5080
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/男性)
5080に関するポスト数は前日に比べ20%減少しました。男性の比率は17%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「Ryzen」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
🎉1万人突破記念🎉
🎁総額75万円の特別モデルを1名様に🎁
Ryzen7 9800X3D × RTX5080
\
① @BuildGamingLab をフォロー
②この投稿をリポスト
③『#思い出のゲームタイトル』を付けて引用リポストで当選率x2⤴️ https://t.co/LN9q7WhHpq November 11, 2025
170RP
大宮2R🎯
7-1-5
7700×4=30800
大宮3R🎯
4-3-5
3770×4=15080
大宮4R🎯
7-5-3
6190×3=18570
大宮6R🎯
1-7-5
3220×3=9660
大宮7R🎯《万車》
3-4-1
21720×2=43440
ここかなり期待できる💯💯💯
最高ランクの一撃🔥🔥🔥
競輪予想 大宮競輪 https://t.co/lUiI7oUQdA November 11, 2025
3RP
大宮2R🎯
7-1-5
7700×4=30800
大宮3R🎯
4-3-5
3770×4=15080
大宮4R🎯
7-5-3
6190×3=18570
大宮6R🎯
1-7-5
3220×3=9660
大宮7R🎯《万車》
3-4-1
21720×2=43440
直前信頼◎
あの選手のスピードやばい㊙️
競輪予想 大宮競輪 https://t.co/GM0YGsZLIQ November 11, 2025
1RP
三井物が反発している。一時は前日比135円(3.38%)高の4122円まで上昇し、年初来高値を更新した。2024年5月22日以来の高値となった。野村証券が25日付で目標株価を従来の4200円から5080円に引き上げ、材料視した買いが優勢となった。 November 11, 2025
【RTX50シリーズ簡単解説】
・RTX5090
→プロ向け
・RTX5080
→GPUパワーで押し切りたい人向け
・RTX5070TI
→超優等生!
・RTX5070
→ゲームをメインにする人はコレ
・RTX5060TI《16GB》
→万能型
・RTX5060TI《8GB》
→(´・ω・`)
・RTX5060
→実は予想以上に性能高い
・RTX5050
→軽い処理only向け November 11, 2025
@MHW_MILIA 去年あたりからずっと悩んでるやん笑
ミリアくんの今使ってるpcから買い替えるなら俺なら妥協せず将来WQHDでゲームするのを視野に入れて9800X3Dに5070tiか5080で自作する
俺みたいなまだ比較的新しいスペックだと今はcpuだけ9800X3Dに変えるけど
しかも今は9800X3Dセールしてだいぶ安いから買い時 November 11, 2025
まあ上がると思ってた。Japan Excellent, Inc. (8987.T)の株価は150800.0円で、ずっと様子見てた。財務が良さそうだったから、今の上昇も納得だ。 November 11, 2025
え、A3印刷できる複合機だって!うちのプリンター、年季入りまくりだから羨ましいな〜!写真とかめっちゃ綺麗に印刷できそう。誰か買っちゃお!
A3印刷可 EPSON エプソン PX-S5080 インクジェット複合機
https://t.co/pqh6jr13Xz November 11, 2025
@Arab_meme_w72 @tmYTtIQNQXO0aFo 今のメインPCがRTX5090だから何でも良いんだけどw
5060とかにすると妥協出来なくて5070だろ、、いや5070Ti・・・そこまで行くなら5080でよくね??
ってなるのは読めてるから、中古の遊び心があるパーツにしたいw November 11, 2025
「Q-Seatではない新造組込み中間車」、今更なって初めて乗りましたが(たぶん)、内装は5177F・5178Fや目黒線5080系新造中間車と同様の緑系のものです。LED表示も他社と比較して綺麗。🌿
撮影日:2025年11月26日(水)
#副都心線
#池袋
#行先LED
#ホームドア
#東急5050系4000番台 https://t.co/gAWXGkJevU November 11, 2025
@BlowPlanning MFG興味あって
5080は高いけど
5060Tiは物足りない
VRAM 16GB欲しい人はこれ
中途半端というより
絶妙に妥協ポジション November 11, 2025
ちなみに買ったグラボはお察しの通りコレ。
現在はローカルAI関連を導入するため、必要なソフトをぶち込んでます。編集もDaVinciResolveにしようかと考えて
RTX5080だとVRAMの少なさと5年は使う予定だったから、奮発して買いました。
バカだなーと思いますよね?バカです
#RTX5090 https://t.co/wrQ62bBnpt November 11, 2025
ちなみに面白かったのは
BF6の4Kオーバーキル設定(最高設定の上)はゲームPCの5080でもGPU100%張り付きでどうもVRAMが全く足りてないらしい
どうやら5090(4090も可能?)専用ってことか……
5080は最高設定ならフレーム生成ありなら144fps張り付き、生成なしでも100fps前後安定って感じでした November 11, 2025
(。-ˇ.ˇ-。)ん~。
先ず起動直後の画面から、エンジン古そな感じがまたプンプンと( •́ฅ•̀ )
で、私のPCでも各画質設定試しましたけど最高画質でもPC3より格落ちます。
「マジで?冗談だろ?」
でこの時点でRTX5080でも90%も食ってる始末😑
走り始めて、細やかな突き上げ感は来るものの、リアルタイムはグリップ感は僅かに感じる程度で、滑る予兆も感じず、滑った瞬間は「あっ……」って視覚的に目視する程度で。
てか今どきレースゲームでもまともにFFB感じるのに「は?この程度⁉️」レベルで拍子抜け。
画質の悪さも相まって、返金確定と思った瞬間にゲームそのものが落ちました😑😑😑
おい、コレ、アーリーアクセスより酷くね?って個人的な感想です。
買ったけど、駆使して使おうという気持ちも芽生えずに先程サヨナラしました。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




