ブルーボーイ事件 映画
0post
2025.11.22 13:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日公開の映画から。
『#君の顔では泣けない』と『#ブルーボーイ事件』が、一見無関係のようで実のところつながっているのが面白い。
前者は、いわゆる〝男女入れ替わり〟で、16歳の夏のある出来事を機に心と身体がトランスした男女が、自認しているのとは異なるジェンダーとして生きていくうえで、後天的に心身の性差の乖離について葛藤し、運命を受け入れるか否かもがき続ける10数年を描いている。
後者は、半世紀以上前の1960年代=トランスジェンダーに対する世間の感心も理解もほぼなかった時代に、先天的に男性の身体で生まれてきた女性たちに(当時は優生保護法に反するとされた)性別適合手術を行った医師の裁判をめぐり、「本来の自分として生きたいと願うのは罪なのか?」を問うてくる。
物語そのものの設定やジャンルは違いながら、ともに自らが望んではいない性差の身体といかにして向き合っていくかを描いたという点で、両作は〝きょうだい〟のような関係性に思えてくる。しかも、どちらも群馬でロケを行っていて、山中崇と前原滉が双方にキャストとして名を連ねていることに加え、『ブルーボーイ事件』の飯塚花笑監督が『君の顔では〜』に出演してもいるのだ(※エンドロールで知りました)。
こういった共通項が複数ある2作が同日にスクリーンに掛かることの意味を、考えずにはいられない。そもそも『ブルーボーイ事件』の時代から半世紀余り掛かってはしまったが、このようなテーマの映画がメジャーな配給によって公開されることの意味は極めて大きいと言えるのだが。
最後になってしまったが、『君の顔では泣けない』の芳根京子と髙橋海人の〝トランス〟芝居もさることながら、2人の思春期を演じた西川愛莉と武市尚士が素晴らしい。一方の『ブルーボーイ事件』も登場するトランスジェンダー女性たちを当時者が演じていることの意義に加え、弁護士を演じた錦戸亮が醸し出す人間味がスパイスとして効いていることも、追記しておこう。 November 11, 2025
1RP
こういうのも紹介しましょうよ。公平に。事実に基づくというのなら。ずるいんですよ。可哀想な話に仕立て上げて。可哀想なのは迫害されてる女性の方です。トランスジョセイ(男)のために我慢しろ!と女子トイレや女湯に男を入れてやれ!と最高裁でも言われているんですよ?
#性同一性障害特例法の廃止を求めます
#映画ブルーボーイ事件 November 11, 2025
1RP
邦画年ベストに食い込む傑作がまた一つ。"自分らしく生きる"ことがなぜこんなにも難しい世の中なのか考えさせられる『 #ブルーボーイ事件 』。
途中から涙が止まらなくなったのは60年前に起きた事件なのに、悲しいかな現代も本質的には何も変わっていないから。
そしてこの作品が秀逸なのは、トランス女性を描きながらそこだけにとどまらず、最後にはマジョリティ含めひとりひとりの幸せな生き方を問いかける作品であったこと。一石を投じる作品でありながら、クライマックスには胸が熱くなる映画的な面白さもある。 November 11, 2025
1RP
『果てしなきスカーレット』の横で韓国公開された『国宝』もボロクソに言われてるの笑う。そうなんです倭国の映画って基本的に面白くないんです……でも倭国で公開されたばかりの『ブルーボーイ事件』は面白いので見て下さい韓国公開してください頼みます November 11, 2025
1RP
映画の中で笑えたポイントが小道具のたま暖簾やあの椅子💺ウチにもある!今もある!昭和だ😂写真に撮ろうと手にしたら崩れた。
ウチ、おばあちゃん家なんだな🏡👵
映画の中の嫌な検察官役の俳優さんより落ち着いた医師役の俳優さんよりより年上だったわ、ワシ。
おばあちゃん確定w
#ブルーボーイ事件 https://t.co/XOcrlfx2Lb November 11, 2025
今日はTOKYOタクシーとブルーボーイ事件を見にTOHOシネマズ倭国橋へきていますがブルーボーイ事件完売寸前で滑り込みセーフ。新宿は完売していて日比谷もほとんどチケットがない状況、
告知も少なかった中すごいな…楽しみ
#ブルーボーイ事件 November 11, 2025
みなさま。三連休もどうか私たちの映画「ブルーボーイ事件」をよろしくお願いします!
よろしければ感想をつぶやいてくださいね
#ブルーボーイ事件 https://t.co/b8N2q4JVgI November 11, 2025
飯塚花笑『#ブルーボーイ事件』あるがままの自分で生きたい…トランスジェンダー男性監督と主演女性の当事者性が生むリアル…60年代性別適合手術を行った医師の裁判…トランス女性として生きるサチは証言を求められるが…昭和感漂う衣装調度…サチが法廷で自己を語るシーンが胸打つ…人間性に迫る秀作 https://t.co/3e7m7Ar6S0 November 11, 2025
映画『ブルーボーイ事件』は今年必見の一作!絶賛により上映館を拡大して公開中
▼動画本編はこちら
https://t.co/tGFlcxxVW0
公開を記念して飯塚花笑監督に生涯ベスト映画を3本選出いただきました!
鑑賞後椅子から立ち上がれなくなるほど衝撃を受けた作品とは?
#ブルーボーイ事件 #飯塚花笑 #中川未悠 #錦戸亮 #中村中 #イズミ・セクシー #ジブリ November 11, 2025
【インタビュー🎤】
映画『#ブルーボーイ事件』の根幹にあるのは、「当事者によるキャスティングが絶対に必要」という強い意志。
裁判資料と実在のモデルをもとに物語を紡いだ飯塚花笑監督と、演技初挑戦でサチ役に抜擢された中川未悠さんに、この作品に向き合った思いをうかがいました。
https://t.co/jCfXeI3f29 November 11, 2025
先週から公開されている『#君の顔では泣けない』と『#ブルーボーイ事件』の両作についての考察です(しかも、どちらも良作!…てへ)。今年は倭国映画が本当に豊作ですが、この2作が同日に公開されたのも何かの縁ではないかと思っています。よろしければご一読ください。 https://t.co/mZIaMZdBL8 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



