ベアリング トレンド
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スプリングワッシャがトルクリミッターの役割を持つタイプでワンウェイベアリングタイプでは無い。こいつが滑る要因は経年劣化もあるが、山遊びでバイクをひっくり返した時など、エンジンオイルがスプリングワッシャに回ってしまうとヤバイ。案の定開けたらエンジンオイルが滴り落ちた https://t.co/iwN44TBYCp November 11, 2025
JETTYとコンチと乗り比べ。
32cで300gを切る快適軽量、圧倒的なコスパ。
予備ホイール陣に入れるには良い感じ。
それより気になったのはベアリング。
気付けば2年近く交換してなかった。
そろそろ打ち換え時かな・・・ https://t.co/msxjIMJoNq November 11, 2025
触ってから買いたかったけど田舎なので、近くの家電量販店には売ってなくてサンプルも置いてなかったんだよな。旧型の IST はサンプル置いてあってベアリングモデル触ってみたけど、その時はボール滑らかに感じたんだよな。尼のセールで14000円ぐらいでポチったけど、今んトコその価値は全く感じてない November 11, 2025
うわー2007のファーストのロードベアリングベスト出てた…新品同様だって🥹欲しいけど私に着れるサイズじゃねえ!!笑
タクティカルロードベアリングベスト ナイロン タクティカルベスト 黒
https://t.co/bVh5yfc6FP November 11, 2025
なんでもよいので振動を減らしたい
フォークにスラストベアリングを入れた
前にフォーク開けた時にΦ25では少し小さいのを確認していた
ワッシャを買いに行ったらΦ26があったのでそちらにした
ベアリング+ワッシャ×2で厚さ5.8mm増えるので6mm突き出した
#klx125 https://t.co/VpWLDoTLoX November 11, 2025
実は前回の釣りで
SHIMANO
ツインパワー4000XGの
ベアリングとか
ラインローラー部分が
仕掛け回収時に
ぶっ飛び‼️
まだ6回くらいしか使ってない
修理だしたけど
8,000円くらいしそう🙄
無償交換の可能性も!
ネジちゃんと締まってたのか?とか思うし
5万円近くするんだから
丈夫であって欲しい😵 https://t.co/6ayVXjiecm https://t.co/pCWJ37ACiG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



