ベスト トレンド
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ私もよくやって夫に怒られるんだけど、頭の中ではものすごい量の言葉が流れていくのに、口から出るのはその最後のワンフレーズだけで、「他人の視点を前提に置く」という回路がすっぽり抜けている。
かといって頭の中の流れをそのまま説明すると今度は特性バリバリの奇人コミュニケーションになりがちなので一呼吸おいてこの先生に添削をお願いするのがたぶんベスト… November 11, 2025
12RP
ライブでのモニタリングについて迷い悩む人が多いので、私見を書いておきます。長文です。
これはきっと私以外のシンガーやバンドマンにとっても多かれ少なかれ悩みを伴う課題だろうと思います。
狭いライブハウスだけではなく広い会場やホール、フェス会場なんかでもそれぞれの課題はあると思いますが、気持ちよく歌えるときとそうでないときがあります。
モニター担当エンジニアとのコミニュケーションは大切です。それぞれの技術的課題と取り組みの共有が不可欠です。
うまく歌えない、自分の声がよく聴こえない、音程が取りづらい、といった悩みには必ず理由があります。
前提として、楽曲のアレンジが歌の伴奏として適正であるかどうかはとても大きいです。
レコーディング作品においてはギターが馬鹿でかかろうが、リバーブ・タイムが長かろうが、その曲っぽかったらそれでok。しかし生演奏となるとそうはいきません。
バンド全体の適正な音量をステージ上で作ることが大切です。歌い手にとっては、低音やコード楽器、自分の声との兼ね合いが生命線です。倍音が濁らないように、バランスだけではなく位相や周波数帯域のコントロールは重要です。
ギターが爆音すぎたり、ドラムが爆音すぎたりすると、声を必要以上に出さないといけません。結果ヴォーカリストが喉をやってしまったり、イップスの原因になりがちなので気をつけるべきだと思います。
歌い手は本番前には声出しをしておいた方がいいのは定説です。私は若い頃はそれをしませんでしたが、今は欠かせません。その人に合ったやり方を見つけて必ずやっておいた方が得策です。
どんな人の声にも自然倍音が含まれています。歌いたい、聴かせたいのが実音だったとしても、倍音がズレていることはよくあります。
倍音がズレていると音が濁り、エンジニアは倍音域をEQでカットします。そうすると、歌っていても音程が取りにくくなったり、逆に無理な発声になり声が細くなってしまいます。
私の場合は、本番前や録音前には必ず、小さな声から大きな声まで、喉に負担をかけないように「ん(n)」の音を長く伸ばし鼻腔内、頭蓋内、上半身、全身の順に響かせ、倍音の存在を確かめながら、徐々にゆっくりしたテンポで音階状に声を出します。
頭蓋内に響く倍音を気持ちいいところに揃えたり(純正5度に近いところ)、実音を変えず倍音の音程だけホーミーのように変化させながら、喉や身体が慣れてくるまでに詰まって鳴りが悪いところを取り去ります。
私は具体的には「ん」、「う」、「え」、「い」、「あ」の順で鳴らしています。
マイクはダイナミックとコンデンサの違いや機種による特性が色々あるから、自分の声質に合ったものを選ぶべきだが、私はまだそれが何なのかはまだよく分かっていません。どんなマイクにも得手不得手はあります。
ライブのステージで、特に男性の歌い手が最もストレスを感じることになるのが、(特に低音部分の)客席に向いたメインスピーカーからの回り込みです。
PAが入っている現場では、表の回り込みをうまくアンビエンスとして使わないといけません。いくら高性能なイヤモニを使っていたとしても、音の体感がないと自分の声量をどれくらい出すべきかが分からなくなることでしょう。
ちなみにイヤモニには長所も欠点もあります。両耳を塞いでしまうと、ダイナミクス、つまり音量感がよく分からないことになることがあるからです。
イヤモニはここ数年で飛躍的な進化を遂げています。ただ、密閉型でいくら高性能なものであっても、口を開けて歌うと耳からズレてしまい、低音がスッカスカに聴こえたり、照明を浴びて耳孔内発汗して聴こえが悪くなることもあります。
演奏中に自分の声を聴くことについて本当に他人に説明するのが難しいことです。
なぜなら、発せられた声は自分の耳から聴こえるし、骨伝導でも自分に伝わります。モニタースピーカーやイヤモニ、メインスピーカーや会場の跳ね返りからも聴こえてきます。
距離感は音質やタイミング、ピッチにも左右することなので、聴きすぎないことと、ソルフェージュなど地道な練習を積み重ね、身体がそのピッチ感とダイナミクスを覚えておくことはとても大切なことだと思います。
「難しいことを考えずに心から気合いで歌え」ということを言ってくる人も居ましたが、それは真理でその通りだと思います。
ただ、バンドのフロントマンや歌い手は、過酷な環境でも結果を出すために試行錯誤しています。ベストでなくともベターなモニター環境を作っておくことが最前提であることは、歌い手なら皆わかっているはずです。 November 11, 2025
12RP
絵が上手くならない思考法
・真似しちゃダメ
・見ながら描いちゃダメ
・オリジナルこそが創作
・個性最強
・絵は才能センスが全て
…これらの全部逆をやると面白いくらいに上手くなります。
絵が上手くならない思考法の逆張り例!!
・真似しちゃダメ
→模写は絵の基本、先人の技術吸収です
・見ながら描いちゃダメ
→わからない物は速攻で観察して描きましょう。
そうして描けるモノを増やそう
・オリジナルこそが創作
→素材の組み合わせこそが創作です。そしてオリジナリティとは組み合わせの新鮮さです。
・個性最強
→個性とは自分の下手な手癖、思い込みをなくすために研鑽した先でも残る自分らしさです。
・絵は才能センスが全て
→絵は技術です。計画、設計、手順、技術が大事。
じゃあこんな絵が上手くならない思い込みはどこで教わったの?といえば学校です。
・絵の描き方を教えない
・教科書にも書いていない
・隣の上手い子を覗き見たら怒られた
・自分らしさばかり強調
・上手く描けなくて才能がないと思い込む
人は最初に教わったことが本当と勘違いしてしまう。
「今だに模写することに罪悪感を覚えます」
とアニメ私塾界隈の受講者、村参加者の中で聞きます。
そして受講者を見ると絵が上手くなる人、変化が弱い人の差は一目瞭然です。
上手くなる場合)
・過去添削を見まくる、模写しまくる
・過去の受講者のミスポイントを踏まえて意識する
変化が弱い人)
・自己流にこだわる
・過去添削を見るのはカンニング=ズルだから、自分の今の才能を試したい
本当の才能は?
「出来ること全部やる」ことです。
塾生なら30000点以上の過去添削が見放題で、過去の塾生の傾向と成功、失敗例を知れるはず。
さらにわからないことは他の塾生に聞き、もっと良い練習方法を聞くこともできる。
それら環境を全部利用する人、そうしない人に差が出るにの当然。
才能=結果です。
後付けの良し悪しで才能あるね、ないねと言ってるだけの曖昧な価値観。
だとすれば今日ベストを尽くすことが自分の才能=結果をMAXにすること。
常に自分の才能を使い尽くさなければ才能は開花せずに結果は残らない。
そして才能とは何も見ずに描くことじゃない。
全部やること‼︎
絵が描けない理由は…
①そもそも興味がない、あまりに向いていない
②形をとれるだけ、たくさん描いていない
③絵の描き方、考え方ができない。
このどれか。
インストールしてないアプリは使えないのと同じ。
絵もスポーツもピアノも初級、中級レベルは多くの人がインストールできる。 November 11, 2025
12RP
モデルプレス ベストドラマアワード 2025
中間発表🏆
【助演男優賞】
🥇本田響矢
「波うららかに、めおと日和」
🥈庄司浩平
「40までにしたい10のこと」
🥉向井康二
「フェイクマミー」
※11/25までの読者投票結果
👇🏻投票はこちら
https://t.co/XKEAyLSS6N
#モデルプレスベストドラマアワード https://t.co/THnmIT4kOL November 11, 2025
6RP
モデルプレス ベストドラマアワード 2025
中間発表🏆
【ベストキスシーン】
🥇40までにしたい10のこと
風間俊介&庄司浩平…最終話
🥈波うららかに、めおと日和
芳根京子&本田響矢…2話
🥉愛の、がっこう。
木村文乃&ラウール…6話
※11/25までの読者投票結果
👇🏻投票
https://t.co/XKEAyLSS6N https://t.co/2H3Oy9xNE6 https://t.co/THnmIT4kOL November 11, 2025
6RP
モデルプレス ベストドラマアワード 2025
中間発表🏆✨️
【ベストドラマ】
🥇波うららかに、めおと日和
🥈フェイクマミー
🥉40までにしたい10のこと
※11/25までの読者投票結果
👇🏻投票はこちらから(12/15〆切)
https://t.co/XKEAyLSkhf
#モデルプレスベストドラマアワード https://t.co/AvjZJulAxn https://t.co/THnmIT3MZd November 11, 2025
5RP
#ネトウヨなんでもランキング
御用●●になって欲しくない職業ベスト3
第3位:作家
第2位:ミュージシャン
・
・
・
第1位:落語家
#Yahooニュース
https://t.co/5iP8g4wIBY November 11, 2025
4RP
//
モデルプレス ベストドラマアワード 2025
投票受付中🗳️
\\
あなたが選ぶベストドラマは?
〆切:12月15日(月)23:59
🔻投票フォーム
https://t.co/XKEAyLSS6N
📝詳細はこちら
https://t.co/Zf5UxFACK2
#モデルプレスベストドラマアワード https://t.co/bEHnFbSjGz https://t.co/pztd34q3Ye November 11, 2025
3RP
モデルプレス ベストドラマアワード 2025
中間発表🏆✨️
【胸キュン男子】
🥇江端瀧昌/本田響矢
「波うららかに、めおと日和」
🥈田中慶司/庄司浩平
「40までにしたい10のこと」
🥉黒木竜馬/向井康二
「フェイクマミー」
※11/25までの読者投票結果
👇🏻投票はこちら
https://t.co/XKEAyLSS6N https://t.co/THnmIT4kOL November 11, 2025
3RP
最強のサビ歌詞ベスト100曲
2000年以前 14位 夜空ノムコウ
2000年以降 1位 世界に一つだけの花
今回も #SMAP の映像は流れず残念でしたがプロの方に選んでいただき曲を流してもらえることへ感謝しつつ、SMAPが歌ってきた素晴らしい楽曲の数々をサブスク解禁していただきたいと願う毎日です #EIGHTJAM https://t.co/3ZTmnZT39b November 11, 2025
3RP
今年のベスト肌管理サロンまとめ✍🏻
受けた施術名と価格も載せてるから、デートやイベント前の自分磨きに行ってみて🫶🏻 https://t.co/dq4IkbZwLb November 11, 2025
2RP
(聞こえますか…読書アカウントを作ったばかりの皆さんに…話しかけています…
もういくつ寝ると…年末です…
年末といえば…「今年のベスト◯」の本をつぶやく時期です…
ステキ作品が…TLにあふれます…
幸せになれます…
まだアカウントを作ろうか悩んでいる方も…
ぜひ…作るのです…
幸せになれます…)
#読書好きと繋がりたい November 11, 2025
2RP
ꕤ ⑅ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⑅ ꕤ
全倭国フィギュア2025まで
❄️あと23日 ❄️
ꕤ ⑅ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⑅ ꕤ
男子No.6️⃣
🗼吉岡希(よしおかのぞむ)選手🗼
21歳/法政大学
東倭国選手権優勝🏆
見事後半グループ入りを決めました👏
継続のFSは進化したコレオやステップに注目💡
🗣️自分のベストを尽くして👊
全倭国の舞台を楽しみたい🔥
#東西優勝
#figureskating #フジスケ
#フィギュアスケート
#全倭国フィギュア2025
#オリンピック代表最終選考会
#あと23日 November 11, 2025
2RP
正装ネタ、潜入捜査後…的な漫画(芥敦)
先月の👿🐯webオンリーで前半8pまで上げてたヤツの完成版です!やっと終わりました〜💦全15p
スーツのベスト大好きなのでいっぱい描けて楽しかったです!
(1/4) https://t.co/hIQuIx2rGn November 11, 2025
2RP
12/5公開『#みらいのうた 』#filmarks 試写会🎬
監督と共に登壇させて頂きました!✨
ドキュメンタリー映画としての強度が強すぎる。本当に素晴らしい、人生との向き合い方を教えてくれる映画です。映画好きの人、年間ベストランキングを考える前にコレも観てほしい!👀 #吉井和哉 https://t.co/WtOiltUrmx https://t.co/VdzMyobWYX November 11, 2025
2RP
モデルプレス ベストドラマアワード 2025
中間発表🏆✨️
【主演女優賞】
🥇芳根京子
「波うららかに、めおと日和」
🥈今田美桜
「あんぱん」
🥉北川景子
「あなたを奪ったその日から」
※11/25までの読者投票結果
👇🏻投票はこちらから(12/15〆切)
https://t.co/XKEAyLSkhf https://t.co/s1bdSlaqx6 https://t.co/THnmIT3MZd November 11, 2025
1RP
【再掲】映画『国宝』が興収実写邦画No.1に👏観客は何に惹かれたのか、レビュー4000件を解析すると、特に「3時間」という体験が、情報の洪水から自分を切り離し一つの世界に深く没入するための贅沢な時間として「発見」されている点がとってもおもしろいです...!✍
上映時間だけでなく、劇場の音響設備への言及がみられるも興味深いです。
映画館も一つのメディアであり、映画も情報ですから、「映画館に行く」という行為は本来「情報摂取」にあたるはずです。
ところが動画配信、スマホ視聴、短尺コンテンツ全盛の現代においては、その行為が、情報摂取とは逆の「情報切断儀式」、つまり、
「膨大な情報とメディアとの接続を3時間も切断し、自分の魂が震えるのを感じる」
という、儀式的価値、礼拝的価値、一回性(アウラ)の価値を帯びるようになっているわけですね✍
おもしろーい...!(2回目
▷ クラスター「3時間、美の体験」
3時間という長さを全く感じさせない、作品の圧倒的な没入感を強調しています。
「3時間があっという間」という声が多数見られ、ストーリー、編集、映像美、そして役者の演技が、観客を飽きさせない推進力となっていることが伺えます。
特に、歌舞伎に馴染みのない観客層にも、その芸術性と人間ドラマとしての深さが伝わっている点が注目されます。
▷ クラスター「没入体験と音響美」
映画館ならではの体験価値に着目しています。
特に、TOHOシネマズ日比谷のような音響設備が整った劇場での鑑賞体験が、作品への没入感を深めているようです。
ポップコーンやドリンクを忘れてしまうほど集中してしまうというコメントは、作品の吸引力の高さを物語っています。
▷ クラスター「響くLuminance」
主題歌「Luminance」が作品全体の余韻を増幅させている点を強調しています。
井口理さんの歌声と歌舞伎の融合が、観客の感情を揺さぶり、作品のテーマである孤独や葛藤をより深く理解させる役割を果たしていると考えられます。
▷ クラスター「3時間体感5分」
作品の完成度の高さを評価しています。
「2025年のベスト映画」という声が多く、役者の演技、ストーリー、演出など、あらゆる要素が高次元で融合していることが伺えます。
特に、吉沢亮さんの演技に対する絶賛の声は、彼の新たな代表作となる可能性を示唆しています。
▷ クラスター「魂を宿す役者たちの熱量」
役者たちの演技、特に若手俳優の才能に注目しています。
黒川想矢さんのような若手俳優の演技に対する期待の声は、映画の未来への希望を抱かせます。
また、歌舞伎をあまり知らない観客層にも、役者たちの熱演を通して歌舞伎の世界が魅力的に伝わっていることがわかります。
▷ クラスター「狂気の美、役者の血」
役者の狂気的な演技が生み出す美しさを評価しています。
特に、吉沢亮さんの演技が、作品のテーマである狂気、葛藤、犠牲を体現していると捉えられています。
また、映画全体を通して、何かを得るためには何かを失わなければならないというメッセージが強く伝わっているようです。
▷ クラスター「役者たちの魂の叫び」
役者たちの魂を込めた演技が、観客の心を揺さぶっている点を強調するレビュー群。
特に、吉沢亮さんと横浜流星さんの演技に対する感動の声が多く、彼らの覚悟が観客に伝わっていることがわかります。
また、歌舞伎の奥深さや努力を知ったというコメントは、作品が歌舞伎への関心を高めるきっかけとなっていることを示唆しています。
▷ クラスター「圧倒的熱量、心震えた」
作品全体の圧倒的な熱量を評価しています。
映像美、音楽、役者の演技、ストーリーなど、あらゆる要素が観客の心を震わせ、深い感動を与えているようです。
特に、映画館で見ることに価値がある作品として評価されており、作品のスケール感や迫力が、劇場体験を通して最大限に引き出されていることがわかります。
-------------
ということで、映画「国宝」が100億円突破という記録を達成している要因は、上記の要素が複合的に作用した結果であると考えられます。
ただ徒然研究室では、そこに、
「3時間も拘束される」
ということが、ネガティブではなくむしろポジティブな価値として立ち現れた点に、本作の成功の本質が隠されているように思えます。
ショート動画の洪水に日々晒され、「タイパ」が半ば強迫観念のように思われている現代において、3時間という時間は本来なら敬遠されるはずでした。
しかし観客は、その長さを、
「情報の洪水から自らを切り離し、一つの世界に深く没入するための贅沢な時間」
として「発見」したのではないでしょうか。
本作の圧倒的な熱量と密度は、「タイパ」では決して得られない深い感情体験を提供し、「時間をかけるからこそ、自分の感情の奥底に潜って得られるもの」を再発見させてくれているわけです✍ November 11, 2025
1RP
モデルプレス ベストドラマアワード 2025
中間発表🏆✨️
【主演男優賞】
🥇竹内涼真
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」
🥈風間俊介
「40までにしたい10のこと」
🥉妻夫木聡
「ザ・ロイヤルファミリー」
※11/25までの読者投票結果
👇🏻投票はこちらから(12/15〆切)
https://t.co/XKEAyLSkhf https://t.co/fd6F3TNmpc https://t.co/THnmIT3MZd November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









