ベトナム トレンド
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんというか…外国人が倭国🇯🇵に帰化したり、永住権取るのって、意外と簡単なんですね
倭国人がベトナム🇻🇳に帰化なんて
ベトナム人と結婚するか、サッカー代表とか科学者とか国益になるスーパー人材じゃないとできません
12年住んで、会社経営して、たくさん納税してても、できません
帰化どころか、永住権ももらえません
だから、土地も買えませんし(※外国人でもマンションは買えます)、労働許可や居住証も大学卒業証明やら無犯罪証明やら用意して三年ごとに更新です
外国人だからって差別は感じたことはありませんが、外国人だからって区別は明確にあるし、優遇は皆無です
まだ発展途上国と言われるベトナムより倭国の方が帰化が簡単って、不思議だ November 11, 2025
35RP
✨予告編解禁✨
⋰
𝐉𝐈𝐌𝐈𝐍&𝐉𝐔𝐍𝐆 𝐊𝐎𝐎𝐊の旅行シリーズ🎒
🆕『Are You Sure?!』シーズン2
⋱
「僕たちの旅はこのままで大丈夫?」
スイスからベトナムのダナンまで
笑顔でいっぱいの友情旅👣
#ディズニープラス で12/3(水)より独占配信
#AreYouSure2
#JiminxJungKook #Jimin #JungKook https://t.co/LgTphmGtXe November 11, 2025
31RP
ヤマト運輸の調べが甘いのか?
それとも補助金欲しさなのか?
ベトナム人ドライバーに住所知られたら、どうなるかなんて一目瞭然。
"2025/11/19
埼玉県、連続侵入窃盗事件
ベトナム人窃盗グループの男女ら11人逮捕
被害は100件越え、被害額はおよそ2000万円以上" https://t.co/yezY8kRPuc https://t.co/UXBlNctb7M November 11, 2025
14RP
「神戸ラーメン第一旭」運営会社の社長ら6人を逮捕 ベトナム人留学生など10人を法定時間超で就労させた疑い……不法滞在の留学生も https://t.co/Vt5Fc1BTAv November 11, 2025
2RP
運転技術もそうだけど、ベトナム人に住所を知られてしまうことの方が怖い。
【解説】ヤマト運輸、ベトナム人ドライバー500人を採用へ 「運転技術」などどうなる? https://t.co/CJEC4F3BhW November 11, 2025
1RP
ベトナム人の実態。
『いいベトナム人もいる!』とか『みんながみんな悪いわけじゃない!』という考え自体が、お花畑で、舐められてると思います。
平均値が、低すぎる。 https://t.co/j8hOZOnntW November 11, 2025
1RP
@yukkkkiiiiiiiii そうそう。生野菜とハーブをワシャワシャ食べられる外食、といったらやはりベトナム系か韓国系ですよね。インドネシア料理だとスンダ系ですが、大抵夜は生野菜残ってなくてw November 11, 2025
ベトナムにも3週間くらいいたのか
俺の旅は2年間で100ヶ国巡ることを目指してる
韓国1週間
モンゴル1週間
中国1ヶ月(香港とマカオ含む)
ベトナム3週間
タイ1ヶ月
カンボジア1週間
ラオス2週間
インドネシア1ヶ月←Next
2年間のペースじゃ...
まあ、一生旅するわ November 11, 2025
@vplusasia 工作員に好き放題荒らされてる現状に待ったをかけてリセットしようとする事の何が悪い?一回止めて整理しようとしてる政府を妨害するのはやめて祖国を思い出して。あなた国籍がベトナムなように我々にはこの国が祖国であり、祖国を大事にしたい。外国人には触れてはならない部分はある November 11, 2025
メルカリに出品されている旅行や観光関係する商品など PR
商品名: 【中古】地球の歩き方 ベトナム 2026-27年版
販売価格: 1600円
https://t.co/s6REWW4s49 November 11, 2025
"「倭国なめられてる」495台盗難で“被害10億円超え”の窃盗団リーダー「刑務所耐えられない」と減刑懇願!? カーディーラー店長が目撃した「倭国の司法」の実態" https://t.co/KzOwXqumOd
罪の意識が薄い外国人窃盗犯(倭国は罰が緩いので)なんだけど、外国人犯罪者のうち不法滞在を除くと一位は窃盗犯で比率最多はベトナム人、ついで中国人とか。 November 11, 2025
上手く言えないけど、上手く言えない時に書き記した方が大切な気がしてここに残しておく。
2012年。自分は初めて海外に行った。
場所はベトナムのホーチミン。
英語は全く喋れない。高校の時の英語の成績は1だった。どこに出しても恥ずかしくない立派なバカだった。
アコギだけ持って出向いたホーチミンで道場破りみたいに毎日現地のミュージシャンとセッションした。
知らないうちに友達が増えた。
現地で出会った友達に「オマエのギターの音好きだ。もっと音楽を続けた方がいい」って言ってもらった。
だけど、その時やっていたバンドも解散しかけていたし、すでに若手でもなかったのもあってバンドを新しくやる気にもならなかった。音楽は辞めるつもりだった。
そんな時、友達が「ボカロPなら年齢も性別も関係ないし、オマエの好きに曲が作れるんじゃない?」と提案してくれた。
コスプレサミットのミクさんにも惹かれた事もあり、ボカロPをはじめた。
初投稿から一年で10万再生しなかったら辞める、と決めて活動を始めた。
ありがたいことに2014年に投稿した「ブラッディグラビティ」は1ヶ月でニコニコ動画で10万再生を突破した。
そんな中、YouTubeのコメント欄にも英語のコメントが増えてきた。
いちいち翻訳するのもダルくて、丁寧に返信したいと思い、DMM英会話を2015年に始めた。
とりあえず毎日25分苦行が始まった。
初めのレッスンで先生から「なんで顔がそんなに白いの?」と聞かれて「昨日友達と飲みすぎて二日酔いだから」と答えたくて「ハングオーバー」という言葉を覚えた
。
その後もキッズに混じって英検も受けた。
自分が苦戦した準二級の試験を隣の女児が「めっちゃ余裕じゃんw」と言っていて恥ずかしかった。
でも自分の未来に繋がる勉強はいつだって面白かった。
今年2025年、自分はJASRACの理事としてアジアの諸団体のみなさんとつたない英語を使って一生懸命語り共に著作権の未来を模索している。
泥くさいけど、昔より夢には近づいたと実感している。
昨日から二日間、英語を使って頭はパンパンだ。でも悪い気はしない。
心地よい達成感を纏って今日はゆっくり寝ます。
これからも自分が信じた未来に素直でありますように。 November 11, 2025
最終日のランチはドンコイ通りのドイツ料理Gartenstadt Restaurantでステーキ。サイゴンだけなのか、ベトナム全体なのか分からないが、やたらステーキ屋が多い。逆にパスタ屋をあまり見かけない。これが柔らか肉で美味い。ドイツビールも豊富だが、昼なのでペプシ。#青色梯団のベトナム紀行 https://t.co/tOBft7kNKi November 11, 2025
@alioth_san @nyankomaruda ちょっとチェックしてみたら大体ベトナムやインドとかサウジアラビアとかのアカウントばかりだから次は特定の国ごとアカウントをブロックする機能つけて欲しいなぁ November 11, 2025
倭国人が集まらねぇからだろ笑
倭国で働いてるベトナム人の知り合いいるけど、倭国の方が稼げるからベトナムの家族の仕送りのために働いとるでよ。
倭国人からしたら最低賃金でもベトナム人からしたらだいぶ高い給料だから人が集まるんだわ。 https://t.co/7sUYnt2bI0 November 11, 2025
@alioth_san @nyankomaruda ちょっと見てみたらインプレ垢は大体ベトナムやインドとかサウジアラビアとかのアカウントばかりだから次は特定の国ごとアカウントをブロックする機能つけて欲しいなぁ。一つ一つ手作業なの大変だし。 November 11, 2025
@japonistan ちょっと昔やけど ロンドンからパリに旅行したとき パリでベトナム料理屋を見つけた時には かなりほっとした。鍋料理を箸で食べられる、味付けもアジアンというリラックス感。 サーブはベトナム人の移民のお兄ちゃんで、互いに片言英語で 白人世界でストレス多いねん という共感を分かちあった November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





