フリーランス トレンド
0post
2025.11.27 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ドリームキャストが本日誕生日とのことで。
私が最初に音楽担当させて頂いたドリキャス用ゲームソフトは「カルドセプト セカンド」でした!
スクウェアを退社してからのフリーランスデビュー作品でした。
大宮ソフトの皆様、武重Pも素晴らしい方々で、今も私の代表作の一作です。 https://t.co/nW6sZBcpyL November 11, 2025
17RP
公明党のサブチャンの収録終わって改めてわかったこと。
巷で言われる通り、確かにサブチャンは公明党っぽくない。確かにそのとおりだった!
だけど、それは制作会社(Ambee)に完全丸投げだからだということもわかった。現場に、党の広報の人もいないレベルで(少なくとも名刺交換はしなかった)。
それゆえ、事前に何の説明もなく、収録が終わってから、「なお通例でノーギャラです」。
こちらに言わせれば、制作費を受注している会社が通例ノーギャラとか一切理解できない。
公明党とのこれまでの関係と、過去、制作会社といろいろあったところ同社関係者から謝罪を受けた経緯で出演したらこの有り様。
それなりに業界で長く仕事してきたのについ気が緩んで事前確認しなかったことから、別に今更、収録消せとは言わないし、別にサラリーパーソンのぼくはどっちでもいいけれど、過去出演の若い人たちとかのことを想像すると「あれもノーギャラだったのか、、、」と思ってしまう。
あ、端的に改正下請法3条(フリーランス保護)違反だと思いますね。
そりゃ、サブチャンネルは公明党らしくはならないでしょう。
これまで「公明党のサブチャン、いまいち」と公言してきて、同党関係者から不評を買ってきましたが、収録を終えて改めてその認識を強化しました。
なお、制作会社にも不誠実である旨、連絡したものの、その後、お返事なかったので、こちらに記しておくことにした次第です。
あ、もちろん、公明党サブチャンネルには、もう二度と出演しませんので、よろしくお願いいたします。 November 11, 2025
9RP
レバテックフリーランスのサポート体制は素晴らしいですね!エンジニアと企業の架け橋として、さらなる成長が期待できます。これからの案件情報も楽しみにしています!#フリーランス #エンジニア https://t.co/rvdOhRsf30 November 11, 2025
3RP
レバテックフリーランスのサポートは心強いですね!エンジニアとしてのキャリアアップに向けた提案が楽しみです。皆さんもぜひ利用してみてはいかがでしょうか。 #フリーランス #エンジニア https://t.co/yxqK1FvJD3 November 11, 2025
3RP
#立憲民主党
#フリーランスの安積さん
昨日の安住幹事長の会見
安積さんがグッジョブ質問してくれて、その安住さんの回答もよかった!!
安積「岡田質問の件、(高市支持者による)無知に乗っかったポピュリズムの側面がある
その上で、法務大臣の誠意や熱意のない答弁、どう思うか?」
安住「(SNS上で立憲を)ボロクソ言ってるが、我が党は格段に質疑のレベルが高い
安心してください!
怯まずやりますから!」
国会中継を観ている私は、高市応援団に敵視されてる議員や党ほど有能であることを知ってる☺️👍
#がんばれ立憲!
#国会中継を見よう
https://t.co/U7PEjG9KET November 11, 2025
2RP
【令和脳の特徴】
・やりたくないことは「効率悪い」
・3日で成果出ないと「向いてない」
・行動より検索
・叱られると「圧が」
・頑張ってる人を「意識高い」
・承認欲求だけはハイレベル
・副業とフリーランスに憧れるけど継続力無い
・盛ってるけど中身スカスカ
自分に都合いい言い訳マン増殖中 November 11, 2025
1RP
人権がないフリーランスとは。
まずフリーランスは色んな業界に居るので、どの業界に向かって取り組むのかターゲットを絞るべき。
人権がない状態は、ITに関してはスキルが無いのに飛び込んで案件や単価が買い叩かれているケースはある。その状態は明らかに個人の選択に問題があり、罪に問えそうなのはエージェントとかスクール、情報商材の広告くらいかな。
アニメーターや芸能とかだと違いそうだけど私は専門外。 November 11, 2025
1RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/qnILenvryQ November 11, 2025
1RP
なんかフリーランスは40代〜50代になったら仕事減るってのが話題になってるみたいですが、私は40代50代は修行期間60代になったら修行終わってイッパツ当てて花が咲くと若い頃ずっと言ってて、そのとおりになったから
未来なんて自分で決められるよ November 11, 2025
1RP
HPで目安の単価を記載してて、なかなか強気な金額ゆえ、お問い合わせいただく件数はガクッと減った(あとAIでコンテンツ制作内製化しているところも多いのかもしれない)
だが、新規営業を特にしなくても回っているのはフリーランスとして理想形かもしれない
本当にありがたし…… November 11, 2025
40歳以上は眼底健診が推奨されているのと、会社の健診だと組み込まれていることも多いですからね。フリーランスの方は年に一回は健診を受けるようにしていただきたいです😖 https://t.co/9StGogKDdg November 11, 2025
@arasan_fourth こう言ってはなんですが、そこまでされると労働者の努力ではどうにもならないというか
側から見ていると、アニメ業界フリーランスの割合からして団体交渉が難しかったりと業界の構造が詰んでません?と思います November 11, 2025
カーローン審査に落ちて車が買えない💦
でも地方じゃ電車も少なく雨の日の子どもの送迎や
イオンへの買い出しは車が必須🚘
フリーランスや非正規雇用の
クレジットカードすら通らない現実悩みは
自社ローンという便利な方法で
審査が不安な人でも中古車購入の悩み解消✨
[PR]https://t.co/JL9SAMttwc November 11, 2025
“ひとりで営業・納品・集客すべてをこなすプレッシャー”
ここが1番辛いんじゃないかなー?
会社員なら分業できるし、今まで全部をやってきた人ばかりじゃないし。
失敗しない独立起業|フリーランスが「会社員に戻る時代」に思う、負けない人生戦略 @freeowner171 https://t.co/duVlkKLtj0 November 11, 2025
結婚相手の写真見れるんだけど
レイシオに顔似てたわ
生活が整っている男性
部屋が綺麗
収入が安定
健康に気を使う
生活リズムが良い
数値・ロジックに強い
IT・フリーランス気質 November 11, 2025
異世界みたいに「冒険者ギルド」みたいなのがあったら楽しそうだなとか。ちょっと思ったけど、現実にはフリーランスエージェントサイトというなんか残念な感じに.... https://t.co/qTrUWBDcRs November 11, 2025
@MamiMamiMami888 そうですね 今現状自分もフリーランスの仕事をしていますがアメリカの会社なので時給4千円以上もらえてい、ます仕事内容も息子さんの語学力が一番有効的に活かせる領域なので
倭国で働くのも良い経験になると思いますが、時給が低く語学の力を活用する機会もあんまりない感じがします。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



