プロンプト トレンド
0post
2025.11.28 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最近海外で話題?のChatGPTに10年後の自分になりきってもらって
- 「勇気を持って手放して良かったこと」
- 「今始めて良かったこと」
を聞くやつ.やってみたけどものすごく感動した.
...Open AIさんこれ感動する様にプログラムしてるんじゃ?って思うくらい綺麗な回答だったんだけど,仕様ですか?
プロンプト貼っとく.みんなも試してみ👉 November 11, 2025
16RP
このプロンプトを入れたら
Gemini3.0のスライド機能が覚醒したw
優秀なAIでも「スライド作って」なんて雑な指示じゃ
微妙な回答しか来ないのは当たり前。
だから今回ぼくが実際に使っている
完璧な資料を作るためのプロンプトを20個まとめました
これを使うと素人が作ったような残念系資料が、
一瞬で「プロの企画書」にクラスチェンジする。
さらに今回、Gemini3.0の超有益な活用事例をまとめた
「Gemini3.0完全解説ガイド」を作ったから
欲しい人は画像の右上をチェック!
Gemini3.0を使いこなせれば、冗談抜きで作業効率が10倍になる November 11, 2025
11RP
Nano Banana Proで緯度と経度を指定してその場所を観光する方法が面白い!(今回は疑似鎌倉旅行✨)
googleMapで位置を指定して右クリックで緯度と経度が出るのでそれをコピペするだけなので簡単。
【プロンプト】
緯度と経度が35.31721720077321, 139.5357227423284の位置で地元の現在の時間雰囲気とリアルタイムの天気に合った画像を作成してください。指定のキャラクターがその場所で観光してるように馴染ませてください。
【プロンプト(写真集版)】
緯度と経度が35.31721720077321, 139.5357227423284の位置で地元の現在の時間雰囲気とリアルタイムの天気に合った女性の写真集を作成してください。指定のキャラクターがその場所で観光してるように馴染ませてください。写真集のように美しくレイアウトしてください November 11, 2025
9RP
5日間で極める!
AIイラスト 【質感マスターへの道】最終日
『質感を操れたらイラストは一気に変わる』
プロンプト公開中!
ふわっと、光沢感、ザラつき、シャープと
4日間に渡り異なる質感について紹介してきました
実際お試しいただいた皆さんから素敵な作品を共有いただいて嬉しい限りです
見逃した方は私のハイライトにありますので
バックナンバーを是非ご覧ください
最終日を飾るテーマはコチラ
Day5:幻想的・ドリーミー
『現実を超える空気の魔法』
✅キーワード一覧
👉ethereal glow
👉haze diffusion
👉iridescent textures
👉dreamlike lighting
👉soft bloom effects
✅ワンポイント
光のにじみを作るワードで幻想度が上がる
彩度は高めでもOK
例題プロンプトはリプ欄に貼ります
Grokで動画生成してみよう!
そのままコピーしてもOK!
もちろんアレンジもOK!
Grok以外のAIツールでもOK!
今時間が無い人はブクマして試してみてね
実際に試した方は確実にポストが伸びてます
信じるか信じないかはあなた次第です November 11, 2025
7RP
おはようございます♪
明日は同窓会に参加する事に😊
楽しみだなぁ
衣装プロンプトはALT へ
ご自由にお使いください
今日もよろしくお願いいたします❣️ https://t.co/KKFTFtvhLA November 11, 2025
6RP
剛毅なる貴婦人
ジェンティルドンナ / Gentildonna
ウマ娘 プリティーダービー / umamusume
#NanoBananaPro
角煮星丸 @_3912657840 さんのプロンプトを参考にさせて頂きました
素敵なプロンプトを公開して頂き、ありがとうございます https://t.co/9qeXCBymRc https://t.co/S5kCpZqADW November 11, 2025
6RP
Gemini 3の回答の質を爆上げする2つの裏ワザ
😫「たまにズレた答え返すんだよな…」
って思ったことあればこれを試してみてほしい
実はたった2つの指示のコツだけで
大幅改善できる可能性高いんよ
① 考える順番を作らせる
いきなり答えさせないで
軽く整理させるだけで精度が変わる
プロンプト例:
"""
最終的な回答を出す前に、次を実行してください:
1. 指定されたゴールを、明確なサブタスクに分解する
2. 入力情報が十分かどうか確認する
3. ゴールを達成するための構造化されたアウトラインを作成する
"""
② セルフチェックさせる
回答の直前に「これで合ってる?」って
1回見直させるだけでブレが減る
プロンプト例:
"""
最終的な回答を返す前に、生成した内容がユーザーの元の条件に沿っているか見直してください。
1. ユーザーの「言葉通り」ではなく「意図」に答えているか?
2. 依頼された人物像に合ったトーンになっているか?
"""
ほんとこれだけで、Gemini3の外し率が減るんよ
今後いろんな用途で何回でも使えるから
このポストをブクマしてフル活用してみて👍 November 11, 2025
4RP
Nano Bananaがもたらした現実は、想像以上に残酷だった。
あるAI講師を名乗る人が、「デザイナーの仕事はAIに奪われる」といった文脈で、Nano Bananaで生成したと思しきバナーをSNSに投稿していた。しかし、その完成度の低さに、思わず目を疑ってしまった。
結局のところ、「審美眼」がない人がどれだけAIを使っても、アウトプットの質は上がらない。
さらに言えば、世の中には優れたプロンプトが山ほど転がっているにもかかわらず、なお粗い仕上がりになっているという事実に、メタ認知の欠如すら感じてしまった。
もっとも、そのメタ認知も含めて「審美眼」の一部なのかもしれないが。
AIは武器になるが、それを扱うのはいつだって人間だ。
だからこそ、僕らは審美眼と洞察力を磨き続けなければならない。
(Chat GPTにてリライトしました) November 11, 2025
4RP
やばっ!
Gemini3.0って路線図作れるやん!!
時刻表APIとかあれば、それを連動させたら自分仕様の路線図できるやん!
デザイン捗るー!
複数回調整してやっと形になりました。
しかも!google mapのリンクも出してくれる!!
動画40秒で終わるから見てみ!
デザインやってる人きっとどこかで役にたつから。
プロンプトは雑なものから作りました。
置いておくので適宜みなさんでブラッシュアップしてください。
私は以下の2回のプロンプトから修正を繰り返しただけです。
プロンプトのはじまりはこれ↓
ミニマリズムな美しい路線図を作って。
名古屋市営地下鉄
次はこれ↓
タップしたら乗降者数と座標、google mapのリンクを入れて。行き先と到着駅までの所要時間目安を入れて。 November 11, 2025
3RP
#かえでの衣装コレクション
おはよ❤
今日は暖かくなるってお天気お姉さんが言ってたから、セーターで出勤しちゃった😆
今日のお衣装はピンクのセーターにボタニカル柄のスカートなの。落ち着いた感じが気に入ってるの✨
お衣装プロンプトはALTに書いたので、良かったら着てみてね。
imageFXでも似た感じで生成できるように調整してみたの。 November 11, 2025
3RP
『瞳術チャンス』
コメント遅れちゃってる方々ごめんな~
そんであと、昨日はいっぱいプロンプト使ってくれて皆様ありがとうね😇🍵
#AIイラスト https://t.co/lLJUR48SzA November 11, 2025
3RP
前回のフォロワー1000人突破記念のイベントに多数ご参加いただきまことにありがとうございます。
新たなイベント企画といたしまして、#夜更かしからのおそよう を開催させていただくことになりました😪💤
ざっくりいえば、ナニか(意味深)をしてて寝坊した、寝起きの無防備なキャラクターとそのナニかをチラっと描写してみようという内容です。
添付の画像のALTにシチュエーションのプロンプトを載せていますので参考いただいたり、はたまた私の想像だにできなかった貴方の描くリビドーを見せてください、ソフトえっちからハードエロまで歓迎いたします。
私は影🍞なのでリプレイの場合TLに乗らない恐れがあるので、引用で投稿していただくと捕捉もしやすいかなと思いますのでよろしくお願いします(前回イベント時、ハッシュタグだと見えない場合がありました💦) November 11, 2025
3RP
情報ありがとうございます!ComfyUIに導入して使ってみました😊いい感じ💕
ちなみにz image trubo導入で対応した点は以下です。
・GPUメモリ不足に陥ったので、run_nvidia_gpu.batに「--lowvram」パラメータを追加した。
・CLIPのtypeが適用できなかったのでComfyUIを更新して「hunyuan_image」を選択できるようにした。
・プロンプトの癖がわからず、とりあえず長文を突っ込んでみた。
使用GPUはnvidia rtx 4070です。
#z_image_turbo November 11, 2025
2RP
Nano Banana Proで指定位置の100年前に時をかけてみました✨
当時の街並みやファッションを見ているだけでも面白いですね!
今回はキャラクターの服装はあえて変更してませんが何も指定しないと当時のファッションに変更されるようです。
【プロンプト】
緯度と経度が35.31721720077321, 139.5357227423284の位置で地元の100年前の画像を作成してください。指定のキャラクターがその場所で観光してるように馴染ませてください。キャラクターの服装の変更はしない。但し、一点だけ当時のファッションを取り入れる。※セピアやモノクロ調にはしない。
【プロンプト(写真集)】
緯度と経度が35.31721720077321, 139.5357227423284の位置で地元の100年前の画像の写真集を作成してください。指定のキャラクターがその場所で観光してるように馴染ませてください。写真集のように美しくレイアウトしてください。キャラクターの服装の変更はしない。但し、一点だけ当時のファッションを取り入れる。※セピアやモノクロ調にはしない。 November 11, 2025
2RP
Nano Banana Pro で ハワイ上空 プロンプト使ってみた!
これメッチャ良い!!!
Veo3.1 で動画化してみました!
ーーー📒プロンプトーーー
緯度と経度が21.280773495217826, -157.83667385084246の位置の上空に馴染む空撮の写真集を作成してください。指定のキャラクターがその場所から落下してるように馴染ませてください。写真集のように美しくレイアウトしてください。笑顔で楽しそうな雰囲気. 名前は「こはく」です、写真集に記載して。 November 11, 2025
2RP
#これを見たら王・女王・王子・王女のイラストをあげる
――覚悟を決めた瞬間から…
世界の態度は変わり始める。
Once you decide, the world’s attitude starts to shift.
👇プロンプトはALTにあります👇
[Prompt/Spell in ALT] nijijourney / Midjourney https://t.co/J7kawxQWiN https://t.co/4srtPBe3YK November 11, 2025
1RP
Nanobanana Pro
15ページ漫画を10分で制作する
時間のことだけ言うとちょっとアオリ気味になっちゃいますが、それでもこれは新しい体験だったので言わせてください
もはや「自分専用の漫画が、”待てば読める漫画”的に目の前に映し出されている」ような感覚でした
これは10倍速にしてますがなんかそんな気しません?
これ、プロンプトはYAMLでかーなーりがっつりです。ちょっとひいちゃうかも。実際はYAMLのタグをトリガーしていろんなプロンプトを引っ張ってこさせているので渡しているプロンプトは巨大
リファレンスも、🍌 なんか14個くらい?渡せる?みたいなのでもうがっつり渡してます(リファレンスの背景、小道具とかはYAML読ませて繰り返し出てくるようなものは画像生成してね、とCursor経由🍌で生成、各ページに自動的にマッピング)
白黒漫画のほうがおそらく学習量多いのかクオリティが高いので白黒漫画にしてます。 @higgsfield_ai のアンリミテッドで思う存分検証しましたw
とにかくこのYAMLとリファレンスがすべて。
なので生成自体はシステムでいうデプロイみたいなもので、まあそりゃ10分とかですよねっていうw
この精度をどこまで高められるかの勝負ですが、図解しようと思いますので今しばらくお待ちください!
そのうちツール化できたらいいなとは思うんですが、さすがにちょっと専門スキル必要になってくるので考え中です November 11, 2025
1RP
そして角煮さん(@_3912657840 )のポスタープロンプトにハマった勢いで試作したMVのかけらがこちら!
尺は少しだけですがもうすでに気に入ってしまっています☺️
いい刺激をもらうと色々イメージ湧いてくるのが楽しすぎますね🥹
角煮さんをはじめいつもインスピレーションをくれる方々には感謝しかありません…!
---
一部Start-Endを使いたかったのでKling 2.5を使ってみました
短い倭国語プロンプトでもイメージ通りに出てくれて、2.1以前のような線の溶けもなくていい感じですね😊
そしてStartだけでいい時のGrokの手軽さはやっぱり最強!
音楽生成:Suno v5
画像生成:Midjourney v7
画像編集:Nano Banana Pro
動画生成:Grok Imagine v0.9, Kling 2.5 Start-End
動画編集:CapCut November 11, 2025
1RP
📝【研究中】NotebookLMのスライドにオリジナルキャラを登場させられた!!
ーーー📒プロンプトーーー
添付した下記のキャラクターで少年漫画風の作風・演出・表情表現を重視した漫画を生成してください。
倭国の漫画形式として、右から左・上から下へと自然に読めるコマ割りにしてください。
コマの配置や形状は自由ですが、視線誘導だけは倭国式の読み順に従わせてください。
均一なレイアウトではなく、変則的または自由配置のコマ構成でお願いします。
必ずフルカラーの漫画として生成してください。
全ページ下記のキャラクターを登場させて解説して
1枚目:まき(男性キャラ/師匠):大きな赤いフレームの眼鏡をかけた白い猫のSDデフォルメされたキャラクター
2枚目:こはく(女性キャラ/弟子):銀髪の猫耳少女のちびキャラ。茶色の大きな瞳を持ち、伝統的な和服と暗緑色の袴を着ている。長い縞模様の尻尾がある。
【禁止事項】
・左→右読み、下→上読みの構成。
・別人に見えるアレンジ
・参照キャラの特徴を他キャラに置き換える
・英語にする。セリフの横書き。
・色の変更・服装の改変・モノクロ、白黒、線画、トーンのみ、グレースケールでの出力 November 11, 2025
1RP
評判良かったので、画像・動画生成プロンプト全公開。✅noteにまとめてリプに。
直近1ヶ月でショート動画で再生数の出ている動画の作り方。
好きな音楽で縦型ショートに挑戦しよう! https://t.co/OdK3PEuCTk https://t.co/xDDf4xGhXG November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



