フライ トレンド
0post
2025.11.23 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
インドネシア人「倭国人ってカリフォルニアロールにキレるよねw」
私「別にいいよ」
インドネシア人「マヨネーズつけたら流石にキレるでしょw」
私「倭国にもあるよ」
インドネシア人「じゃあフライを入れるw」
私「受け入れるよ」
キレたインドネシア人「お前らなんかカレーに寿司入れて食っとけ💢」 November 11, 2025
14RP
今日は 11/22(いいふうふ=いいふうふの日) 👩❤️👨
…と言われていますが、
大切なのは “身近な誰かにありがとうを伝える日” でもあります💌
ハートになった野菜フライと一緒に
あなたの「ありがとう」を届けましょう💝
① @kanetetsu_1926 をフォロー
② この投稿をリポスト
③ #ハートになった野菜フライ をつけて
“感謝を伝えたい人” をリプで投稿すると当選確率UP✨
🗓※応募期間11/30(日) 23:59まで
▼詳細はコチラ💞
https://t.co/Uf34wB8n37
#キャンペーン November 11, 2025
12RP
【カーボン+FRPで軽くラフ❗️】
ツヤホワイト×ブラウンの大人デザイン✨
とにかく軽いジェットヘルメット
ZEALOT「フライボーイジェット2」を
抽選で1⃣名様にプレゼント🎁
➡️https://t.co/AaksGrmXxw
👉@yodo_carsupply をフォロー&リポスト
👉好きなヘルメットの種類は?
🗓️11/28まで https://t.co/89vioCbpmp November 11, 2025
5RP
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
1RP
今日はゆっくりウイスキーと向き合って飲むってより居酒屋的な飲み方が楽しい気分です♪
てなわけでマルスツインアルプスのハイボールとイワシフライ
ツインアルプス、国産の家飲みハイボール要員ウイスキーでディープブレンドと双璧をなす最高に好きなウイスキーのひとつです! https://t.co/AfdwU3JHQK November 11, 2025
フライミールの感想(食レポ続き)
チョコ味は濃厚なココアにクランチが入っていて甘いものを食べたい時にドストライクの美味しさ‼︎むしろ重すぎるくらい!
コーン味は冷製コーンポタージュみたいな味で意外とありでした◎
#フライミール
#Qoo10
#メガ割購入品 https://t.co/SkP00utUGe November 11, 2025
御徒町で買い物をしたあとはめっちゃ久しぶりに吉池食堂さんでご飯!昔はよくきてたんだけど何年ぶりかな😂
吉池といけば海鮮ってことで北海飯、フライ盛り合わせ、時鮭をいただきました!
時鮭は思ってたほど脂がのってなかったのが残念だったけど北海飯もフライも最高に美味かった😋 https://t.co/2X9EiIKHkJ November 11, 2025
業務スーパーでは、カット野菜類、水餃子(焼き餃子にする)、いちごカットダイス、チーズINハンバーグは絶対に買うんだけど
今日はそれに加えて「うずらの卵フライ串」と「ピーマンの肉詰めフライ」「とうきびのフライ(だったかな?)」を買ったので食べるのが楽しみ https://t.co/5f0InaZZ00 November 11, 2025
あじ三枚おろし(天ぷら・フライ用あじ)1kg【業務用・バラ凍結】フライ、アレンジ料理に【冷凍便】
🐟 https://t.co/hEXoEYWJhz
ご視聴ありがとうございます😊 🔸小田原うまいもの市場 で検索📱
💕 #うまいもの市場 #小田原 #あじ https://t.co/5NMLWHk8tf November 11, 2025
メガ割購入品、フライミール個人的にリピありの味、全体的にプロテイン感少なくてザクザクの食感が最高‼︎
ミルクティー味
抹茶味
チョコ味
いちご味
クッキーアンドクリーム味
こちらのブログで詳しく書いてます◎
(さつまいも、ドルチェラテはまだ飲んでません🥲)
https://t.co/mDPoAYSjrS November 11, 2025
Tonthxさん行ってきた。奥さんあまりフライ系好きじゃないんだけど美味しいって言って食べてた!カレーが美味しい🍛カキフライ広島産牡蠣で美味しい。お茶箸置きかわいい。豚柔らかい。 https://t.co/4HC5qTBFaE November 11, 2025
@imura_sample わぁー!!すごい🥺✨✨
めちゃくちゃ美味しそう🤤
カキフライ、好きな食べ物フライ部門ベスト3には必ず入ってます😭💕(時折ベスト3の変動があります) November 11, 2025
フライカーさん、本日は本当にありがとうございました!
簡単な静止画ではありますがお礼としてこちらを送らせてくださいm(_ _"m)
…伊吹萃香初めて作ったw https://t.co/bm2FQt6VSJ November 11, 2025
てか「がんす」が広島にしかない食べ物なの、私も先週知ったという(笑)大阪から遊びに来た友達にお好み焼き屋さんで「がんすってなに?」って言われて衝撃を受けた......
ちなみにこれが「がんす」 魚肉の練り物をフライにしたみたいな食べ物だよ https://t.co/upd92W19hn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



