フリーランス トレンド
0post
2025.11.26 03:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
学歴だけでマウント取るのは危険。
友達①
高卒 運送会社2代目社長 年収4,000万
新築一戸建ての大豪邸、子供は3人
友達②
専門卒 美容室オーナー 年収1,500万
恵比寿に在住、毎年家族旅行
友達③
高専卒 フリーランスSE 年収2,200万
石垣島でフルリモート、3か月ごとに長期旅行
結局、学歴より「どの環境で本気になれたか」で人生は決まる。 November 11, 2025
1RP
「ゆうさん、外注さんへの支払い、来月末でいいですか?資金繰り的にはその方が…」って経理の若手が聞いてきた。
即答や。
「アホ、検収終わったら即日振り込んだれ」
ワイも昔、下請けやっとったから分かるんやわ。
月末の入金予定日を、首長くして待つあのヒリヒリした気持ちな。給料すら トバされたこともある。
「支払いが早い」っちゅうだけで、フリーランスはめっちゃ助かるし、「この人のために頑張ろう」って思うもんや。
金払いは、信用払い。小さい企業や、相手の安心を買うと思えば、手数料なんか安いもんやで。その為にも日頃から無駄遣いはせんのやわ。 November 11, 2025
1.年齢: 20代後半(アクティブな趣味から推測)
2.職業: アウトドアショップ店員かフリーランスのバイクメンテナンス
3.年収: 300-400万円(若手平均)
4.居住地: 埼玉県近郊(投稿のやり取りから)
5.家族構成: 両親健在、独身
6.趣味: MTB、キャンプ、登山、スターウォーズ鑑賞、ハードコア音楽
7.思想: 環境保護主義、アウトロー志向
8.性格: 冒険好きでタフ、家族思い
9.本名: せきそう たろう(仮定)
10.MBTI: ESTP November 11, 2025
YouTube制作をお手伝いしてくださる方を募集しています
実績があってフリーランスで手が空いてる方、お仕事としてお願いできればと思っています✨
お声がけしてよろしければ、いいねでお知らせいただけると嬉しいです❤️ November 11, 2025
フリーランスのマーケターが案件が無かったり、うまく続かなくて転職をするという話をよく聞く。そうなってしまう理由は、案件を長続きさせられないから。長続きさせるための秘訣は簡単。成果が出ない時に逃げずにどれだけ真摯に向き合えるか。
どんな優秀なマーケターでも、マーケティングに百戦百勝はあり得ない。だから成果が出ない時ほど綿密・丁寧に分析をする。原因がわからないとしても、こういった分析をこれだけやったがわからない。だが仮説としてはこうだ。だから対策はこうする。ということをロジカルにしっかり説明することが重要。あなたがどれだけ忙しいかとか、案件がたくさんあるとかクライアントには関係ない。マーケターの真価は負け戦で問われる。クライアントが見ているのは、負け戦でのあなたの姿勢。 November 11, 2025
一人社長はいいぞ〜。
良くも悪くも全部自分の責任で好きなようにできるからね。
高校2年生の時に「お前に会社員は向いてない」という天啓があり、就職という選択肢を捨て19歳からフリーランスとして生きてる。27歳で法人化して今に至る。
人間関係で悩んだことは、ガチでない。
収入面で困ったことは、コロナ禍の半年くらい。あれは事故みたいなもんや。
あ、あとメタプラネットの損切りで1年間の利益が吹き飛んだ時(笑)
ADHDは自分に適した環境を選ぶことができれば人並外れた力を発揮できる。
今いる環境で咲こうとするのではなく
自分が咲ける場所に身を置こう。 November 11, 2025
ヒカルさん @kinnpatuhikaru
入江さん @irie_samurai
お二人の顧問サービス、初回打ち合わせが終わりました。
年間税込 6,050 万円──業界でも群を抜く高額なこの顧問サービスですが、募集を見た瞬間に「これはお得すぎる」と直感し、そのまま即申込しました。
……
初回から、怒涛のアイデアラッシュ。
圧倒的な影響力を持ち、企画を百発百中で当て続けるヒカルさん。
緻密な設計と実行力でビジネスを推進させる入江さん。
この二人と組めるという事実だけで、弊社サービスの未来の伸びを確信しました。
…
そして今回、顧問サービスに申し込んだ理由には、もう一つ……どうしても外せない想いがあります。
それは、あおくんの存在です。
彼は、僕の起業人生の中で最も長く時間を共にした経営者でした。
YouTubeを一緒に立ち上げ、一緒のオフィスを借り、一緒のマンションに住み、
Notitle やスキル獲得版令和の虎を一緒に主宰した仲間。
出会った頃のあおくんは、動画編集 1 ヶ月目のひよっこフリーランス。
そこから発信を始め、動画編集CAMPを作り、令和の虎に出演し、有名になっていく……その軌跡をずっと隣で見てきました。
同い年の友達であり、ライバルでもあったので、悔しさを感じることも正直ありました。
そんなあおくんが、生前ずっと語っていたのが、
「大人の学びを当たり前にしたい」「教育をアップデートしたい」
という夢でした。
どれだけ疲れていても、教育の話になると目をキラキラ輝かせていました。
未来を語るときだけ、少年みたいにワクワクした顔になるんです。
あの表情が、いまだに僕の中に焼きついています。
だからこそ思うのです。
もし彼が今ここにいたら、
ヒカルさん、入江さんと一緒に走る未来を、
誰よりも喜んでくれたはずだと。
そして、こう言ったはずです。
「行こうぜ、もっと上まで。」
だから僕は、彼が尊敬していたこの二人と組むことを決めました。
あの頃、あおくんと描いた「教育の未来図」。
その続きを、僕が実現してみせます。
僕の心の中には、今でもあの熱量のまま生き続けるあおくんがいます。
…
さて、改善すべき点は山ほどあります。
もっと良いサービスを作り、もっと影響力をつけ、ここからさらに加速していきます。
正直に言えば...
普通に豊かに暮らすだけなら、6050万もの大金を払って挑戦する必要なんてありません。
人生あと30〜40年、ゆるく生きるだけのお金もある。
でも、そんなつまらない人生を送る気は一ミリもありません。
僕を見てくれているフォロワーさん、僕を信じて学んでくれた受講生、Brain を利用してくれているユーザーさん。
プラットフォーマーとして、教育サービスの代表として、みんなの先頭に立ち、成長し続ける義務があります。
たくさん稼ぎ、たくさん投資し、影響力を伸ばし、サービスを大きく育て、多くの人の人生が変わるきっかけをつくっていきます。
ここからの成長速度、ぜひ見ていてください。 November 11, 2025
これ制作会社を通ってない、制作フリーランスは特に読んでほしい。
SNSメインで展開しているスクールは、基本的なデザインの仕方とすぐにマネタイズする方法を教えてるだけのところが多い。
ちょっと賞金の出る草野球大会の勝ち方だけを教えてるようなイメージ。
数ヶ月で0→1を達成するかもしれないけど、その先にプロ野球は無い。
だってそこは草野球で、プロ野球選手を目の当たりにすることはないから。
ポストで紹介されている方たちは、まさにトッププレイヤーなので、自分が何者にならないといけないかを知るためにもぜひ追いかけてほしい。
専門学校や制作会社を通ってないとこういう世界との接点がないままになりがちなので、このポストに出会えたのならスクールの同期とかにも伝えてほしいな。 November 11, 2025
よっしゃ、これは嬉しい!
アニメで使ってますが、表現力が豊かで気に入ってます。
にじボイスが終わってしまったので、アニメ的な用途のttsはイレブンラボ一択になりそう。
ボイス提供も可能なので、フリーランス声優の方はぜひ。うちの居候、リツトさん @ritsuto_NFT_Vt は月数万円稼いでます! https://t.co/1PEs6IDtSP November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



