フロント トレンド
0post
2025.11.26 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
石田健大、柴田竜拓、筒香嘉智が契約更改で打ち明けたチームの「隙」みたいなものは春先から何度か感じる場面があったのは事実。長期政権ゆえの緩みやチームの大幅な組織変更の影響も少なからずあったはず。結構根深い問題だと思いますし、相川監督やフロント陣が空気感を変えてくれる事に期待します。 November 11, 2025
6RP
「強くなりたいから来て欲しい」って口説いた西武のオファーの仕方は上手いな
桑原将志という男はそういうストレートな表現に心揺れる熱い人間だと思ってる
横浜フロントは何してんだバカタレ
何してんだよバカタレが November 11, 2025
5RP
11.23 西院フェス 喫茶フロント
西院フェスありがとうございました☕️
見ていただいたお客さんの投げ銭で
みんなでお鍋を囲み呑みました🍲🍶(ちゃんと全部つかいました)
@tyapiyo0430
@mabo_by_kddi
@mrk_0129
@028Trp https://t.co/YqFqvpR5fX November 11, 2025
2RP
➡カープファン「DeNA桑原が西武へ電撃FA移籍!?」 - https://t.co/5155nWGpJs
※広池本部長「動かないといけない状態にきた。成功しか見ていないが、後悔するなら動いて後悔したい」
※ちなC「西武球団本部長の広池浩司(元カープ)はガチの有能やん!何でカープでフロントに入れなかったの?」 November 11, 2025
1RP
無いパーツをスクラッチせずにあるものだけで済ませるのが好きな男…
という事でギラーガのフロントスカートがなかったからダブルオースカイで作った https://t.co/lHoFPF1Y5f November 11, 2025
1RP
ブリストル ファイター(2004-11 イギリス)
イギリス国内で根強い人気を誇る高級車メーカーであったブリストル。それはかつて航空機産業で有数の技術力を持つ技術者集団でもあった。そんな背景を持つブリストルが第一次世界大戦中に活躍した戦闘機の名前を付けてリリースしたスポーツカーが「ファイター」であった。シャシーは頑強な鋼板製のボックスフレームに、パイプフレームのロールケージを組み合わせ、フロア部分はアルミハニカム構造となっていた。エンジンはダッジ バイパー用の8.0L V10 OHVを525馬力までチューニングして、これをフロントミドに搭載。最高速度は340km/hを誇り、また前後重量配分は48:52と優れる。さらに高性能版のファイターSでは、628馬力へとパワーアップされていた。サスペンションは前後ダブルウィッシュボーンであり、ブレーキはフロント6ポット、リア4ポットの対向ピストンキャリパーを備えた強力なもの。これまでのブリストルらしさを損なわない独特なデザインのボディはアルミニウム製、ガルウイングドアとテールゲートはカーボン製と軽量素材を使用していた。#車小噺 November 11, 2025
1RP
フロントの声掛けの早さは凄い
もうひとつ凄いのはせいやんのサード練習を10/12の段階でするという監督とフロント連携意思疎通も素晴らしいポイント
今の現場サイドは期待できるいい動きをしてくれている https://t.co/ENbaal1ja5 November 11, 2025
1RP
最終戦の報告。と怒りの投稿。
結果としては最終戦も予選通過は出来ませんでした(>_<)応援してくださった皆さんごめんなさい。
この1年、シルビアが全然直らなくてまともに走れなかった。最後くらいはちゃんと走りたい。そう思って早めにショップへ預けてた。
直前に走った走行会でパワステが死んだので自分のNAから取ったラックを持参してショップへ。数日後にラック交換して直った!と連絡。
いろんな人から日光居るの?って聞かれて何の事かと思ったらチェック走行として勝手にシルビア持ってってたのを事後報告で聞く。
フロントタイヤは私のまま、ガソリンもそのまま使ったんだろうな、、、
でも最終戦に直ってさえいればそれでいいか。と特に怒らずにいた。
練習日の前の日にシルビア受け取りにショップへ。積み込みはシルビア持ってきてくれてそのまま入れてもらい現地へ
ピットに降ろしたのはメカ。
そして私がシルビアに乗ったのは練習走行開始の時。
練習走行に向かう道からハンドルが重いとインカムでもみんなに伝える。
これパワステ直ってないんぢゃ?
とりあえず走る。やっぱり重いしハンドルが返って来なくて何回か刺さりかける。
みんなにインカムでずっとハンドル重いと訴えていたけど、誰もまさかラック変えたのにブローしてるなんて思ってもいなくてエアー噛んでるんだと思ってた。
終わってから私がハンドルやはりおかしいからと上げて見てもらったらオイルダダ漏れでラックブローしてた。
そりゃあさ、重いよね。
よく1日それで頑張ったわ自分。
とにかくこのままでは走れないからラックを15000円で買ってきて寒い中夜まで交換作業をしてもらう。
なんでこうなってんだよ、と私イライラ。
みんなにも迷惑かけちゃって、、、
ありえない。
本番日。
今日はパワステは直ってハンドル軽い!
これで昨日より走れる!
練習もいい感じ!これなら予選通過行けるかも!私は4番目だから練習終わってすぐ並んでた。これまで全然走れなかったけど最終戦は悔いなく走ろう!と決めてたの。
1本目。
タッチアンドゴーに入った瞬間に失火。
またかよ、、、
本番で走れないのが1番しんどい。
ピット向かいながら悔しくてずっと涙止まらなくて過呼吸。
降りてからもずっと泣いてた。
ホント嫌になって帰りたくなった。
何しに来てんだよ、悔しくて悔しくて。
チームのみんながエンジン見てくれたら
イグニッションコイルの1番のボルトが無くなってて閉め忘れが原因だと思うと、、、
そんな事ある?
意味分からないんだけど。
大事な1本目走れなかったんだけど。
前の日といい、散々すぎて。
ずっと泣いて目が赤いまま2本目へ向かう
みんなにもう直ったから思っきり走ってきな。と言われて最後はしっかり走りきろう!と気持ちを作って2本目に挑んだ。
2本目は壊れずに走れた。
今の私の全てを出し切って走った。
脱輪してしまったけど予選も通れなかったけど今までで1番の得点を取って最終戦を終えれたよ!
脱輪さえしなかったら予選ギリ行けたかも!って審査員の方からもライブで言われてて褒めてももらえてたので純粋に嬉しかった。
あー、これで1年終わりか。
ピット戻ったらみんなカッコ良かったと言って泣いてくれた。
ありがとうみんな。
来年は絶対予選通過できるようにする!
と誓ったと同時にショップにイライラしてきた
請求書の内容もおかしいもの沢山だし
勝手にテストに行ってしっかり5ヒート走って楽しんだのも請求50000円。
直ってないのにラック交換の工賃だけで33000円。
というか私の持参したNAのラック日光でブローさせてるとしか思えないんだけど、それって日光で私のラック壊してるよね。そのまま渡されて練習走行させられてあげく自腹で15000円のラック買ってきて夜まで作業。
弁償して欲しいんだけど普通に。
んで、直ってないのに請求されてるのおかしすぎる。
今回はさすがにイライラしてる。
最終戦にかけてたのに、そしてショップからも連絡ないし。意味わからん。
来年は車の心配なしで走りたい。
今年も応援してくださったスポンサーの皆様
良い結果を出せずすみません(;_;)
ですが、初参戦で色々学び来年に繋がる経験は出来ました!
来年こそ予選通過できるよう努めます!
#七星じゅりあ #アイドルドリフター #FDJ3 #つくるまサーキット #最終戦 #予選通過ならず #来年こそ予選通過 #1年間ありがとうございました #シルビア女子 November 11, 2025
1RP
フィアットが500 ハイブリッドを発表
500eと共通のボディ
オリジナルフロントグリル
ボディタイプはハッチバック/3+1/カブリオ
10.25インチスクリーン
1.0L 3気筒ターボ(65hp)
6MT
FF
0-96km/h加速16.2秒(ハッチバック)
最高時速156km
18.8km/L
12Vリチウムイオンバッテリー
500eのプラットフォーム https://t.co/ESYgbJffJn November 11, 2025
1RP
女顔で160cmぐらいしかなくて、ゲレンデだといつも姫扱いされるけど、ハーフパイプを滑ったらフロントサイドダブルコーク1440を決めちゃう、そんな男の娘キャラを考えたので、メモ。 November 11, 2025
1RP
1番避けたいのは、特別大会と2627が別監督になること。OBや名高い監督より、ガンバらしさを体現できる監督を求めます。ポヤトスはその土台を作ってくれてます。前例があるからこそ、そこにもっと拘りを抱いてほしい。本部、フロントはどういう考えなのか知りたい😭 November 11, 2025
わかる
33が一番好き
テールランプのレンズやヘッドライトのデザインがいい
あとフロントのどっしりしたデザインもいい
33に限った話ではないけど、スカイラインってr以外のデザインは微妙だなとは思うw https://t.co/LTfIVnQl38 November 11, 2025
懐かしい記憶が呼び起こされてきた、台湾にもまた行きたいねぇ。お友達の家の会社が経営してるお店行ったらご馳走になったりホテルのフロント近くでやってるチェロ?とピアノのセッションとかすごくラグジュアリーってのが似合うホテルだったな、、、部屋から見える夜景がほんとにネオン系のあれだった November 11, 2025
こんな成績でも早川監督の去就に触れず最終節迎えるんかな
公表しないだけで内定してんならまだマシだけど、最終節の挨拶が荒れるだけだと思うのだが…
最悪「これから話し合います」すらあり得そうなのが山雅のフロントだろうからそれも怖いんだけどはてさて November 11, 2025
#大熊町
#ほっと大熊
おはようございます
今週の #お風呂ご案内
★本日鳴子温泉の湯
★風呂の日ポイント2倍
フロント前はもうクリスマス一色
ディスプレイもお楽しみ下さい
#サンアメニティー
#アメニティグループ
https://t.co/hgP52AUQuB November 11, 2025
フロント・ライン
って映画をね。
接客や医療福祉のお仕事に携わる人に是非とも見てほしいのよ。
随所に…おめぇマジで!って場面はあるけど上がまともだと溜飲も下がる
何よりも圧倒的絶対悪が存在するから…
(実話なのに不思議だなぁ
誰が為に動く人が人から差別される事が無くなる事を切に願う。 https://t.co/c9AUKV3Jbl November 11, 2025
これでホークスフロントが超プロ野球ULTRAに出演する選手を現ドラに出すとか言うムーブ決めたらドカ笑いする自信ある
そしたら爆問の太田さんが上手くいじってくれるやろの精神 November 11, 2025
栗山巧引退発表で選手だけじゃなくファンも優勝して送り出そうと決意する人を増やし、桑原将志獲得で全体の底上げ目指し競争でレベルを上げる構図も出来ファンもフロントの本気度感じ俄然やる気を出すと言う思惑だったら凄いけど、桑原将志に関してはファンが慣れないからおどおどしてる。
#seibulions November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




