知らんけど トレンド
0post
2025.11.28 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
しかし、これまでなら所謂「陰謀論」「考えすぎ」「漫画見過ぎ」と言われてきた浸透工作と情報扇動を、公開状態で誰でも見られる状況って、ちょっとすごない?
ある程度の裏取りとかもだけど、
「その情報を発信した人が、普段はどんな発言をしていて、どんな人がその発信をリレーしたり支持したりしていて、誰が、どこに広めているか」
とかを、政府機関とか専門の諜報員とかでない、それこそそこらへんに掃いて捨てるほどいる「その他大勢」の人々が、「やろうと思えば誰でもできる」レベルの情報検索である程度目星付けられる、とか。
その程度のことも、報道機関は「しない」のか「できない」のか「しても通らない」のかは知らんけども。
いやはや、凄い時代かもしれん。
あともう少しすると、発信者もリレー者もメディアも、「AIが勝手にやりました」って時代になるから、背景情報追うのも直に難しくなると思う。 「あの人、○○関連の発信して、××関係の人にリレーされてたね」 みたいなのを消していくとか、そもそも背景がない「記者」が記事を書いたりするようになる。
自分が情報交錯する側の「権力者」だったら、自分達がそうさせるのを警戒して、先んじてそうすると思うんだけど、それもこれもツールの運用についての警戒心、それ以前にツールに関する知識がないと思い至らないのかもしれない。
倭国政府の今の世代(若手中堅議員)は、SNSに対して前の世代よりはだいぶマシっぽいけど、それでも野党は相変わらずぐだぐだだしなあ……。 November 11, 2025
9RP
こういう大正時代の御召し物も中々アヴァンギャルドで素敵だけどもっと昔の地獄太夫の服も中々尖ってて好き。
実物残ってるか知らんけど。 https://t.co/HzwhyRFUmQ https://t.co/fUUWI6nean November 11, 2025
9RP
結構知らない人多いけど、アプリじゃなくSafariからYouTube見ると無料でバックグラウンド再生できる。再生→ホーム→コントロールセンターで再生ボタンを押すだけ。1回目は失敗することあるけど何故か知らんけど2回目は100%成功する。これで課金せずに音楽聴きながらiPhone触れるし、画面ロックもできる November 11, 2025
8RP
音声入力を始めたてのころは「照れ」が最大の障壁だと思ってたんですけど、これは意外と簡単に克服できるんですよね。厨二的な呪文の詠唱なんかも普通に耐性がつく。むしろ楽しい。
ただ、恋愛がらみなどの強い感情の乗ったキャラのセリフを、自分の声で読み上げるのはいまだに抵抗があるのでキーボード入力も欠かせません。
自分の仕事は妄想を妄想のまま物質界にアウトプットすることだと思っているので、キャラのセリフを作者が声に出すという「受肉」を経ることに抵抗があるんだと思います私の場合。
脳内で響いているキャラの声はそのままにしておきたい。
なのでこれは文章を読むときにキャラの声が聞こえないタイプの人は気にならないのかも。知らんけど。 November 11, 2025
2RP
1994年当時、さすがに神と謳うのはまずいのではないか?で番組タイトルのまま(全番組はVガンダムだし)の、こういう表記にその時いた人たちで決めたのだが。長年経つとその時々の情勢の変化や判断で変わるのよなあと。
まあ、わしは知らんけど。 https://t.co/0CUBUohAmD November 11, 2025
1RP
初めてのプロンプト公開
PixAI以外でも作れるかは知らんけど
詳細はALTを
良かったら試してみて下さいね
ちなみにマイクロソフトのイラストアプリで試したら右の絵ができました
センシにならないといいけど( ˊᵕˋ ;) https://t.co/yJpBnYsWJv https://t.co/IhFqXGDdSm November 11, 2025
1RP
他者の肯定は短期的な利益に近い気がする
一方で自己肯定は長期的な利益を生む
自分を好きでいる事
自分を認めてあげる事
自分を尊敬する事
これが人生における
長期投資的な
最大の財産になっていく気がする
自分を褒める事は心の貯金
知らんけど November 11, 2025
1RP
半年使って「どう考えても便利だわこれ」ってなったので呟く。入学準備に買いな…!
まじでサインは毎日求められてるよ、うちの学校だけかも知らんけど。そんで、サイン欄の枠のサイズはどれもバラバラだし、枠自体が細かいから本当に発狂しそう…悪いこと言わないからキャップレスにしときな。楽。 November 11, 2025
1RP
そんで観てなかったので懐玉をようやく観たんですけど映像美の素晴らしさと
原作イメージと全然違った戦闘内容よ
私が読めてなかったんか、アニメ化に伴い解釈の幅が広がったのか知らんけど
原作は湿気があるのに対してアニメはスタイリッシュだったなあ…と November 11, 2025
むかし岸田秀さんの本で読んだけど、暴力団の人は意外とプライベートではトラブル起こさんと、物腰柔らかい人が多かったりするらしいねんな。これは自分の中の暴力性を、自分が所属してる組織が代理的に表現してるから、もはや自分は暴力を振るう必要がないって話らしいで。でもガラ悪い末端のチンピラみたいな人もいそうだから、本当かどうか知らんけども... November 11, 2025
チルボドのこれ本当に聴いて欲しいですわ〜🙄
ミセスや米津玄師、ラッドウィンプス好きな人はドンピシャだと思いますので絶対に聴いた方が良いですよ〜!
知らんけど!😳 https://t.co/w8Sxt0L651 November 11, 2025
@yamashitagyosei 相見積もりを提出する時には、大項目はもちろん、中項目に至るまで見積項目は揃える必要があります。本来そんな揃えるためにはA社の見積りをB社に見てもらいつつ作らないと揃えられないと思いますが、事務局がそれを求めてるのでそうするしかないです。試験に出ます(知らんけど🤣 November 11, 2025
おお
封入率知らんけど5パックでこれはいいかもしれん
カントーポケが出てくれるのは嬉しい
イラストめっちゃ良き、墓まで持っていきます https://t.co/fobojbqkd1 November 11, 2025
まぢか!?オリックスちゃんは大丈夫か??もちろんこういう時のためにちゃんと次善策を用意してあるんだろうね、、、知らんけど(笑)
台湾158キロ右腕・徐若熙がソフトバンク入り決断!?「移籍先決定した」と現地報道 3年10億円超えか(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://t.co/NhnqhGoMRw November 11, 2025
よくは知らんけど、何かを本当にした事みたいに書く、それを好意的に見るのはどうなんかな
〇〇しました系の某技術画でのウソの話だったけど
それに好意的にしちゃうと、もっと真似するのが増えてしまう恐れ、まあ危惧しても仕方ないがな、インプレあるものはどういうネタか?を探してる奴が多い November 11, 2025
なんとなく値下がり銘柄ランキングを眺めることが多いのだけれど、クラシコっていつの間にか上場してたのね
あの手の高級ぶった白衣は美容のお着物って勝手に認識してる
業界のレッドオーシャンっぷりを考えるとあんまり伸び代はないように思うけどどうなんだろう
知らんけど🫠 November 11, 2025
@yukky_shootstar なんか色々やってるのね😳何者!?
本読み楽しみだね~😆😆
ゆっきーちゃんの勇姿を(顔も席も知らんけど😂)後ろから楽しませてもらうね✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



