ブランド トレンド
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この呟きとそこに集まってるリプが私の服をディスっているのですが…
何か悪いとしたらそれは私の着こなしが悪いだけで、服は全く悪くありません。
この正礼装は東京ソワールという倭国のフォーマルウェアブランドのもので、宮中のドレスコードに対応できる正礼装を作られている数少ない倭国のブランドです。宮中のドレスコードに合う服って本当に希少なので、過去の組閣の写真を見れば、私以外の方も多々同ブランドの同色のドレスも選ばれています。
どのドレスも私には長さが足りない中で、その中で少しでも長い丈で合うものを、とお店の方が選んで下さったドレス。宮中のドレスコードに合う正礼装です。
何も知らない方々が、小野田憎しで倭国のブランドのスタンダードなフォーマルウェアをディスるのは、ブランドさんをはじめ、今までこのドレスを着てきた方にも失礼ですし、これから着る人にも失礼です。営業妨害ですよ。
最後にもう一度はっきりさせときましょう。
ドレスは全く悪くないので、小野田へのヘイトにドレスを巻き込むな。
以上。 November 11, 2025
356RP
🥰 #親子で嬉しいヘアケア キャンペーン5 🥰
花王さまのメリットブランドから新商品が登場✨
親子で使えて嬉しいヘアケア「Osolo(オソロ)」が当たる😉
🌙応募方法
①当アカウントをフォロー
②この投稿をリポスト
🌙応募締切
2025/11/29(土)22:00
🌙応募規約
https://t.co/NTxZWC0Kb3 https://t.co/NJx4tyl3Uv https://t.co/VJBIE5zrz7 November 11, 2025
6RP
#おいしい山形 からスーパーラフ2.5㎏を5名様 #プレゼント 🍐
JAてんどう の #ラ・フランス 「スーパーラフ」は、
厳選されたブランドフルーツです。
📷応募方法📷
① @machi_teletama をフォロー
② このポストをリポストかリプライするだけ
〆11月26日(水)まで 当選はDMでお知らせ https://t.co/qSEs8xX9K7 November 11, 2025
5RP
\総額100万円分💰/
#MUSINSA クーポンが抽選で50名様に当たる🎁
1等はなんと15万円クーポン🎈
お気に入りブランドで自由にお買い物しよう🖤
【応募方法】
① 好きなMUSINSAブランドをメンション
② @musinsa_japan フォロー&投稿をリポスト
応募締切▶ 11/27(木) 23:59
当選発表▶ 11/28 DMにて📩 https://t.co/L4N8fDd20e November 11, 2025
3RP
今日のランチはイギリス労働党の貴族院議員であり、世界最大級ファッションブランドグループ*INDITEXの理事を務めておられるデニース・パトリシア・バーン・キングスミル女男爵 CBE(Denise Kingsmill, Baroness Kingsmill)と。
とても素敵な方で社会問題など色々お話しました。 https://t.co/XqjvePUlXh November 11, 2025
3RP
わたしはメガ割がなくとも毎月何かしら買っているQoo10万年VIP会員ですが、メガ割でよくわからないけどなんかよさそうな韓国コスメブランドのスキンケアセットを買うくらいなら、トゥベールやファンケル、アスタリフトをお得に買ったほうがいいと思います(決して政治的な意図はありません) November 11, 2025
3RP
今日はちょっと面白いことがありました。
街をお散歩してたら、カメラマンに「犬の写真を撮ってもいい?」と声をかけられて、とあるファッションブランドの撮影に飛び入り参加することに。イケメンお兄さんたちに囲まれてエヘエヘするカヤ😂
知ってたらもうちょっとおしゃれな首輪して行ったのにね🥹 https://t.co/lFPgjQAYug November 11, 2025
2RP
彼女が欲しいものを買ってあげたいのにことごとく失敗するかつき。「このバッグみて!かわいい!」彼女がすまほの画面見せてくる。「いいんじゃね」「買おうかな〜どうしようかな〜」横目て見てブランド名と形とか確認して、バレないように自分のすまほで検索する。値段をみてこのくらいなら余裕だなと November 11, 2025
2RP
私たち、fav me(ファボミー)です♡
🎀💖 『iCON DOLL LOUNGE 2025 ~ WINTER COLLECTION ~』
連動POP UP SHOP限定グッズデザイン解禁! 💖🎀
11/28(金)11:00より一斉発売✨
🛍️ ショップ名:『POP UP SHOP BY iCON DOLL LOUNGE 2025』
📅 開催期間:11/28(金)〜12/2(火)
⏰ 営業時間:11:00〜20:00
📍 場所:ラフォーレ原宿5F MAKE THE STAGE内
✨ 販売商品 ✨
ファッションブランド衣装のアー写を使用したPOP UP SHOP限定グッズが登場!💫
・📸 フォトパネル
・🔑 ランダムアクリルスタンドキーホルダー
・💌 ランダムブロマイドセット
・🎀 ランダム缶バッチ
・⭐ 限定ランダムチェキ(当たりは直筆サイン入り!)
※11/28(金)11:00より全グループのグッズ販売開始
※フォトパネルは展示&WEB受注販売のみ(店頭販売なし)
⸻
🎉 購入者限定特典会(メンバー来店イベント)開催決定! 🎉
📅 12/1(月) 12:00~14:00
📍 場所:当POP UP SHOP内
🎫 レギュレーション:
店頭にて対象商品を¥3,000(税込)ご購入ごとにお好きなメンバーと参加できる特典券を1枚配布💞
🎟️ 特典券について
・11/28(金)11:00より全グループの特典券配布開始
・数に限りあり、無くなり次第終了
・特典券は“そのイベント当日”のみ有効
・※フォトパネルは対象外商品です
📸 特典会内容:2ショット写メ撮影&トーク💕
限定アー写のブランド衣装での特典会となります✨
①12:00-13:00
🩵小野寺💚丸山🧡川岸
②13:00-14:00
❤️澪川🩷中本💛瀬乃💜阿部
#favme #PEAKSPOT #ASOBISYSTEM November 11, 2025
1RP
これはものすごく納得できる。
バブルの頃の海外旅行ブームって、ブランド品を免税で買いに行くだけが目的だった感じだし。 https://t.co/MJhlef9jHV November 11, 2025
1RP
♻️1〇〇〇
六本木の某有名店で月売上30万が限界だった僕の担当の子。『ブランド力あるし、ここに居るだけで価値あるっしょ』って思い込んでた。
でも現実は
・場内ほぼ0
・固定客も作れない
・出勤しても空回り
プライドだけが高くて、数字は全くついてこなかった。
そこで僕が“エリア移動”を提案して、思い切って上野へ移籍。
そしたら——
📈 半年で売上200万突破
📈 場内20本↑を毎月キープ
📈 『人生で一番働くのが楽しいです』発言まで飛び出すレベル
本人が1番驚いてるし、口癖が
『マジで六本木出てよかった…』に変わった。
ぶっちゃけ
六本木=稼げるは幻想です。
“自分の武器が刺さるエリア”を選べば、数字は簡単に跳ねます。
結局、稼ぎは場所で決まる。プライドじゃない。 November 11, 2025
1RP
平和の党 公明党の取り組みです。
大事な取り組みです!平和な社会を維持するために、これからも全力で行動してまいります!
庶民の幸福も豊かな社会も、その前提にあるのは平和にほかならない。結党以来、生命・生活・生存を最大に尊重する「人間主義」を掲げる公明党にとって、平和は絶えず希求すべきテーマだ。公明党が「平和の党」と評されるのは、その強い思いから数々の実績を積み上げてきた証左といえる。
今年は戦後80年の節目の年。唯一の戦争被爆国として、倭国は核廃絶への決意を新たにしなくてはならない。だが、発足から1カ月が経過した高市政権には早くも“不穏な空気”が漂う。今国会の質疑で非核三原則の堅持を明言しない首相。「被爆者は倭国に核が持ち込まれ、核戦争の基地になることも核攻撃の標的になることも許すことができない」などと、政府の姿勢に不安と怒りが渦巻く。
核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず。この非核三原則は、戦後、倭国が平和国家として国際社会から信頼を得てきた上で大きな役割を果たしてきた。非核三原則という言葉が国会の議事録に初めて掲載されたのは1967年12月の公明党議員の衆院代表質問。当時の佐藤栄作首相が「これを厳粛に順守する」と言明して以降、歴代政権はこれを踏襲し、非核三原則は倭国の国是となった。
「安全保障に関わる政府の見解や基本姿勢が堅持されているのか、大変疑問に感じる。国の基本方針と首相の国会答弁に揺らぎがあってはならない」。公明党代表は今月13日の党中央幹事会で懸念を示した。加えて、同日には政府に対し非核三原則への見解を問う質問主意書を送った。党代表が同主意書を送るのは極めて異例。26日の党首討論でも、斉藤は首相、政府の姿勢を確認する考えだ。
■行き過ぎた安保政策にブレーキ
四半世紀に及んだ自民党との連立政権にあって公明党は、安全保障政策で行き過ぎを是正する「ブレーキ役」を担った。2015年に成立した平和安全法制で、現憲法の下で許される「自衛の措置」の限界を明確化し、自衛隊の武力行使が「自国防衛」の範囲内になるよう厳格な歯止めをかけたのは、その一例だ。
■「北東アジア対話機構」創設など党ビジョン具体化に尽力
一方で、公明党は平和創出への「アクセル役」としても果敢に動く。その旗頭となるのが今年5月に発表した「平和創出ビジョン」だ。この中で特に強く訴えているのが、対立する当事国も入った形で各国が集う常設の対話枠組み「北東アジア安全保障対話・協力機構」の創設。同機構については、すでに米国や中国にも提案し、「生産的な提案」との評価も聞かれた。
「核なき世界」の実現も同ビジョンの大きな柱だ。公明党は核廃絶をめざすNGO(非政府組織)など市民社会との対話を継続しているほか、21年に発効した核兵器禁止条約について「非核三原則を国際規範に高めた意義を持つ条約」と評価し、折に触れて政府に同条約締約国会議へのオブザーバー参加を要請した。また、過去3回全ての会議に公明党議員を派遣し、条約の署名・批准に向けた環境整備に力を注ぐ。
■ウクライナの地雷除去も強く後押し
安全保障環境が激変し、分断が進む国際社会にあって、平和創出に欠かせないのが国際貢献だ。公明党はロシアから侵略を受けるウクライナの地雷除去について、22年9月の東欧調査団派遣などを通じて後押し。今も倭国の優れた技術を活用した支援に取り組む。
依然、各地で紛争が絶えず、混迷が深まる国際社会。こうした時だからこそ、倭国は平和の旗を一層高く掲げ、動かなければならない。公明党はその先頭に立つ決意だ。
/生命・生活を脅かす核兵器の廃絶進める/「非核三原則」政府の見解ただす #公明新聞電子版 2025年11月24日付 https://t.co/F6AOEghZ68(公明ブランド 中道改革断行の力)平和の党/生命・生活を脅かす核兵器の廃絶進める/「非核三原則」政府の見解ただす #公明新聞電子版 2025年11月24日付 https://t.co/F6AOEghZ68 November 11, 2025
1RP
⚠️❗警告🚨デマ注意❗⚠️
「女性へのクリスマスプレゼントはブランドバックやお財布がおすすめ」などというデマが流れていますが、絶対に信用しないでください!!
女性が本当に欲しいものは𝑪𝑶𝑨𝑪𝑯 のお財布‼️ https://t.co/fEgxMevVzM November 11, 2025
1RP
私たち、fav me(ファボミー)です♡
📅11/24(月)
🎉1stシングル『すきなんかじゃ…にゃい!』発売記念リリースイベント
📍あべのキューズモール 3Fスカイコート
本日もありがとうございました🐾
【本日のセトリ】
M1_蒼のラブレター
M2_キュンってして!
M3_すきなんかじゃ…にゃい!
M4_ケーキを食べればいいんじゃない!?
M5_アストラ
明日は
『iCON DOLL LOUNGE 2025 ~ WINTER COLLECTION ~ 』
fav meは【MAJESTIC LEGON】さんのブランド衣装で出演します✨️
🗓2025年11月25日(火)
🕰OPEN/16:30 START/17:00
📍 Spotify O-WEST
🎤20:00~20:25
📸20:35~
🎫 https://t.co/Yw6GUEephX
先着一般チケットの販売は11/24(月祝)23:59まで!!
#PEAKSPOT #favme #ふぁんみー #ふぁぼみー November 11, 2025
1RP
メロクロコラボのPOPUP目当で
初めてMILKに行ったよ
ずっと憧れてたブランドだけど
細くて可愛いコしか似合わないって思って今まで入れなかった。
が、今回メロクロコラボを見たくて入店…
スタッフさんもめちゃくちゃ可愛いコで楽しかったぁ😭
結果、見るだけでは済まなかった
(満足である!) https://t.co/qV2O8UiRW8 November 11, 2025
このお洋服、フォーマルに疎い私もそんじょそこらのブランドじゃないんだろうなって思った。
やっぱりすごいブランドさんだったんだ!
150㌢ちんちくりんなので背が高くて手脚が長くて羨ましいこと山の如し🏔️ https://t.co/UiSmmc9TQJ November 11, 2025
too cool for school様の姉妹ブランドTAG様の『 スターリットビームハイライター 』💫
立体的なケアベアがかわいすぎるᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ💞
5Dポインターでさらっと乗せても綺麗に発色してきらきらするよ🧸💎
パケもかわいくてネイルと撮るのもオススメ💅
#PR #TAG https://t.co/R28sJEZ2OT November 11, 2025
さいきんの飲ちびキャラばっかなんよな
コラボの書き下ろしも無いもんな〜
てかコラボ先が老舗ジュエリーブランドだったのがさあ
格が違いすぎるやろ 純金の龍作ってたもんな?
あとまんじゅうみたいな黄金の飲ついてるブレスレット あれ意味不明すぎて好き November 11, 2025
最近ちょっと値張っても倭国製の良い服を着ようってポストをちょくちょくみるけど、それで紹介されてるブランドって大抵30代後半〜向けでゆったり着心地・丈長・靴もローヒールみたいなおばさんぽいスタイルばかりで…て感じなんだよな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









