ブラック・スワン 映画
0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
ブラック・スワンに関するポスト数は前日に比べ40%減少しました。男女比は変わらず、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「ダーレン・アロノフスキー」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今敏監督の創作への向き合い方も本当に素晴らしいな~と思っており、自分もかくありたい。『エセ著作権事件簿』のコラムで、その話を一本書いてます!ダーレン・アロノフスキーも好きな監督ですね。『ブラック・スワン』くらいまではかなり尖ってて好きでした。 https://t.co/RXBxTHrjRC https://t.co/uV6i9nSeOl November 11, 2025
1RP
【必読】『ブラック・スワン』
✓ 予測不可能な事象が歴史を動かす
✓ 過去データは未来を保証しない
✓ テールリスクへの備えが生死を分ける
✓ 専門家の予測を盲信する危険性
哲学×統計学で市場の本質に迫る
思考の盲点を突く衝撃の名著
#ブラックスワン #リスク管理
https://t.co/SCGQHM4p7J November 11, 2025
タレブ『ブラック・スワン』上巻読了。哲学的で読みづらいが、本質はめちゃ面白い。人は「起こり得ない」と思い込んだ事象を無視し、金融工学のようなまがい物が危機で一瞬に吹き飛ぶ構造を鋭く突いてる。 November 11, 2025
#ちゅちゅむび
映画「ブラック・スワン」★★★★★
久しぶりに大傑作を見た。
呼吸も目線も全て要らぬものはなく、役に決して語りをさせず画面で魅せる、片時も目を離せない素晴らしさ。
これが映画だ。
フェミニスト的視点を持ち出すと芸術が台無しになるので、今回は忘れた方が良い。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



