1
kーbookフェスティバル
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これもできたて『別冊 中くらいの友だち ソウル特集』(CUON)です。すごく面白く出来上がりました。文章も写真もイラストマップも見てほしい!合言葉は「変わらぬ想いと、肯定するノスタルジー」。K-BOOKフェスティバル CUONさんのブースで買えます! https://t.co/0TC04fFpUg November 11, 2025
44RP
Awards
┈┈┈┈
『#君と私』に友情出演されている
#パク・ジョンミン さんが
本日K-BOOKフェスティバルにて
来日されていました!
チョ監督の舞台挨拶では
お二人の学生時代の思い出なども話題に🗣️
こちらは、ジョンミンさんが
プレゼンターとして登場した
第45回青龍映画賞のスピーチです🏆 https://t.co/dO4W1fF5Gh https://t.co/YWSXJ2trdr November 11, 2025
37RP
\#kbookfes また来年!/
K-BOOKフェスティバル2025
全プログラムが終了しました
ご来場くださった方
オンライン参加してくださった方
K-BOOKフェア参加店にお越しくださった方
皆さま、ありがとうございました
また来年、会いましょう!
🌟アーカイブ配信あり
🌟K-BOOKフェア全国で開催中! https://t.co/NDckzyvW2l https://t.co/bzQDWagc04 November 11, 2025
33RP
\#kbookfes 開催まで2⃣日/
🌟7つの楽しみ
①日韓出版社ブースでお買い物
②サイン会参加
③ステージイベント観覧
④韓国映画鑑賞
⑤スタンプラリーで🎁入手
⑥クイズ回答で🎁入手
⑦ #まじわる一冊 を発信
※③④は要申込
K-BOOKフェスティバル2025
🗓11.22(土)12-18>11.23(日)11-18 https://t.co/njPuoFfbnj November 11, 2025
27RP
明日からのK-BOOKフェスティバル 皆様にお目に書かれたら嬉しいです
●22日
※15:00〜『「なむ」の来歴』サイン会(イースト・プレス)
※17:20 「シークレット・サンシャイン」上映会前トークイベント(佐藤結さんと)
(23日に続く)
#kbookfes #まじわる一冊 https://t.co/ioWQwSLymo November 11, 2025
22RP
\しおり作りました/
11/22(土)-23(日) のK-BOOKフェスティバルにて
小社ブースの本をお買い上げくださった方に
こちらの『訓民正音』しおりをプレゼント🎁✨
K-BOOKの読書のお供にピッタリなしおりです📚
ぜひゲットしてください~
https://t.co/GIzrhDB6ML
#kbookfes https://t.co/DQUxiRbw6Q November 11, 2025
16RP
『#BTSレジェンド10曲の歌詞で学ぶ韓国語』
好書好日にてご紹介いただきました📖
「音が理解を追い抜き心に直撃してくる瞬間がある。何度か体験した。直近ではこの本の63ページを読んでいる時に。」
「63ページでふいに涙が落ちた。あ……わかった。7人の声が理解より先に意味を連れて心に直撃してきた。紫色に染まった心で強く思った。もっとわかりたい。こうした学習の喜びと興奮、そして人生の言葉に満ちた一冊だ。(本屋itoitoさん @books_itoito )
https://t.co/nYGstDRAZj
本書はすでにほぼ完売ですが、今日始まる #kbookfes にて在庫限りの50冊を販売します。きっと驚いて頂ける購入特典もご用意できましたので(先着順、なくなり次第終了です)、ぜひK-BOOKフェスティバル「1番ブース」へお立ち寄りください📖 November 11, 2025
16RP
いよいよ明日からK-BOOKフェスティバルが始まります!
今年はクオンとチェッコリが同じブース(No.42)です。
千円以上お買い上げの方にはノベルティの缶バッジを差し上げます🎁
(各日先着100名様。色違いの台紙には金承福のエッセイ『だって、好きでやっているもの』からの”ひとこと”付きです) https://t.co/98wtX84U7Q November 11, 2025
14RP
「K-BOOKフェスティバル2025」#kbookfes
11.22(土)-11.23(日)
弊社の #まじわる一冊 は『資本主義の敵』
https://t.co/eP2eejDNye
装画:イシサカゴロウ
★新泉社ブースで書籍をお買い上げの方への特典★
お買い上げ1冊につき1個、お好きな「韓国文学セレクション特製缶バッジ」を差し上げます! https://t.co/AIqLo57utL November 11, 2025
13RP
\#kbookfes また明日!/
K-BOOKフェスティバル2025
1日目が終了しました
ご来場くださった方
オンライン参加してくださった方
K-BOOKフェア参加店にお越しくださった方
皆さま、ありがとうございました
また明日!
📡あなたの #まじわる一冊 を教えてください https://t.co/BKLx2Ek32H https://t.co/pVtmu6Q5AJ November 11, 2025
12RP
「K-BOOKフェスティバル」11.22-11.23 #kbookfes
☆訳者の橋本智保さんサイン会、両日開催
『資本主義の敵』
装画:イシサカゴロウ
『きみは知らない』『イスラーム精肉店』
装画:MISSISSIPPI
☆弊社ブースで1冊お買い上げにつき1個、お好きな「韓国文学セレクション特製缶バッジ」を差し上げます https://t.co/gqTa6n3lvH November 11, 2025
10RP
/
K-BOOKフェスティバル🇰🇷
出展します〜っ
\
日時🕰️ 11/22(土)〜23(日)
場所🏢 出版クラブビル(神保町)
スペース📍3F-16サウザンブックス
『地域の私生活99』を試し読みできるスペースです!
🧁サウザンブックスさんの韓国本
🧁韓国マンガの原書
などもお買い求めいただけます!
#kbookfes https://t.co/q5fVyfDWEM November 11, 2025
10RP
「K-BOOKフェスティバル2025」#kbookfes
11.22(土)-11.23(日)
オススメの1冊は、『北朝鮮に出勤します』
https://t.co/jw4GKCxF5O
★新泉社ブースで書籍をお買い上げの方への特典★
お買い上げ1冊につき1個、お好きな「韓国文学セレクション特製缶バッジ」を差し上げます!
装画・装幀:北田雄一郎 https://t.co/Z0ltAIoCoy November 11, 2025
9RP
11月の楽しみといえば…📚
今年も K-BOOKフェスティバル に出店します!
11/22(土)・23(日)@神保町
HANAは 4階ブース でお待ちしています✨
韓国文学の原書、韓国語学習書、グッズなどが一度に見られる特別な2日間。
各社ノベルティも準備されています。
ぜひ遊びに来てください♪
https://t.co/A5B6UYqk1g by hana+(ハナタス) @hanatasjp @kbookfes November 11, 2025
9RP
11/22、23に開催のK-BOOKフェスティバルに小社も参加します。
K-BOOKの仕掛け人、金承福さんの新著『本を作るのも楽しいですが、売るのはもっと楽しいです。』( https://t.co/XR10zEmF7D )も販売!
23日13~14時には金さんのサイン会も開催。
#本つく
#韓国の文学を届ける
#楽しい本
#kbookfes https://t.co/lBsaojuggH https://t.co/aoLoV3WPxp November 11, 2025
9RP
今年のK-BOOKフェスティバルでは、来年3月刊行予定の短編集
ウン・ヒギョン
『たったひとつの雪のかけら』
(オ・ヨンア訳)
こちらの冒頭の短編を一挙掲載した試し読み小冊子を配布します💪💪
間に合ってよかった〜😂
クリスマスの物語です。ぜひお持ち帰りくださいね🎄
#kbookfes #まじわる一冊 https://t.co/Fy7G6WWFpK November 11, 2025
9RP
閉めました~。燃え尽きました。今日(11/22)一日は東京で開催中のK-BOOKフェスティバルに連携する「K-BOOKの日」としてブクアパ店内で韓国本を大展開しました。来店者数は約30人(読書会含む)。本は50冊(うち新刊27冊)売れました!おそらく開業以来のベストスリーに入る数字です。企画は大成功でした。
50冊のかなりの部分はK-BOOK(韓国文学や韓国に関する本)でした。K-BOOKのチカラはすごいです。無限の可能性を感じました。K-BOOKの魅力は、夜の読書会(課題本=チェ・ウニョン著『ショウコの微笑』)でも証明されました。
一日店番を務めていただいたうまごやさん(韓国棚)、来ていただいたお客さま、棚主さま、皆さまに深く御礼を申し上げます🙇♂️🙇♂️
#kbookfes
#つながる一冊 November 11, 2025
9RP
\いよいよ明日!/
11/22(土)、23(日)開催の K-BOOKフェスティバル
平凡社は3F・ブース18番に出店いたします📚
新刊『面倒だけど、幸せになってみようか 倭国文学翻訳家の日常』(クォン・ナミ著、藤田麗子訳)をはじめ、韓国・朝鮮関連の書籍を多数そろえてお待ちしています📕📘📙
▼購入特典
①『面倒だけど、幸せになってみようか』をご購入された方に、著者クォン・ナミさんによるメッセージカードをプレゼント🎁
② 小社ブースで本をご購入くださった方に『訓民正音』しおりをプレゼント🎁
▼サイン会情報
『面倒だけど、幸せになってみようか』訳者・藤田麗子さん@ori335511が、11/22(土)14:00~15:00に在ブースされます✍ ぜひお越しください!
https://t.co/0h5OZmYdVf
#kbookfes November 11, 2025
9RP
【K-BOOKフェア】11/15から始まった、K-BOOKフェスティバルに連動した韓国関連書籍の「K-BOOKフェア」の本を、新刊を中心に少しずつ紹介していきます。以下、ツリーでつなげていきます。
https://t.co/oH2wMwi2r8
#kbookfes #まじわる一冊 https://t.co/9hhfObHgRK November 11, 2025
8RP
昨日のK-BOOKフェスティバルにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。1年以上前に出した本にもかかわらず、沢山の方に目の前で購入していただくのは一段と嬉しいものでした。普段お会いできない様々な方と言葉を交わして、とても刺激にもなりました。続編も頑張ります! https://t.co/xf4WC0ZVXx November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



