フェンス トレンド
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
千歳くん1話見た。スタッフに鉄塔のオタクがいるのかな?って思うくらい、鉄塔にこだわりがあって良いと思う。鉄塔を下から見た構図は鉄塔オタクの間で「結界」と呼ばれていて、大抵はフェンスで囲まれていて見ることができないけど、たまに下に入れる鉄塔がある。変電所のアオリの構図も冴えてるね。 https://t.co/aqtMLespVZ November 11, 2025
3RP
今年最後の議会での質問です!
特にマンション転落防止の補助金については(東京都の事業)来年2月までです!
窓につける補助鍵やチャイルドフェンス等を設置する場合、補助金が出ます!(金額の2/3)
申し込み作業が必要ですが、もし検討しているものがならば!!
江戸川区民はもちろん、東京民の子育て家庭は確認してみてください!!
https://t.co/7FBA18SjxA November 11, 2025
鹿児島実業の時の
横田を鴨池球場で見てたけど
1人だけ身体デカくて子供の中に
大人が混ざってるってくらい1人だけ目立ってたよ!しかも打った打球が逆方向にぐんぐん伸びてあっという間にフェンス直撃。ああいう人がプロ行くんだろうなって当時思ったくらい。
生きていれば今頃とんでもない選手になっていただろうね。本当に惜しい人を亡くした🥲 November 11, 2025
今日はNELKE大阪ワンマンでした
先週末から数日寝込んでたけど行けてほんと良かった!
最前スペース空けて入れてくださったションディーありがとう😊
おかげで某飛び跳ねる曲でフェンス掴めたから最後まで飛び切れましたたのしー
デカネコで思い出更新!
#NELKE https://t.co/HRkzTleaOh November 11, 2025
このとおせんぼXL、つっぱり式で壁傷つかないのめっちゃ羨ましい〜!
うち賃貸だから欲しいよぉ😭
倭国育児 とおせんぼ XL 突っ張り式ゲート ベビーフェンス
https://t.co/zGLSoemOlL November 11, 2025
トーチカはここよ
どうか壊さないでほしい…
フェンスの中がこんななっちゃってるって、悔しいです
#GREENEXPO2027
#2027年国際園芸博覧会
https://t.co/GnNmpH2OA3 https://t.co/0SjgFYjsDI November 11, 2025
コレもっと厳しく取り締まって欲しい。
うちみたいな田舎でも外国人が集まる高いパネルフェンスに囲まれたヤードをいくつか見かけるようになってきた。
正直中で何をやってるかわからない。
中古車関係の仕事に従事する外国人も多く、赤枠や赤斜線ナンバーで本当に業務なのか?と感じる髭もじゃ系外国人が危ない運転してるケースが多いし拠点付近では公道でもナンバー無しで走り回ってるのをよく見かける。
あんなのに巻き込まれたら泣き寝入りになりそうで本当に腹立たしい。
ある場所ではいつも夜中にガチャガチャやってる所もある。なんで夜中?といつも思う。
先日よその会社の手伝いで民家の改装の仕事に行ったら施主が無愛想な外国人だった...
ガレージにあった新しげな軽自動車は左ミラーが取れていた…
売った地主の老夫婦も居て話を聞いたら子供たちが「住まないから売って近くに引っ越して来い」と言われて手放したのという。農家もやっていてその家の他に農地も6反セットで売ったのだとか。
倭国人は買えないのになんでそんな金持ってんの?と思ったけどこんな事が資金源だとしたら... November 11, 2025
ジャングリア沖縄に視察に行ったので感想✅
日時は2025年11月下旬の平日。
・駐車場は10時時点で20%。エントランス正面の駐車場のみしかないのかは不明。
・駐車場、入場も事前購入したQRを使用。代替の救済措置はなさそう。
・園内はガラガラ。超ガラガラ。
・そのくせアトラクションは待ち時間あり。
・ディズニーのファストパスみたいなヤツを数千円出して購入して、指定時間に行ったにも関わらず1時間待ち。
・待ち時間も退屈。チェーンとポールで仕切られた列に並ぶだけ。
・アトラクションは10分で終了。悲し過ぎる。
・恐竜がテーマの遊園地なのに、恐竜関係のないアトラクション多数。
・園内は特にキャラクター類はいなく、キャストがシャボン玉を飛ばすだけ。
・没入型らしいが何に没入するのかわからず。
・レストランは2カ所か?メニューはそれなりで味もそれなり。値段もアミューズメント施設並み。
・お土産が高すぎ。煎餅、クッキー類なんて高過ぎて買う人いるのかレベル。入れ物は豪華なんで箱代か?
・このガラガラの客入りで待ち時間有りは致命的。
・キャストは全員フレンドリーで好感が持てた。嫌なキャスト1人もいなかった。
・ベンチが少な過ぎる。休憩出来ず。
・何故かコーヒーが園内どこにもないらしい。
・修学旅行生がいなかったら人いないんじゃないかレベル。
・アトラクションが少ない。
・恐竜の赤ちゃんを探すアトラクションに行ったが子供騙し。対大人だとだいぶ無理な設定。
・バギーのアトラクションに乗ったが安全性を重視してなのか遅過ぎる。電動ママチャリの方が速いレベル。
・同じくバギー、要普通免許と書いてあったが免許証確認なし。無免許容認か?
・地図パンフレットが見づらい。自分がいる位置がわからず。
・殺風景。園内もふつーの街の公園レベル。路面に恐竜の足跡くらいつけたり、恐竜に壊されたフェンスとか作ればいいのに。
・ミッキー的なマスコットキャラクターがいない。
・美ら海水族館のついでによる感じ。にしては1Dパスポート高い。
・わざわざ沖縄じゃなくていいのでは。
沖縄🟰海のイメージだし。
・立地悪い。リゾート地、空港からも遠い。
・ターゲットは誰なのか?インバウンド?
・時期的に倭国人が多くてよかった。80%は倭国人。
・DX化を進めたいのはわかるがちょい無理ある感じ。
・荷物預けるアトラクションが多すぎ。なのにQRは必要。
・写真撮影の可否がよくわからず。
・自販機はだいたい2倍の金額。
いろいろ書きましたが2度は行きませんね。
まだの方はぜひ一度体験してみてください。
行った方は感想聞かせてください。
今後どこまで改善出来るかですが、数年後にジャングリアが本当のジャングルにならないことを祈ってます。 November 11, 2025
アンナチュラル、ラストマイル、フェンス、スロウトレイン、海に眠るダイヤモンド、ちょっとだけエスパーなどが好きなんですが、おすすめの刑事ドラマがあったら教えてください!😎😏🚛 November 11, 2025
再掲っ!!
東京都の子育て世帯で、マンション等に住んでいるご家庭に、転落防止対策の補助金です!!
来年2月まで!!
補助鍵とかチャイルドフェンスとか、購入する時の補助金です!!
https://t.co/YzMhv0GoXl https://t.co/zopOB6Bp4g November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



