクシー』
すみれの壮絶な人生と共に描かれる“東京”の歴史に“昭和”の空気が伝わる。大筋はパリタクシーを踏襲しながらも、倭国人の人情映画に見事にリメイクされていると思う。
倍賞千恵子が主演である他、山田洋次作品として帝釈天から始まるのも良い。抑えた演技のキムタクが格好良かった。 https://t.co/BFyauYrRll November 11, 2025
山田洋次監督91作目,フランス映画「パリタクシー」を原作に、人生の終活に向う謎の85歳老女( #倍賞千恵子 )と,彼女を乗せたタクシー運転手( #木村拓哉 )との心の触れ合いを優しく描くロードムービー.偶然の出会いから奇跡の結末まで安心して見られる心温まる人生ドラマ。 #TOKYOタクシー https://t.co/w1GJHD9450 November 11, 2025
TOKYOタクシーのレビューがあまり高くない原因について考えてみた。
パリタクシーを観てる人がTOKYOタクシーを観ると、事前にストーリー知ってるせいで衝撃シーンに驚かないのかもね。
結果的に感動が減ってレビューも高くつけられない
自分はパリタクシー観ないで東京タクシー観たから★5の大感動 November 11, 2025
映画『TOKYOタクシー』★★★★4.0点。 「パリタクシー」は未見で、本作がそのリメイクだということも知らずに鑑賞。
あとから知って、なんとな… https://t.co/VOfHLi1ao5 #Filmarks #映画 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



