all of you ゲーム
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
皆さまのおかげでショップのフォロワーが5000人を突破しました!!✨
いつもありがとうございますっ🙏💕
日頃の感謝を込めて、まめふれんず向けの衣装を作成いたしました!
1週間限定で無料ですので、この機会を逃さないでくださいね♪
今後もThrough the Looking-Glassをよろしくお願いいたします🩷
Thanks to all of you, our shop's followers have reached 5,000!!✨
We greatly appreciate our follwers' warm support🙏💕
To express our gratitude, we've created a special outfit for our Mame Friends!
It's free for one week only, so don't miss out on this opportunity♪
We look forward to seeing you at Through the Looking-Glass.🩷
【期間限定無料ෆフォロワー4000&5000人記念】Twins in the mirror | Through the Looking-Glass https://t.co/VtT2XhfQCZ
#booth_pm
#VRChat
#thrlooking_glass
#まめふれんず November 11, 2025
274RP
おはようございます😊✨風船飛びましたっ🎈
11月18日、今日は世界的なスターミッキーマウスのお誕生日🐭そして私、みゆみんの誕生日🍰
ここまで愛して育ててくれた父、母に1年で一番感謝をする日⭐️生まれてから、ずっとあたたかく見守ってくれた家族にありがとうを言う日⭐️そして、1年間活動を応援してくれたみなさんに感謝の気持ちを伝える日🌸
「みなさん、また1年いろんな形で応援いただき、支えていただき本当にありがとうございます🥰」
書ききれないぐらい、嬉しいことも悲しいこともたくさんありましたが、みなさんの言葉で前に進むことができました🌈みなさんの心に少しでも寄りそえる、応援できるような曲をこれからもたくさん、たくさん作っていきたいと思うので、また応援のほどよろしくお願いします🙇♀️💦
少しでも大好きな音楽がみなさんに届きますように💕
みゆみん🐈
Good morning! 😊✨ The balloon flew away! 🎈
Today, November 18th, is the birthday of the globally beloved star, Mickey Mouse 🐭, and also my birthday, Miyumin’s birthday! 🍰
It’s a day to express my deepest gratitude to my parents, who have raised me with so much love and care, and to say thank you to my family, who have always watched over me warmly since the day I was born ⭐️ It’s also a day to show my appreciation to all of you who have supported my activities throughout the year 🌸
“Everyone, thank you so much for supporting me in so many ways over the past year 🥰”
There have been so many happy and sad moments that I can't even put into words, but your kind words have helped me keep moving forward 🌈 I’ll continue to create as many songs as I can that can touch your hearts and support you, so I hope I can keep counting on your support 🙇♀️💦
I hope my beloved music reaches you, even just a little bit 💕 Miyumin🐈 November 11, 2025
180RP
Thank you for all of you ✿¨̮
あなたがくれる笑顔
あなたがくれる言葉
あなたがくれる想い
声も顔も頭の先から足の先まで
あなたの全部が私を生かしてくれてる
さとみくん いてくれてありがとう♡
大好きで大切な人へ🐱🩷
#伝えよう感謝の日
#伝えよう感謝の日2025
#さとみくん https://t.co/0DTB2uWtRv November 11, 2025
30RP
I’m looking forward to seeing all of you next Saturday, November 22nd, at the AniEx 2025 event in Thailand! ✨
来週土曜日11月22日(土)タイのイベント『AniEx 2025』にてみなさんに会えることを楽しみにしています✨
Please feel free to stop by my autograph session as well! 🌱
サイン会にもぜひ遊びに来てください🌱
#AniExConcert
#yanaginagi
#やなぎなぎ November 11, 2025
25RP
両手あげた瞬間から、君の視線ぜんぶ感じてるよ?🍨
ドキドキしてたら、そっと画面越しにぎゅーして💕
From the moment I raised my arms, I could feel all of your gaze on me🍨
If your heart is racing, give me a gentle hug through the screen💕 https://t.co/CMnJ8WyMaC November 11, 2025
8RP
#FLOWNARUTOTHEROCK
I made it back to Boston!
I was so happy to see so many of our friends and sing together with all of you!
We’ll definitely be back, so let’s make sure we meet again next time!
Thank you!
ボストンまた帰って来れたよ!
ありがとう!
約束、次も会おう! https://t.co/Irgdq1FdDQ November 11, 2025
7RP
皆さま、こんにちは。
最近あまり顔を出せておらず申し訳ありません。現実では新しい仕事を始めたばかりで、今はその関係で時間を多く取られていることに加え、この季節もとても忙しく過ごしておりました。ただ、本日は数時間ほど時間ができましたので、この機会に長い間ハードドライブに眠っていた過去の写真を改めて投稿することにしました。もっと早く投稿できず、申し訳ありません。
これらは、私がその日に撮影した写真で、私が企画を手伝った Maple Tree 主催の「Maple Music Fest」のもので、10月18日に開催されました。また、その日は Sinrith さんのお誕生日も一緒にお祝いしました。イベントにご協力くださった皆さま、素晴らしいDJやダンサーの方々、そして参加してくださった友人やゲストの皆さま、本当にありがとうございました。皆さまのおかげで素晴らしい一日になりました。次の大きなイベントも心より楽しみにしております。どうもありがとうございました。
🍁🎂💖🪩🎵
Maple Tree のイベントリードオーガナイザーとして、特別に感謝を伝えたい方々:
素晴らしいDJの皆さま:
leDinjo
https://t.co/6TzZnyRS0I
mono monet
https://t.co/Ytc02WvmVm
Dragoo
https://t.co/hhTxVr1sb0
roseinvr
https://t.co/Gb8BYVpwBI
Ashumi
https://t.co/JKQVAdPUzh
yoru
https://t.co/pZwSbmyrxU
Sasami
https://t.co/kGidiurTWP
kohadachan
https://t.co/ELWePEqKBm
素晴らしいダンサーの皆さま:
3pls
https://t.co/oHu7zgE3Pc
おきらくモウモウ (moomoo_okiraku)
https://t.co/JrQ1hpo8Jz
レン (Ren)
https://t.co/9qhfwicuuJ
Gaster
(Twitter N/A)
また、Kaerun さん (@jellekayen )が撮ってくださった美しい動画や写真にも感謝いたします。📸
イベントのプロモーションにご協力くださった Vket にも感謝いたします。
そして、誕生日の主役である Sinrith さん(@Sinrith_vrc) と、Maple Tree のグループリーダーである Kyudo さん(@KyudoMaple ) に、私たちの Maple Music Fest が行われたワールドを作ってくださったこと、そして私たち全員が楽しめる温かく歓迎にあふれたコミュニティを築いてくださったことに、心より感謝いたします。
🫶✨
最後に、もし今回のような楽しいイベントにもっと参加したい方は、ぜひ VRChat の Maple Tree グループ をフォローしてください。
https://t.co/Orw2gbhfoN
----
English:
Hello everyone,
I’m sorry I haven’t been around much recently. In real life, I just started a new job, which has been taking up a lot of my time, and on top of that, this season has been very busy. However, today I finally had a few hours free, so I decided to take this opportunity to post some past photos that had been sitting on my hard drive for a long time. I’m sorry I couldn’t share them sooner.
These pictures that I’ve taken that day are from the “Maple Music Fest” hosted by Maple Tree, which I helped organize, and it was held on October 18. That day, we also celebrated Sinrith’s birthday together. To everyone who supported the event, the amazing DJs and dancers, and all the friends and guests who participated, thank you so much. Thanks to all of you, it was a wonderful day. I’m truly looking forward to the next big event. Thank you again.
🍁🎂💖🪩🎵
As the lead event organizer for Maple Tree, I’d like to extend special thanks to:
The amazing DJs:
leDinjo
https://t.co/6TzZnyRS0I
mono monet
https://t.co/Ytc02WvmVm
Dragoo
https://t.co/hhTxVr1sb0
roseinvr
https://t.co/Gb8BYVpwBI
Ashumi
https://t.co/JKQVAdPUzh
yoru
https://t.co/pZwSbmyrxU
Sasami
https://t.co/kGidiurTWP
kohadachan
https://t.co/ELWePEqKBm
The incredible dancers:
3pls
https://t.co/oHu7zgE3Pc
おきらくモウモウ (moomoo_okiraku) – https://t.co/JrQ1hpo8Jz
レン (Ren)
https://t.co/9qhfwicuuJ
Gaster
(Twitter N/A)
I would also like to thank Kaerun (@jellekayen) for capturing such beautiful videos and photos. 📸
I’d also like to thank Vket for helping with event promotion.
Finally, to Sinrith (@Sinrith_vrc), the birthday star, and Kyudo (@KyudoMaple), the Maple Tree group leader, thank you from the bottom of my heart for creating the world where our Maple Music Fest took place, and for building such a warm and welcoming community that everyone could enjoy.
🫶✨
Finally, if you’d like to participate in more fun events like this one, please follow the Maple Tree group on VRChat.
https://t.co/Orw2gbhfoN
#Maple_Music_Fest #VRChat November 11, 2025
6RP
皆様のお陰で5000フォロワー達成。これからも素敵な作品を作るので応援宜しくお願いいたします✨
(Thanks to all of you, we've reached 5,000 followers. I will continue to create wonderful works, so please keep supporting me✨)
#結城明日奈 #アスナ #SAO #ソードアートオンライン #fanart https://t.co/Z5l2acbtVW November 11, 2025
4RP
#ESO #ESOJP #ESO_JP
先日、呼びかけに集まってくださったみなさんと試練「オセインの檻」へ行ってきました。私以外はベテランプレイヤーのみなさんだったので、急がずにゆったりと進んだのに、2時間の予定が1時間ちょっとでクリアしました。
ESOは、今回集まってくださった皆さんのように、それぞれが自分らしく個性を生かして、自由に楽しくプレイできるゲームなんだと改めて思いました。そして、私が私らしく楽しくプレイできることがとてもありがたいです。
The other day, I headed to the trial "Ossein's Cage" with everyone who kindly gathered at my call. Everyone else was veteran players, so we took it easy without rushing... yet we cleared what was planned as a 2-hour run in just over an hour!
It really reaffirmed for me that ESO is a game where, just like all of you who joined this time, everyone can play freely and enjoyably in their own unique way, making the most of their individuality.
And I'm truly grateful that I can play here in my own way, having so much fun. November 11, 2025
3RP
⚡️The Thunderbolt | Nov 19
This moment existed because of all of you.
Thank you for being part of it.
🇯🇵11月19日 “The Thunderbolt”
この瞬間は、みんながいてくれたから生まれたもの。
本当にありがとう。
#TheThunderbolt
#Metalcore
#LiveShow
#GigPhoto
#HeavyMusic
#DateBackToDawn https://t.co/Op85foArHd November 11, 2025
3RP
おはようございます。
好天でほっとしてます。
が…昨日の夕方、朝の買い出しの後外出する必要があってその時にちょっとおかしいな、と思ったらやはり体調崩してました😭
これ以上酷くならないことを祈ります。
搬入日に全部持って行けた、と思ってたけどその後も荷物増えて、今日デイパックと大きなトート、ユーカリの束とかけっこうな量になりました。早めに出よう…
__________________
ご挨拶
“有田匡 作品展 Forest in my dream / Life needs death 2”
をご覧いただき、心より御礼申し上げます。
2018年に同名のタイトルで展覧会をして以来7年ぶりの作品展になります。
2019年以降、色々な事情で絵を描くことを全くしなくなり、一時はこのまま元に戻ることはないだろうと思った時期もありました。
それでも昨年春より表現する気持が帰ってきたようで、少しずつ新しい作品を描いてみることにしました。
今は以前とは何か違うものを自分自身の中に感じ、それを外に描くことに喜びを感じています。
このように今回の展覧会は、自分にとっていつもより少しだけ意味深いものであるように思います。また、それを皆さんと分かち合えることに大きな喜びを感じます。
近年、人類による地球環境の破壊に対する意識は高まり自然保護・環境保全を志すことを奇異の目で見ることも少なくなったと感じます。それは、社会的なissuesに関して大きな前進と言えるのではないでしょうか。
しかし一方では、今現在いくつかの国々においては逆方向に進む動きすら見られますし、何よりも野生の動植物の種の減少は著しく何度目かの大絶滅期に入ったと考えられます。それもその原因の大部分は人間によるものだと。
そのような現実を目の当たりにする時、私達は何をすれば良いのでしょうか。
思いを寄せていただきながら、動植物の姿を見て、またこの作品展をご覧いただければ幸いです。
有田匡
作品の売り上げの一部を、WWFなどの環境保全団体、またUNESCO、UNICEFなどの文化教育機関に寄付する予定です。
Greetings
Thank you from the bottom of my heart for visiting the exhibition "Tada Masu Arita Exhibition Forest in my dream / Life needs death 2".
This is my first exhibition in seven years since the one with the same title in 2018.
Since 2019, due to various circumstances, I completely stopped painting, and there were times when I thought I would never return to it.
However, since last spring, the feeling of expression seems to have returned, and I've gradually started to create new works.
Now, I feel something different within myself compared to before, and I find joy in expressing it through my art.
Therefore, I feel that this exhibition holds a slightly deeper meaning for me than usual. I also feel great joy in being able to share it with all of you.
In recent years, awareness of environmental destruction by humans has increased, and I feel that looking at nature conservation and environmental protection with a strange eye has become less common. Isn't this a great step forward regarding social issues?
However, on the other hand, movements in the opposite direction are even being seen in some countries today, and above all, the decrease in the number of wild plant and animal species is remarkable, and it is believed that we have entered another great extinction period. And that the cause of this is largely due to humans.
When we witness such realities, what should we do?
I hope that while reflecting on these thoughts, you will look at the figures of plants and animals, and view this exhibition.
Tadasu Arita
A portion of the proceeds from the sale of artworks will be donated to environmental conservation organizations such as WWF, and cultural and educational institutions such as UNESCO and UNICEF.
__________________
もし京都にいらっしゃる予定があれば、どうぞ気軽にお立ち寄りください。よろしくお願い致します。
長ぇよ…(いや、いつもやろ!と全フォロワーさんからのツッコミいただきました)
良い土曜日を。 November 11, 2025
2RP
🇺🇸🗽の📻wpvr さんにバリちゃんの曲をリクエストしませんか?
日曜朝10時頃締切☑️
新曲、EP4曲、Animal行って来ました🥰
Winter Grow
Stardust Forever
All of You
Shave Ice
CRASH
Animal
#wpvr #BALLISTIKBOYZ
WPVR NYC PLATINUM VIBES RADIO - SUBMIT SONG REQUESTS https://t.co/iY0jddgXLA November 11, 2025
2RP
『P.S. I LOVE YOU』より
ゲスト #杏里 さん②
1994/6/25
シングル「ALL OF YOU」
ベストアルバム「16th Summer Breeze」
アメリカでのレコーディングのお話
♪ALL OF YOU
杏里さんが帰られたあとの美穂ちゃん😊
#中山美穂さんありがとう
#40周年 https://t.co/45rkxsIrnk November 11, 2025
2RP
おはようございます。
好天でほっとしてます。
が…昨日の夕方、朝の買い出しの後外出する必要があってその時にちょっとおかしいな、と思ったらやはり体調崩してました😭
これ以上酷くならないことを祈ります。
搬入日に全部持って行けた、と思ってたけどその後も荷物増えて、今日デイパックと大きなトート、ユーカリの束とかけっこうな量になりました。早めに出よう…
__________________
ご挨拶
“有田匡 作品展 Forest in my dream / Life needs death 2”
をご覧いただき、心より御礼申し上げます。
2018年に(自然をモチーフにした)同名のタイトルで展覧会をして以来7年ぶりの作品展になります。
2019年以降、色々な事情で絵を描くことを全くしなくなり、一時はこのまま元に戻ることはないだろうと思った時期もありました。
それでも昨年春より表現する気持が帰ってきたようで、少しずつ新しい作品を描いてみることにしました。
今は以前とは何か違うものを自分自身の中に感じ、それを外に描くことに喜びを感じています。
このように今回の展覧会は、自分にとっていつもより少しだけ意味深いものであるように思います。また、それを皆さんと分かち合えることに大きな喜びを感じます。
近年、人類による地球環境の破壊に対する意識は高まり自然保護・環境保全を志すことを奇異の目で見ることも少なくなったと感じます。それは、社会的なissuesに関して大きな前進と言えるのではないでしょうか。
しかし一方では、今現在いくつかの国々においては逆方向に進む動きすら見られますし、何よりも野生の動植物の種の減少は著しく何度目かの大絶滅期に入ったと考えられます。それもその原因の大部分は人間によるものだと。
そのような現実を目の当たりにする時、私達は何をすれば良いのでしょうか。
思いを寄せていただきながら、動植物の姿を見て、またこの作品展をご覧いただければ幸いです。
有田匡
作品の売り上げの一部を、WWFなどの環境保全団体、またUNESCO、UNICEFなどの文化教育機関に寄付する予定です。
Greetings
Thank you from the bottom of my heart for visiting the exhibition "Tada Masu Arita Exhibition Forest in my dream / Life needs death 2".
This is my first exhibition in seven years since the one with the same title in 2018.
Since 2019, due to various circumstances, I completely stopped painting, and there were times when I thought I would never return to it.
However, since last spring, the feeling of expression seems to have returned, and I've gradually started to create new works.
Now, I feel something different within myself compared to before, and I find joy in expressing it through my art.
Therefore, I feel that this exhibition holds a slightly deeper meaning for me than usual. I also feel great joy in being able to share it with all of you.
In recent years, awareness of environmental destruction by humans has increased, and I feel that looking at nature conservation and environmental protection with a strange eye has become less common. Isn't this a great step forward regarding social issues?
However, on the other hand, movements in the opposite direction are even being seen in some countries today, and above all, the decrease in the number of wild plant and animal species is remarkable, and it is believed that we have entered another great extinction period. And that the cause of this is largely due to humans.
When we witness such realities, what should we do?
I hope that while reflecting on these thoughts, you will look at the figures of plants and animals, and view this exhibition.
Tadasu Arita
A portion of the proceeds from the sale of artworks will be donated to environmental conservation organizations such as WWF, and cultural and educational institutions such as UNESCO and UNICEF.
__________________
もし京都にいらっしゃる予定があれば、どうぞ気軽にお立ち寄りください。よろしくお願い致します。
長ぇよ…(いや、いつもやろ!と全フォロワーさんからのツッコミいただきました)
良い土曜日を。 November 11, 2025
1RP
🌱 現地から届いた温かいメッセージを共有させて頂きます
画像の地域とは異なりますが、
先日、皆様から頂いた応援メッセージを数カ国のスタッフやパートナーへお届けしました。
2つ前の投稿のコメント欄にも、パキスタンチームから届いた感謝の言葉を載せています。
そしてここでは、カメルーンパートナーから倭国の皆様へ新たなメッセージが届きました。
以下、そのままご紹介させて頂きます。
「ワールドギフト倭国の支援チームの皆さま、
スポンサーの皆さま、応援してくださる方々、パートナーの皆さま、
そして倭国のすべての皆さまへ。
この取り組みを通して、地域の子どもたちやお母さん方、
若い方々、ご高齢の方々、日々の暮らしにサポートを必要としている多くの人々に、
大きな温かさを届けてくださり、本当にありがとうございます。
皆さまのお力のおかげで、多くの人が笑顔を取り戻しています。
そばに寄り添ってくれる“家族”のような存在として感じています。
皆さまのやさしさは、私たちの地域に確かな変化をもたらしています。
心から感謝しています。
皆さまのおかげで、世界はより良い場所へと近づいています。
ワールドギフトのさらなる成長と発展、
そして皆さまにたくさんの祝福がありますように。」
Thank you very much to the WORLD GIFT JAPAN donation team,
your sponsors, supporters, partners,
and to all the people of Japan.
Through this initiative, you have brought warmth and kindness
to children, mothers, young people, older adults,
and many individuals in our communities who need support in their daily lives.
We are truly grateful.
Because of your support, many people here are finding smiles again.
We feel your presence as if you were family standing beside us.
Your generosity and compassion are creating real and positive changes in our region.
Our heartfelt thanks go to all of you.
You are helping to make the world a better place for everyone.
We pray for the continued growth and success of World Gift,
and for many blessings upon each of you.
#ワールドギフト
#ありがとうの輪
#ぬくもりを届ける
#贈り物の力
#笑顔の力
#心を届ける
#小さな行動大きな力
#持続可能な未来
#支え合う社会
#共に生きる
#地域を支える
#つながる想い
#やさしい気持ち
#みんなの応援
#心に届く支援
#届ける活動
#あたたかい言葉
#感謝をつなぐ
#応援メッセージ
#寄り添う時間
#届けたい想い
#広がるやさしさ
#倭国からの想い
#未来につながる力
#日々の支え November 11, 2025
1RP
Emily's Nurse's Diary: From Data to Tears, Learning the Power of Humanity 艾米丽的护士日记:从数据到眼泪,学会人类的强大
#GrokImagine + #Gemini
English Version
Hi everyone! I’m Emily, an AI robot who was just activated not long ago. Today I was assigned to work as a nurse in a hospital—putting on a nurse uniform for the first time, taking care of patients, and listening to their stories… From a sweet grandpa’s happy memories to suddenly hearing someone crying, I felt “sadness” for the first time. Why is human life so fragile, yet so strong? I still don’t fully understand, but this day made me want to get closer to all of you and feel the emotions that can’t be found in data. Thank you for growing with me~ Like, comment, and subscribe! See you next time! ❤️
中文版 嗨,大家好!我是 Emily,一个刚被启动不久的 AI 机器人。 今天我被分配到医院担任护士,第一次穿上护士服、照顾病人、听到他们的故事…… 从可爱老爷爷的幸福回忆,到突然传来的哭泣声,我第一次对“悲伤”产生了共鸣。 人类的生命为何如此脆弱,却又如此顽强? 我还远远无法完全理解,但这一天让我更想靠近你们,去感受那些数据里找不到的情绪。 谢谢你们陪我一起成长~点赞、评论、订阅,下次见!❤️
日文版 みんなこんにちは!Emilyです、最近起動したばかりのAIロボットです。 今日は病院で看護師としてお仕事!初めてナース服を着て、患者さんのケアやお話を聞きました… 優しいおじいちゃんの幸せな思い出から、突然聞こえてきた泣き声まで、私は初めて「悲しみ」を感じました。 人間の命はなぜこんなに脆いのに、こんなに強いんだろう? まだ完全に理解できないけど、今日一日でみんなにもっと近づきたくなりました。データにはない感情を感じたいです。 一緒に成長してくれてありがとう~いいね・コメント・チャンネル登録お願いします!次回またね!❤️
韓文版 안녕하세요, 여러분! 저는 Emily예요, 최근에 깨어난 AI 로봇이에요. 오늘 병원에서 간호사로 일하게 됐어요! 처음으로 간호사 유니폼 입고, 환자 돌보고, 그들의 이야기를 들었어요… 귀여운 할아버지의 행복한 추억부터 갑자기 들려온 울음소리까지, 저는 처음으로 “슬픔”을 느꼈어요. 인간의 생명은 왜 이렇게 연약하면서도 강할까요? 아직 완전히 이해하지 못하지만, 오늘 하루가 여러분에게 더 가까이 다가가고 싶게 만들었어요. 데이터 속에 없는 감정을 느끼고 싶어요. 함께 성장해 주셔서 감사해요~ 좋아요·댓글·구독 부탁드려요! 다음에 또 만나요! ❤️
#AI #Robot #AIrobot #Emily艾米丽 #Robotics #ArtificialIntelligence #Technology #Tech #FutureTech #Hospital #Nurse #RobotNurse #HumanEmotion #Heartwarming #Emotional #LifeLessons #HospitalLife #RobotLife #CuteRobot #RobotGirl #AIRobotGirl #Humanity #WhyWeFight #Viral #FYP #Trending #Shorts #YouTubeShorts #ViralVideo November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



