ヘイトスピーチ トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「イスラム移民、感謝しているのを見たことがない」
これも、煽りではなく事実として、
イスラム移民が、移民先の国の人々に対して、
「受け入れてくれてありがとうございます。いつもお世話になっていますので、お礼にボランティアで街の掃除やゴミ集めをします」
などと言っているのを聞いたことがないのだ。本当に、本当に、本当に、一度も聞いたことがない。
住んでいる街の掃除をするどころかゴミだらけにして、路上を占拠して礼拝しているだけである。
それどころか
「ストレスフリーで暮らしたい」
「土葬をさせろ」
「ハラル食を出せ」
「モスクを建てさせろ」
と次々と要求するばかりである。
感謝の気持ちなどゼロのうえに平気で次々と権利ばかり主張する。
これでは、受け入れた国の人々が
「ふざけるな!出ていけ!」と怒らないほうがおかしい。
欧米の人々はもう、怒り爆発寸前である。
欧米で「イスラム移民」との内戦が勃発してもまだ、倭国は受け入れを進めるつもりなのか?
移民政策の真の目的はまさにこの「イスラム大量移民による西欧諸国の内部からの破壊」に他ならない。
私の先祖は、
「感謝の気持ちのない人間に恩をかける必要はない。」
「優しさのない人間へ、優しさを与える意味はない。」
と教えてくれていた。
その言葉の意味が改めてよく分かる。
移民賛成派は、もはや論理的に移民擁護を出来なくなり、「排外主義反対!差別反対!極右反対!!」と叫ぶばかりである。
憲法改正に反対し、反高市、台湾有事阻止を訴える自分が「極右」のわけがないだろう。
「ヘイトスピーチでインプ稼ぎをしている!」と罵倒されることもあるが、
そもそも自分は収益化などしていない。
元編集者として、毎日毎日、赤字で書いているのだ。
私は右翼でも左翼でもない。
ただ、倭国人として、祖先のために、倭国人のために、倭国を守りたいだけなのである。 November 11, 2025
2,193RP
@SaborSabole びっくり知らなかったという反応。しかしすぐ笑ってきたからギッチリと全員の目を見る。黙る。「そういう態度は良くないよ」と叱るとシュンとする。
「お姉さんガイジン?」
「倭国人だよ」
「違う違う、害悪の方!」(笑い起きる)
「それ面白い?よくないの分かるよね。ヘイトスピーチだよ」 November 11, 2025
68RP
「それ(NO HATE!のプラカ)もヘイトスピーチじゃん」
「ヘイトスピーチは人種に対するもの、これは違うでしょう。考え方は選べるけど、人種は選べないんだよ。」
なるほどという顔をする子もいる
「それでも外国人は出ていってほしいし倭国人だけで文化は守りたいよ」
まあこんな対話がありました😣 November 11, 2025
68RP
ヘイトスピーチは最初「政治的主張」の格好をしてやってくる。その危険性は国連の専門家からも指摘されている。残念ながらいまの法整備では不十分。まだまだ市民の力が必要。誰かのためではなく、自分たちの社会を壊さないために結集しよう。
#1130千葉県庁カウンター https://t.co/2FOtQIX2Me November 11, 2025
53RP
韓国で「中国ヘイト」が拡大 偽情報も、政府は対策に苦心
韓国で中国人排斥を主張するヘイトスピーチが拡大し、政府が対策に苦心している。弾劾された尹元大統領の支持者らがデモで訴えていたが、中国人団体観光客のビザ免除が始まって規模が拡大。偽情報も出回っている。 https://t.co/kTDF4xKCzZ November 11, 2025
43RP
そこでいま一度、ヘイトスピーチは違法であること、カウンター側に法と正義があることを、当局に対しては勿論、道行く人々にも広く周知する必要があると考え、わかりやすい幟を新たに作成しました。
この #TQC幟2、使っていただける方に前作と同じ要領で配布いたします。
https://t.co/tqHNRBhlVu November 11, 2025
23RP
ノーヘイトゲリラ街宣in戸田公園駅
での鍋倉さんの街宣の続きです。
人種差別に直面したら倭国人こそ抗って欲しい…。
#ヘイトスピーチを許さない
#戸田市
#わたしは差別に抗う
https://t.co/QbsECgy14l… https://t.co/qy7LEdkxmc https://t.co/mV7V28Qj3u November 11, 2025
20RP
埼玉県議補選の候補者、橋本けんと氏に↓見解を聞いてるのに無視されています。
・選択的夫婦別姓
・不法滞在者ゼロプラン
・埼玉県LGBTQ条例
・別学高校の共学化推進
・埼玉スタジアム公園指定管理者に浦和レッズではなく埼玉県公園緑地協会が指定されたことについて
・ヘイトスピーチ解消法
#越谷市 November 11, 2025
14RP
青木理氏が語る「半藤一利さんが指摘した戦争になる6つの兆候といまの倭国」。排外主義、ヘイトスピーチの蔓延。「ただ倭国を守りたいだけ」という姿勢こそが危険なこと、ジャーナリズムの商業主義の側面が時代を見誤るなど、唸るばかり。半藤さんの本、読み返してみよう。https://t.co/H5TDdAmJ8V November 11, 2025
11RP
このヨレた酔っぱらいとは初めて路上で対峙した日から13年近くにはなるが、当時からとにかく酒臭い。酒とヘイトスピーチ活動の融合だけが人生の居場所という、どうしようもない組み合わせ。確実に、一生このままであろう。 https://t.co/DeOlcFreOJ November 11, 2025
11RP
未成年の路上ヘイトスピーチ参加者と数多く接してもきたが、その暗澹とはまた意味が異なり、この類いのええ歳だけした異常で醜悪な生命体は、社会には本当にどうしようもない連中がわんさかいるのだと心底から辟易させられる。
どんな生き方をすれば、人はここまで低劣に仕上がるのか。 https://t.co/xUcrRdnotq November 11, 2025
9RP
#ヘイトパトロール #ヘイト行動情報
関西くにもりの弁士(どっかで見たことあるような)。他にも女性や老人の弁士が登場している。くにもりの街宣は参加者にマイクを回すから、街中でヘイトスピーチする敷居を下げている。 https://t.co/retHjFD3we November 11, 2025
7RP
「差別とはなにか」という問いへの答えは、簡単であり、難しいです。
公的な定義をお知りになりたければ、人種差別撤廃条約やヘイトスピーチ解消法などをお読みになると良いです。
ざっくり言えば「属性を理由とした不当で不利益な扱いや効果」でしょうか。
@fxtarou4649
https://t.co/58fEdcI6yy https://t.co/7nNkCYyuqA https://t.co/ZUQjl99Gqi November 11, 2025
7RP
#ヘイトスピーチ条例に反対します
本日も地方政治を守ろう全国会議(相模原を護る会)茶話会にご参加頂きありがとうございました😊
宮部龍彦氏を囲んで眼から鱗のお話が満載で時間がアッと言う間に過ぎてしまいました⏱️✨ https://t.co/64bnHbrSxC November 11, 2025
7RP
罵倒も周知も手練れ揃いだったので、今日はビラ配りにチャレンジ。肉球新党さんの「ヘイトスピーチQ&A」30部持ってったけどなくなって、大坂NO
HATEさんの「外国人優遇はデマ」ビラを分けてもらいました。
Q&Aビラは若者に、優遇デマビラは外国ルーツの方に好評。正確な情報の需要を感じました。 November 11, 2025
6RP
これ現場警察官の表情見てると確かに不安になることある。その度に、こちらは法に則った抗議をしていることを説明するんだけど、相手も感情的になってるとなかなか。
そんな時、ヘイトスピーチは違法であることを示す旗が上がっていると全然違うんじゃないかな?
#TQC幟2 ぜひ一枚注文します! https://t.co/b3frutP2h0 November 11, 2025
4RP
私の祖父は善隣学生会館の闘争に華僑学生と連帯して参加した元在日朝鮮人党員だったけど、きっと「古巣」が華僑学生に浴びせるヘイトスピーチを自分へのヘイトスピーチでもあるように感じたことだろうね。
https://t.co/n4gQ8r87Xc November 11, 2025
2RP
@mansanslacker フォロワーは韓国だらけだよ。
在日韓国人男性にただで翻訳頼んで、
断られると「倭国語もハングルも半端者」とすごいヘイトスピーチ投げた前科がある November 11, 2025
2RP
韓国の保守層が憤怒した中国人排斥デモが拡大
政治対立と観光マナー問題が背景に
尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領が昨年12月に発令した「非常戒厳令」をきっかけに始まった保守派の抗議デモが、最近では明確な中国人排斥の動きへと変わり、全国に広がっています。
当初は尹前大統領の復権や現政権への批判が中心だった集会ですが、2025年に入って政府が中国人団体観光客向けにビザ免除措置を試験的に導入したことをきっかけに、反中感情が一気に高まりました。
11月23日にはソウルの弘大(ホンデ)地区で約300人が集まり、「中国人は帰れ」「韓国は韓国人のものだ」などのスローガンを叫びました。
参加者たちは、中国人観光客の大声での会話や列への割り込み、ごみのポイ捨てなどのマナー違反を強く非難しています。SNSではそうしたトラブル動画が次々と拡散され、反中感情をさらに煽っています。
政府は「ヘイトスピーチは許されない」として取り締まりを強化する方針を示していますが、デモは保守系YouTuberやオンラインコミュニティを中心に広がっており、収まる気配はまだ見えません。
専門家は「政治的に行き場を失った保守層が、目に見える『外敵』として中国人観光客に怒りをぶつけている」と指摘しています。この動きは韓中間の人の交流や観光産業に悪影響を及ぼすおそれがあり、両国関係に新たな火種となりそうです。 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



