プラン トレンド
0post
2025.11.23 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東京都議会 さとうさおり議員 動画要約:
ざっくりまとめると、
> 「増税するかどうかを議論しているのに、いまの宿泊税収で足りているかどうかも、どの事業にいくら使っているかも示さないのは異常。宿泊税は観光目的の“目的税”なのだから、主に使う産業労働局こそ内訳を示して説明責任を果たすべきだ」
という構図で、官側の“他人事答弁”と、さとう都議の“使途の見える化を徹底要求する姿勢”がはっきり浮き彫りになっている質疑です。
---
## 1.テーマ・前提:宿泊税“増税”議論の出発点がおかしい
* さとう都議が取り上げているのは、**東京都の宿泊税の増税検討**。
* そもそも増税を議論する前に、
* 「いまの宿泊税収で足りているのか、足りていないのか」
* 「どの観光施策に、いくら宿泊税を充てているのか」
を確認するのが大前提のはずだ、と指摘。
* 宿泊税は**「観光振興に用途が限定された法定外目的税」**であり、
* 観光政策の中心は産業労働局
* 宿泊税の主な使い手も産業労働局
→ だからこそ、産業労働局には強い説明責任がある、という立て付けで質問を始める。
---
## 2.「足りているのか・足りていないのか」を聞いても答えない産業労働局
### (1)現在の税収で足りているのか?
* 質問:
「現行の宿泊税収で、観光政策に必要な財源は**足りているのか、足りていないのか**。産業労働局としての見解は?」
* 産業労働局の答弁:
* 「宿泊税の今後の在り方は**税を所管する主税局**で検討されている」
* 「当局としては必要な観光施策を着実に実施していく」
→ 要するに、**足りているかどうかは答えない/把握していない**まま、「増税の検討は主税局」と他局に話を振るだけ。
### (2)さとう都議の批判
* 「増税は検討しているのに、**税収が足りているかどうかは把握していない**。これが事実なら“異常事態”」
* 本来、
* 宿泊税収が足りているのか足りていないのか
* 観光政策に必要な財源があるのかないのか
→ その判断に基づく説明がなければ、**都民に新たな負担(増税)を求めることはできない**と強調。
---
## 3.民泊への課税も「他人ごと」のような答弁
* 質問:
「宿泊税の課税対象に**民泊を追加**する案があるが、産業労働局として民泊課税をどう考えるか?」
* 産業労働局の答弁:
* 「宿泊税の今後の在り方は**税制を所管する主税局で検討**されている」
→ さとう都議の受け止め:
* 「宿泊税を実際に使うのは産業労働局なのに、**まるで他人ごとのような答弁**」
* 増税とは本来、
1. 行政改革・歳出の効率化をやり切り、
2. それでもどうにもならないときの**最終手段**
であるのに、
* 今の答弁では、**根拠もなく“税だけ”が先走り、局ごとにバラバラに動いている都政**だと言わざるを得ないと批判。
---
## 4.「税の使い道(首都)」を示す資料が存在しない問題
### (1)業界からの強い要望
* ホテル・宿泊業界からは、
* 「増税論議の前に、まず**宿泊税の使い道(首都)を明確にしてほしい**」という強い要望が出ている。
* にもかかわらず、
* **宿泊税がどの事業に・どれだけ充当されているか**が分かる資料は、
* 東京都には「一切存在しない」とさとう都議は指摘。
### (2)事業ごとの内訳を示す気があるのか?
* 質問:
* 「宿泊税の首都、すなわち**事業ごとの事業費と、そこに宿泊税をいくら充当しているか**を東京都として明示する考えはあるのか?」
* 産業労働局の答弁:
* 「宿泊税の税収を充当する事業の考え方は、**税や予算編成を担当する局**で検討される」
* 当局としては観光施策を着実に実施する立場から、
* 「東京都観光産業振興実行プラン」を策定し、
* その中で事業者に施策の内容や政策目標の方向性を示している、という説明。
→ しかしこれは、「どの事業にいくら宿泊税を使ったか」の**具体的な金額内訳は示していない**という答えに等しい。
---
## 5.宿泊税は「目的税」、だからこそ産業労働局に説明責任がある
* さとう都議は改めて整理:
* 宿泊税は**観光振興に用途が限定された“法定外目的税”**。
* 観光振興の中心を担うのは産業労働局。
* つまり、**増税した財源を主に使うのは産業労働局**であり、
* 「どの事業にどれだけ宿泊税を当てているか」を示す責任は、まさに産業労働局にある。
* にもかかわらず、
* 「事業と宿泊税の対応関係は、税や予算編成の局で検討される」と回答を繰り返し、
* **自分たちが主体ではないかのように振る舞っている**点を厳しく批判。
* さとう都議:
* 「局が事業と宿泊税の対応関係を示さないなら、どの局が示すのか。産業労働局としての“自覚”を伺いたい」と迫る。
* しかし答弁は再度、
* 「税収を充当する事業の考え方は税や予算編成の局で…」と同じ趣旨を繰り返すにとどまる。
---
## 6.森林環境譲与税との比較で浮かび上がる“二重基準”
* さとう都議は、**同じ目的税である森林環境譲与税**を例に出す。
* 産業労働局は森林環境譲与税については、
* 事業名
* 事業内容
* 事業費
* そのうち森林環境譲与税をいくら使ったか
を**分かりやすく公表**している。
* それに比べて宿泊税は、
* 同じ目的税であるにもかかわらず、
* **事業ごとの事業費・宿泊税充当額を示していない**。
* さとう都議の結論:
* それができないのであれば、**法定外目的税として宿泊税を徴収し、使う資格はない**。
* 「事業ごとの事業費および宿泊税の充当額を明示することを強く要求する」と明言。
---
## 7.最後の強いメッセージ:法定外目的税には“より重い”説明責任がある
* さとう都議は締めくくりに、
* 「税金は都民の財産権を制約するもの」であることを強調。
* 特に**法定外の目的税**であれば、なおさら**重い説明責任**を伴う。
* 宿泊税の増税を議論する前提として、
* 現状の税収の過不足、
* 事業ごとの使途の明示、
* 産業労働局としての主体的な責任自覚
が不可欠だと、改めて強く訴えて質疑を終える。 November 11, 2025
70RP
「ChatGPTに“浪費癖改善プラン”を提案させる」
欲しいものを買った瞬間は楽しいけれど、後悔することも多い浪費。
このパターンを変えるには“代替行動”を設計するのが効果的です。
ChatGPTに「浪費を減らすための行動プランを考えて」とお願いすれば、
ストレスを抑えつつ出費を抑える方法を提案してくれます。
お金の流れを変える最初の一歩は“浪費の自覚”から。
意識を変えるだけで、家計は驚くほど健全になります。
#浪費改善 #家計管理 #ChatGPT習慣化 #お金の使い方 November 11, 2025
7RP
ここ数日Geminiの追い上げが凄いな。
今有料プランが無料なので触ってみるのも良いかも。
Googleソフトの連携がもちろん効くから
収録のスケジュール確定してるのはスタジオ含めて出して、とか請求書出し忘れてるやりとりない?とかも丸投げできて捗る〜〜
ちょっと切りかえも視野 https://t.co/60NlP57hVs November 11, 2025
6RP
臨時国会 国民民主党議員 全質疑要約 リンク集。(2025.11.22時点、最新版。ブックマーク推奨)
■玉木雄一郎 衆議院議員
◆2025.11.05 衆議院 本会議
【質疑テーマ】経済政策、税制改革、財政健全化、社会保障、外交・安全保障について
https://t.co/kTt8Pu2UDj
■舟山康江 参議院議員
◆2025.11.06 参議院 本会議
【質疑テーマ】政治信頼回復、財政政策、外交、安全保障、教育など多岐にわたる政策課題
https://t.co/gYuhQ5ktvz
■長友慎治 衆議院議員
◆2025.11.10 衆議院 予算委員会
【質疑テーマ】103万円の壁引上げ、最低賃金、米政策、新規就農者、農業支援について
https://t.co/6U4DXELuyX
■森ようすけ 衆議院議員
◆2025.11.10 衆議院 予算委員会
【質疑テーマ】政治改革、教育政策、少子化対策、障害児福祉について
https://t.co/0eNoGwDQzW
■田中健 衆議院議員
◆2025.11.11 衆議院 予算委員会
【質疑テーマ】倭国経済の現状と政策対応について
https://t.co/szOHZruXtP
■榛葉賀津也 参議院議員
◆2025.11.12 参議院 予算委員会
【質疑テーマ】経済政策、安全保障、拉致問題、原子力政策、障害者支援について
https://t.co/BMp5Xuh7iU
■浜野喜史 参議院議員
◆2025.11.13 参議院 予算委員会
【質疑テーマ】経済停滞からの脱却と関連政策の議論
https://t.co/nAuDip23Sg
■川合孝典 参議院議員
◆2025.11.14 参議院 予算委員会
【質疑テーマ】労働時間規制の緩和、働き方改革、賃上げの実現、価格転嫁推進について
https://t.co/UZIXdGVVOD
■橋本幹彦 衆議院議員
◆2025.11.18 衆議院 安全保障委員会
【質疑テーマ】橋本幹彦議員による安全保障委員会での防衛政策に関する議論
https://t.co/SCjqv0yhqD
■橋本幹彦 衆議院議員
◆2025.11.19 衆議院 内閣委員会
【質疑テーマ】経済政策の目標とインテリジェンスの強化について
https://t.co/WOLXTzAFL2
■福田玄 衆議院議員
◆2025.11.19 衆議院 内閣委員会
【質疑テーマ】障害者の雇用と重要都市等調査法の改正について
https://t.co/IUMLmCNdde
■小竹凱 衆議院議員
◆2025.11.19 衆議院 法務委員会
【質疑テーマ】民法改正や刑事訴訟法再審制度、SNS被害などに関する質疑
https://t.co/GZiUFsiQ5E
■日野紗里亜 衆議院議員
◆2025.11.19 衆議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】障害児福祉の所得制限、介護報酬の見直し、介護人材確保、訪問介護の規制、住まいの集約化
https://t.co/gx32tV2CSM
■浅野哲 衆議院議員
◆2025.11.19 衆議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】労働時間規制と地方の医療提供体制について
https://t.co/muWZRFGygd
■浅野哲 衆議院議員
◆2025.11.20 衆議院 憲法審査会
【質疑テーマ】憲法審査会における海外派遣報告と偽情報対策の議論
https://t.co/xT3ZQ34kLA
■向山好一 衆議院議員
◆2025.11.20 衆議院 総務委員会
【質疑テーマ】副首都構想の定義と法的位置づけ、地方創生との関連
https://t.co/SXURsbNB2v
■福田玄 衆議院議員
◆2025.11.20 衆議院 総務委員会
【質疑テーマ】デジタルAIの活用による自治体運営、情報流通プラットフォーム対処法の罰則強化、消防団の現状と改善について
https://t.co/tcQOH7Oxc5
■牛田茉友 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 内閣委員会
【質疑テーマ】障害児福祉の所得制限、孤独・孤立対策、クマ被害に関するデマ
https://t.co/SnYZeuqg1P
■小林さやか 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 法務委員会
【質疑テーマ】外国人共生社会の課題、行政書士の申請問題、子どもへの性暴力対策、DBS法、性犯罪再犯防止、売春防止について
https://t.co/UcX7aTvsnb
■山田吉彦 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 外交防衛委員会
【質疑テーマ】尖閣諸島の安全保障と関連する外交・防衛問題
https://t.co/B7hrvCfQBx
■江原くみ子 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 財政金融委員会
【質疑テーマ】責任ある積極財政と地方財政、地域金融力強化プランなどに関する質疑
https://t.co/XmYxDJtkaq
■原田秀一 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 財政金融委員会
【質疑テーマ】マンション価格高騰とNISAの国債対象化に関する議論
https://t.co/0tyNz7eyJA
■水野孝一 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 文教科学委員会
【質疑テーマ】教育現場の信頼回復と教員による性犯罪防止策
https://t.co/h00XQNGt6B
■庭田幸恵 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】地方の労働環境と働き方改革の課題
https://t.co/jbIgnO0N7e
■芳賀道也 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】医療・福祉関連の諸問題と政府の対応について
https://t.co/OdqEj3IdPn
■かごしま彰宏 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 農林水産委員会
【質疑テーマ】食料自給率と米生産の強化、需要喚起、所得保障について
https://t.co/GHbFFN7rNX
■舟山康江 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 農林水産委員会
【質疑テーマ】農林水産大臣の基本認識と農業政策の方向性
https://t.co/hc7OhRcbDp
■竹詰仁 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 経済産業委員会
【質疑テーマ】電力関連の災害対応、安定供給、エネルギー安全保障について
https://t.co/lPJv8gTff2
■礒崎哲史 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 国土交通委員会
【質疑テーマ】インフラ老朽化対策、自動車安全特別会計の課題、持続可能な物流の実現
https://t.co/7XcZEMOdPA
■平戸航太 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 国土交通委員会
【質疑テーマ】能登半島自身の土地協会問題、インフラ老朽化対策、外国人の土地取得、インフラ脱炭素化について
https://t.co/XmUFDJHDx8
■福田玄 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 内閣委員会
【質疑テーマ】ストーカー規制法の改正案に関する議論
https://t.co/pBhxMUe0ZC
■小竹凱 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 法務委員会
【質疑テーマ】保護司制度の持続可能性と改善策
https://t.co/RSESEsyaOA
■田中健 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 財務金融委員会
【質疑テーマ】名目GDP目標、円安の影響、長期金利、所得税の壁、教育国債に関する議論
https://t.co/0zXJkW7LIX
■田中健 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 財務金融委員会(2)
【質疑テーマ】租税特別措置法改正案の修正案に関する説明と手続き
https://t.co/2Aim6OCBTK
■岸田光広 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 財務金融委員会
【質疑テーマ】所得税の基礎控除引き上げ、単身赴任者の課税問題、NISAの拡充について
https://t.co/ZHqGO6I8qK
■岸田光広 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 財務金融委員会(2)
【質疑テーマ】ガソリン暫定税率廃止法案修正案に関する質疑
https://t.co/1F0UWYa0In
■岡野純子 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】医療法改正法案における医師の地域偏在是正と財源問題
https://t.co/wuL8L8huta
■日野紗里亜 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】医療法改正案の地域医療確保と医師偏在是正
https://t.co/idI4a8wAJi
■鳩山紀一郎 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 国土交通委員会
【質疑テーマ】オーバーツーリズム、違法民泊、地方誘客、空き家税に関する国土交通委員会での議論
https://t.co/AU47MdrYf0
■江原くみ子 参議院議員
◆2025.11.21 参議院 消費者問題に関する特別委員会
【質疑テーマ】単身高齢者の消費者問題と関連施策の強化
https://t.co/5wEcQaBMSr
以上、臨時国会の国民民主党議員の全質疑要約リンク集。(2025.11.22時点) November 11, 2025
5RP
すげえすげえでポケモンだのミッキーだのが出せる(そういう生成が出来るサービスを課金プラン有で展開してる)問題を全部有耶無耶に出来ると思ってんだったらだいぶ認識甘いと思うわ。 November 11, 2025
5RP
吉沢亮あの一言の為だけに映画見直して演技プランもたててくれてるの?忙しいのに???吉沢亮ファンとしても演者としても最高すぎる…ありがとうありがとう吉沢亮!!! November 11, 2025
3RP
#AD
\楽天トラベル初のBLACK FRIDAY緊急開催中❣️/
憧れの温泉も海外も、お得な旅を今すぐ予約!国内は最大20%OFF、海外旅行は最大5万円OFF!
https://t.co/BqlZ0UKjJx
年末年始や冬休みは人気プランが早い者勝ち👊🔥
今すぐチェックして、お得に旅をゲットしよう😊 https://t.co/UGsZHXd2XB https://t.co/SxBzx4IEi1 November 11, 2025
3RP
本日19:00に!
FCの記事が全体公開されます!
前回配信したオリジナル商品開発についての質問に回答してるからぜひ見てみてくだせぇ。
ちなみにオリジナル商品が手元に届くプランは今月中の加入が必須です!
まだの方は是非に🙇♀️✨
#ちよ丸あのね https://t.co/pU9KBHGfQD November 11, 2025
3RP
【川崎日航ホテル🏨×saunahouse♨️】
地域連携プラン販売を記念して「かわさきコラボキャンペーン」開催!
「5つのサウナでととのう、リフレッシュステイ(サウナ利用券&朝食付き)」
🎁川崎日航ホテル ペア宿泊券を抽選で1組2名様にプレゼント🎁
ホテルから徒歩4分の「サウナハウス」でととのった後は、ホテルでゆったりステイ。ホテル×サウナで、川崎の新たな魅力をお楽しみください✨
🗓応募期間: 11/14(金)~11/24(月・祝)
応募方法👇
①川崎日航ホテル(@kawasaki_nikko)とsaunahouse(@nus_saunahouse)をフォロー
②この投稿をリポスト🔄️
皆さまのご応募をお待ちしております!
#プレゼントキャンペーン #かわさきコラボ #サ旅 November 11, 2025
3RP
これは女も結婚したいならはぐらかされた2回目ぐらいで捨てとかんと。この29歳が結婚を匂わすようなことを言って付き合いを引っ張ってたならともかく、25超えたら自分のライフプランにそぐわないパートナーはどんなに好きでも捨てんとだめ。誰も責任なんぞ取ってくれんのだから https://t.co/SZRqaOnZNk November 11, 2025
2RP
Nano Banana Pro 無限生成方法まとめ6選
Flowith ★★★★★
無料会員含めて期間限定で無限生成が可能(厳密には4,000枚まで)。一度に8枚までワンクリックで生成できることから特殊なブラウザをインストールする必要がなくてお手軽に大量生成が可能。特に広告画像の生成が強く同じプロンプトでもflowithで実行するとなぜか高クオリティになる不思議。4K画質も選べるがかなり遅いので1K画質がおすすめ。いつまで無限生成できるかは非公開で不明。ブラックフライデー中で課金も安くなってるので要チェック。
紹介URL経由で4000クレジットもらえる↓
https://t.co/xPNVMRVJ4q
Felo ★★★★★
1週間限定で無料会員でも無限生成が可能。多分11/27日まで。LiveDocからポチポチすると無限生成が可能。かなり高速に生成出来て穴場。使っている人が少ない?今まで注目していなかったが少なくとも1週間はお世話になる予定。
紹介URL経由で1500クレジットもらえる↓
https://t.co/eXvqx9xJkx
Genspark ★★★★
2週間限定で無料会員は1000枚、課金ユーザは無限生成が可能。多分12/4まで。昨日実際にZENブラウザで4並列タブ起動し、擬似バッチ処理で200枚以上生成しまくったが問題なく成功(https://t.co/94r3G9t9Qh )4K画質も選択可能。これは実際にAPI従量課金でやろうとすると1枚あたり40円かかることから、Gensparkはたまおの生成物に対しておよそ1万円を支払ったことになる。太っ腹すぎ。欠点として連続生成すると過去に生成したプロンプトをなぜか引き継いでしまう事があり、その場合1度Gensparkを開き直さないといけず面倒。この欠点が発覚してからはFeloとflowithを使っている。
紹介URL↓
https://t.co/Fm3O1W9Zck
Freepik ★★
有料会員限定で無限生成が可能。有料のくせに失敗確率が非常に高く2回に1回は失敗する。従量課金モードでは成功するのに無限生成モードにするとほぼ確実に失敗するのでわざと失敗しているのではないかと疑っている。1ヶ月前に年間プランで3万円支払い契約したのだががっかり。先月までのSeedreamV4の大量生成はとても良かっただけに残念。
Higgsfield ★
3日前に年額プランで32000円を支払って契約した。画像が無制限に生成できるとの触れ込みだったが実際には1枚ずつしか生成できず、生成速度もFreepikと違い激遅なため非常にストレスが溜まる。さらにナノバナナプロに至っては今のプランでは無限生成の対象外になってしまい続けたければ追加で15000円支払うようにと案内された。月額プランにしておけば良かったと本当に後悔。お金をドブに捨てた気分。
番外編 G2GのGoogle One AIアカウント ☆☆☆☆☆
年間1ドル(150円)で使える謎のGoogleアカウントを使用。多分学生用アカウントを何らかの手段で取得して売りさばいているのだと思う。今のところ3ヶ月使えているがいつ停止されるかわからないため推奨はしない。現状はナノバナナプロも問題なく使えているのでかなりコスパは良い。本来は年間36,000円の代物。 November 11, 2025
2RP
ネームの前段階のラフを線画化できるか実験
線画化(1)(2):Copainter AIアシスタントpro/テキスト指示
カラー化と編集:Nano banana pro/部分加筆と修正
SFなので個性的な線画が欲しいけどLoRAを作ってもらえるプランじゃないと難しいかな(MazinStudioアプリではどんな結果が出るでしょうかの~(@.@)◦゜) November 11, 2025
1RP
ウ停戦に関する28項目プラン。矛盾とツッコミどころだらけで、国務省などの専門家は頭を抱えているはず。同情するしかない。欧州・EUの同意が必要で、米が勝手には決められない項目も複数。各項目の非公表文書があるのか作成中なのか。到底1週間でまとまる話ではない。
https://t.co/T1eXQClYYi November 11, 2025
1RP
(来月振込金額に達するかどうかが怖い)
空想海軍FANBOXはいいぞ!
あなたの月300円、600円、2000円で、空想海軍の支援を。
(各支援額プラン)
ご支援への参加をお待ちしています!
すでご支援いただいている皆さんも変わらぬご支援、引き続きよろしくお願いします!!
https://t.co/rDHlog0ZCi https://t.co/O6nmGPnKCN November 11, 2025
1RP
【翌朝の教室】
男子(寝不足で目の下クマ)
「……おはよう……(声ガラガラ)」
女子たち「「おはよー!!!♡」」
(一斉に男子の周りに集まってきて)
女子A「ねえねえ旅行のプラン決まった?温泉入るよね?部屋一緒だよね?♡」
女子B「部屋着で写真撮ろーよ!絶対可愛く撮れるって!」
女子C「夜はトランプとかする?王様ゲームとか……(ニヤニヤ」
男子(顔真っ赤で後ずさり)
「ちょ、ちょっと待て!!!まだ何も決めてねぇ!!!」
(心の声:昨日の夜、布団の中で100回くらい死んだわ……)
クラス男子たち(遠巻きに見ながら)
「おいあいつ完全に終わってるwww」
「旅行から帰ってきたらもう名前変わってんじゃね?w」
男子(小声で呟く)
……俺、生きて帰ってこれるのか……?
(ガタガタ震えながら机に突っ伏す)
【心の叫び】
助けてくれ誰かああああああ!!!!(白目) November 11, 2025
1RP
🖤見放題プラン🖤限定🆕今日20:20〜公開✨️
【不倫の感覚が抜けなくて、平日昼間のご奉仕デート】(前編)
平日昼間のデートのはずが、気づいたら「あの頃」に逆戻り…
着てきた服のまま、背徳感でご奉仕止まらなくなっちゃった👅
初めて自分でおもちゃ入れる瞬間も…🤫
腰ガクガクで恥ずかしいけど気持ちよくて…🥺
うららの戻っちゃいけない時間、一緒に覗いてみる?💜 November 11, 2025
1RP
例によって85%無料で読めます😆#RPで割引き!🤗乞うプランご参加!🙇♀️#フォロバします@unryuteiameka
@theaterxyz
①ネットニュースになりました!落語忍者はアベンジャーズかなゴレンジャーかな②広島へ!経営者セミナー講師!「落語興味なかったけど好きになりました」😆https://t.co/Nciv96oxq9 November 11, 2025
1RP
/
小冊子『え』創刊記念!
#文学フリマ東京41 で『え』プレゼント🎁
\
🎯条件は…
✅@chieumi1003 をフォロー
✅この投稿をリポスト
✅ちえうみブースのスタッフに画面を提示
小冊子『え』は、電子書店ちえうみの「読み放題」会員限定で電子版を配信📖
第2号は電子版のみ発刊予定!
いまなら3カ月無料で「読み放題プラン」をご利用いただけるお得なキャンペーンを実施中🎊
ぜひこの機会に電子書店「ちえうみ」をお試しください!
✨電子書店「ちえうみ」3周年特別キャンペーン✨
第1弾は、読み放題プラン3ヶ月無料!
キャンペーン詳細:https://t.co/VZ2vDbSHdM
#え #ちえうみ #ちえうみPLUS #文学フリマ東京41 #プレゼント企画 #キャンペーン November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



