ファミリーコンピュータ トレンド
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『KOF』のチャン・コーハンを、『ロックマン2』のE缶を、パズルで解いたときの感情の名前を僕はまだ知らない
https://t.co/fksBNFzsFM
安心感のあるド定番パズル『ピクロスS』がカプコン&SNKとコラボ。ドット絵を描くとゲーセンやファミコンの記憶が押し寄せる。懐かしさと達成感で情緒がやばい。 https://t.co/6qVSi5WAOf November 11, 2025
13RP
11月28日はファミコン『いっき』の発売40周年。アーケード版の移植作品。重い年貢に耐えかねた農民の権べと田吾が一揆を起こしに行くという、2P同時プレイも可能な見下ろし型ACT。 https://t.co/AZVa3uVJPe November 11, 2025
3RP
[トピックス]【11月26日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Classics」に追加タイトルを配信開始。
https://t.co/GYYewbd9Fx November 11, 2025
1RP
ファミコン
飛龍の拳Ⅲ 五人の龍戦士のタイトルBGMも好きです🥳
0:24~の
「ててれ~ てーれれれー」の音色がファミコンの音の儚げでいいです。
今でも「ててれ~」ってファミコンの音で聞こえてくると胸熱です。
#レトロコンシューマー愛好会 #まどかのレトロBGM https://t.co/ei2QKIjNJG November 11, 2025
1RP
@shiro_otsuka 子ども同士でファミコンショップに買いに行ったのに、終わりの会でバラされて糾弾されんかったのか?
でも発売前にゲームの動画を見る方法なんて、ファミコンショップか家電量販店の店頭デモ、もしくはマリオクラブかゲーム王国の新作ラインナップしかないもんな・・・ November 11, 2025
わしが最初に目にしたゲーム機は、たぶんだけどあれはPCエンジンなんよね。
母方の親戚の兄さんがもってたやつ。
ファミコンはとっくに世にあったけど、初めて見たのはそれからまもなく、同級生が買ってもらってたのが最初やわね。 November 11, 2025
ファミコンの『燃えプロ』でバントホームランってのがあったけど、リアルツーベースはじめて見た!👀
#リアル巨人の星 ⚾ https://t.co/CCcZA1HzZw November 11, 2025
でも3でモンスターが仲間になるのなら
ファミコン時代の容量的にいけたのか?
そこまで詰め込むのも難しいだろうし。
でも、3のファミコンって確か
タイトルが普通の文字で書いてるやつ
だったはず。もしかしてまじである、、!? November 11, 2025
【最終回】スーパーマリオブラザーズ 鬼畜縛りで全クリ目指す配信 41日目【人生縛り 神ゲー 名作 ファミコン FC レトロゲーム】 https://t.co/iFEKLvwkBg via @YouTube November 11, 2025
倭国初のクソゲー認定されたゲームだが現在のそれとは意味が少し違う。
アーケードでは大人気ゲームだったが、ファミコン移植時にレーダー画面が無くなり、竹槍がパワーダウンアイテムになったことで難易度が急上昇した。 https://t.co/EhOHI647vS November 11, 2025
ザナドゥー(PCゲーム)やファザナドゥー(ファミコン)を思い出すタイトルですなw
The Legend Of Xanadu キサナドゥーの伝説
DAVE DEE GROUP(デイヴ・ディー・グループ)
https://t.co/LC3DyKyCfe November 11, 2025
本日、11/28(金) 23:00より「電脳喫茶はるしね」第3回、TOKYO854 くるめラで生放送O.A.です。エリア外の方は、リンクのFMプラプラでお楽しみください。今回のRetro Sideのテーマは「ファミコン昔話」の予定です。 #くるめラ #TOKYO854 #電脳喫茶はるしね
https://t.co/HboGiSv8I0 https://t.co/z5KuMmZPJn November 11, 2025
ファミコン版スペースハリアーを知っていればTAKARA製品を発売日に買うのは危険だという嗅覚が養われていたでしょうに😭 https://t.co/1ZvXiFFThC November 11, 2025
ファミコン版『いっき』40周年。カマと根性で悪代官に立ち向かえ! 農民一揆をテーマにした往年の和風アクションゲーム【今日は何の日?】(ファミ通.com) https://t.co/JNoDpWoOlk November 11, 2025
ファミコン版『いっき』40周年。カマと根性で悪代官に立ち向かえ! 農民一揆をテーマにした往年の和風アクションゲーム【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://t.co/LLUDNNNOh3 @famitsuから November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



