ブラジル トレンド
0post
2025.11.25 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ちょうどブラジル公演で"ありがとう"と言った話をリアムがしてた。
リアム「普通にミスった」 https://t.co/SpvnOCNyDM https://t.co/nb3c0Bh7rT November 11, 2025
39RP
「今はしばし立ち止まり 思いを巡らす時間としようじゃないか」
#oasislive25 がブラジル・サンパウロで終幕。
世界の各都市で伝説を残しながら、全41公演を完走しました🎊
🎧ツアーのセットリストを振り返る:https://t.co/AkrrHgOBfe
#オアシス再結成
📸Big Brother Recordings https://t.co/2CzzbhbiWq November 11, 2025
20RP
『逆転裁判123 成歩堂セレクション』の無料タイトルアップデートが配信中!
アップデート内容をおさらいしよう。
●新機能追加:新たな2言語の追加
対応言語にラテンアメリカスペイン語とブラジルポルトガル語を追加。
ゲーム中のテキスト表示はもちろん、ボイスもこれらの2言語で楽しめる!
https://t.co/CVX0mZ84hJ
#逆転裁判123 November 11, 2025
8RP
🟠《アロンソがラスベガスGPに提起した“2つの問題”》
🔵【路面コンディションへの深刻な不満】
アロンソはまず路面の質を強く問題視した。ラスベガスは夜間開催で、FP1/FP2や予選の路面温度は10〜15℃台まで下がることが多く、タイヤ(C1/C2/C3)を適温である90〜110℃へ持っていくことが極めて難しい。
さらに、2023年・2024年開催時点の計測では、ターン間の路面バンプは最大2〜3cm級の段差が複数確認されており、走行中の跳ね方も大きい。高速区間が多い(最高速340km/h超)コースでこのバンピーさは「安全ギリギリ」とアロンソは指摘した。
市街地舗装の“タイプ”も問題で、アロンソは「F1基準ではない」と明言。
夜間の冷え込み+滑りやすい舗装+路面バンプの三重苦で、タイヤの温度管理が成り立たず、適正グリップを得られない状況だとしている。
🔵【ベアマンも“改善すべき”と全面同調】
ハースのベアマンも、寒さによるグリップ難を重ねて指摘。ラスベガスの夜は5〜12℃まで下がることも珍しくなく、ベアマンは「暖かい時期なら影響は減るが、この条件では危険」と語った。
壁が近いコース特性も、最高速330〜340km/h級のマシンにはリスクが大きく、「再舗装は合理的な判断」と評価している。
🔵【過酷すぎるトリプルヘッダー配置への批判】
アロンソは路面だけでなくスケジュールそのものが“破綻している”と主張した。
ラスベガス→カタール→アブダビの3連戦は、シーズン末に行われる“地獄のトリプルヘッダー”で、特にラスベガスからカタールへの移動は飛行約17時間・時差13時間という極端な負担。
その直前には、ドライバーはヨーロッパ(CET)→ブラジル(UTC-3)を移動しており、10時間前後の時差移動をわずか1週間ごとに繰り返している。
アロンソは「こんなスケジュールを容認するスポーツは他にない」と強い口調で批判し、開催時期そのものの見直しが必要だと訴えた。
🔵【“街の都合で日程を決めるな”という強い主張】
ラスベガスが年末に配置されている理由は、「街が年間で最も静かな週末で、観光ブーストになるから」という商業的事情。しかしアロンソは「そんな理由で13時間の時差地帯を移動させられるのはおかしい」と述べ、スポーツ側の負担を無視した開催方針を批判した。
もしこれが許されるなら「静かな時期だから」という理由で、モナコを2月に開催するのも正当化されてしまう、と皮肉を込めて指摘した。
🔵【サインツやGPDAも完全支持】
GPDAディレクターのサインツも同意し、最適解として「ブラジル→ラスベガスの連戦」を提案。
ブラジル(UTC-3)→ラスベガス(UTC-8)なら時差は5時間で済み、ラスベガス→中東(UTC+3)は11時間となるため、現行の「ブラジル→欧州→ラスベガス→カタール」という時差合計30時間超の異常ローテーションより遥かに合理的と説明した。
サインツは「ラスベガス→カタール→アブダビのトリプルヘッダーを2年連続で行うのは誰にとっても良くない」と断言している。 November 11, 2025
5RP
ショート動画投稿しました✨
遠足のしおり見たら行き先ブラジルだった奴www【ショートコント】
https://t.co/BM1oASFyqQ
いいねとコメント待ってるね❕ https://t.co/JLUpYxH8zu November 11, 2025
4RP
Xの所在地問題について参考例
私の場合、倭国で垢作成して
倭国のApp Store使ってるので一番下に
Japanと表示されます
しかし、住んでる場所はブラジルなので
書いて字の如く「所在地」はブラジルです
要するに言ってる場所と
表記されてる場所が違えば...
本当に海外に住む私からの情報共有です🙆♂️ https://t.co/JyLt24gjs5 November 11, 2025
4RP
ジョアン・ペドロとの会話が泣けた😭
JP「バーンリー戦来てたね!どこから来たの?」
「倭国から来ました」
JP「おー!カオルミトマ!最高の選手で素晴らしい人だよね!」
「はい!倭国の誇りです!」
JP「倭国とブラジル試合したね!」
「倭国強いでしょ!」
JP「倭国行って試合したかったなー」
「ワールドカップで会いましょう!」
最後に笑顔で握手🇧🇷🤝🇯🇵
優しくて陽気で、品があって最高にカッコ良かった!
三笘さんや倭国代表のことを話してくれたのが、本当に嬉しくてちょっと誇らしい気持ちになりました。
一生応援します💙 November 11, 2025
4RP
🌕_2025年12月6日_🌕
🇧🇷ブラジルのアニメソングシンガー🎙️
盟友【ヒカルド・クルーズ】 を
ゲストに迎えたスペシャルライブを開催❣️
地球の裏側から、特撮の絆で結ばれた漢達が東京・赤坂ロマンで邂逅する🌉
マジの滅多にない機会を見逃すな‼️
🔻詳細&チケットはこちら🔻
https://t.co/9THueuyq5P https://t.co/yHy3NqfDsq November 11, 2025
2RP
倭国の皆聞いてくれ。
地球の裏側ブラジルでリアムが「ありがとう」って言ってる。
完璧に「ありがとう」って言ってる。
ARIGATO LIAM~😭 https://t.co/dtGDAvO0Gd November 11, 2025
2RP
これはよく話題にするんですが、イメージ〇〇シリーズの「ゾ口は倭国だとして、そうなるとノレフィはブラジルだな」「う〜ん都道府県の中で対称性出すなら〜、、北海道と沖縄かな?じゃあゾ口が北でノレフィが南だな」「目玉焼きか〜ゾ口堅焼き好きそうだし、そうなるとノレフィはほぼ生ってことで」 November 11, 2025
1RP
本日の60周年eventは
APT所属✨渋谷SAUNASアウフグースアドバイザー🌿
スター諸星様でした⭐⭐
コーヒー豆の香りから始まりブラジルで締める🇧🇷バチバチの風と技でノリノリで楽しませて下さいました⭐⭐
お客様&スター諸星様ありがとうございました🩷
11/26(水)は
レディスはあさこちゃんが登場🌹 https://t.co/O1orwV0OMI November 11, 2025
1RP
香取啓介編集委員 @ktrkei によるCOP30の報告。1.5℃目標の達成に向けた課題と、その中でも進展したことの整理でした。
「交渉」から「実行」への変わり目 ブラジルで見た新たなCOPの姿:朝日新聞
https://t.co/QVHkz6H4SI
11月25日 11:33まで全文、読めます。 November 11, 2025
1RP
パウエルライトクォーツの研磨 https://t.co/7bXTWfMaVw @YouTubeより
今日の研磨
ブラジル産のクォーツをオーバルカボションにしました。
ファントムを活かしたカボションを作りました。
研磨の様子をライブで見て欲しいのでYouTubeの今日の研磨チャンネルの登録お願いします
#レッツエンジョイ研磨 https://t.co/0mZ21Y8C7l November 11, 2025
1RP
YANAKA coffee イオンモール豊川店 注文して支払いしてから焙煎。サントスデカフェ ブラジル産 ちょっと高いけど カフェインレスでも、しっかり苦味があっておいしいです。夜もよく眠れます。★★★★★ https://t.co/kgWUXR21lk November 11, 2025
Oasis オアシスのリアムが
ブラジル公演の時にポルトガル語で「ありがとう」の意味の「obrigado」を間違えて
倭国語の「ありがとう」て言ったって??
アタシは確信犯だと思うけどな-
んなことないか🤭
こういう切り抜きだと前後のコンテクストが無いし
真偽の程はわからないよね_φ( ̄ー ̄ )
#オアシス #oasis #LiamGallagher November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



