ファミリーコンピュータ トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『KOF』のチャン・コーハンを、『ロックマン2』のE缶を、パズルで解いたときの感情の名前を僕はまだ知らない
https://t.co/fksBNFzsFM
安心感のあるド定番パズル『ピクロスS』がカプコン&SNKとコラボ。ドット絵を描くとゲーセンやファミコンの記憶が押し寄せる。懐かしさと達成感で情緒がやばい。 https://t.co/6qVSi5WAOf November 11, 2025
286RP
[トピックス]【11月26日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Classics」に追加タイトルを配信開始。
https://t.co/GYYewbd9Fx November 11, 2025
61RP
『ドラゴンボール 神龍の謎』は1986年11月27日にバンダイよりファミコンで発売
孫悟空が、ドラゴンボールを7つ集めると現れる神龍が叶えてくれる願い事の謎に迫る。序盤は原作通りも、後半は謎のMB軍団との戦いとオリジナルの展開。難易度が超鬼畜な愛すべきクソゲーのアクションゲーム!! https://t.co/4chuJTkrr4 November 11, 2025
35RP
トースト自販機、予定より早く修繕完了し稼働しております、お待たせ致しましたm(_ _)m
今週の無料ライブ配信ゲームはファミコン マイティ・ボンジャックです、よろしければ遊んでやってください。
また自販機修繕やレトロ自販機のコインメックを現行の物に変更作業も行っております、お気軽にお声掛けください。
古く壊れた自動販売機、使っていない自動販売機などございましたたら引き取り、買取なども行っていますのでご連絡下さいm(_ _)m November 11, 2025
23RP
ファミコン
飛龍の拳Ⅲ 五人の龍戦士のタイトルBGMも好きです🥳
0:24~の
「ててれ~ てーれれれー」の音色がファミコンの音の儚げでいいです。
今でも「ててれ~」ってファミコンの音で聞こえてくると胸熱です。
#レトロコンシューマー愛好会 #まどかのレトロBGM https://t.co/ei2QKIjNJG November 11, 2025
16RP
『バーガータイム』は1985年11月27日にナムコよりファミコンで発売
ピーターペッパーが、ステージ上に点在するバンズ、ハンバーグ、トマトなど食材を踏んづけて皿に落とし、美味しいバーガーを作ることステージクリア。 襲ってくるピクルスやウィンナーは、食材と一緒に挟んでやっつけろ!開発はデコの固定画面アクションゲーム!! November 11, 2025
15RP
40年前の11月27日はファミコン版『バーガータイム』の発売日だったらしいので、こちらのマンガをどうぞ!大好きなゲームです https://t.co/eOzPFWrQ1L November 11, 2025
15RP
マッピーランド、39歳の誕生日おめでとう!
FCオリジナルのアクション。
マッピーから大きく変わり最初はコレジャナイ感があったが、プレイしていくうちに面白さがわかってきた。
アクションが多彩になりステージもバラエティ豊かに。
#マッピー #ファミリーコンピュータ #レトロコンシューマー愛好会 https://t.co/zmSBPQOW53 November 11, 2025
13RP
記事再掲
ファミコンのグーニーズ。コナミの名作映画を題材のアクションゲーム。当時では非常に高い完成度のゲームで攻略方法や隠しアイテム位置が解ると、もの凄い上達感を味わえる素晴らしいバランス。音楽も映画と同じくシンディ•ローパーの曲が使われていたりと豪華で1、2ともにオススメできる。 https://t.co/mQrz6CJIQd November 11, 2025
11RP
https://t.co/FwYGAfmrMP
#ハードオフ横手店 #レトロゲーム #ファミコン #ファミコンディスク #山形警備隊隊長 #ポンコツゲーマー November 11, 2025
11RP
うたわれるもの ロストフラグ リリース6周年おめでとうございます! 5周年記念曲の「懐かしいこの場所で」をファミコン風にアレンジしたので、ぜひ↓のリンクから聴いてください!
#うたわれ #ロスフラ #Suara #アクアプラス #ロスフラ5周年
https://t.co/aCDfrvQNRh
https://t.co/isi31GpAio https://t.co/Kdpr6NtTNi https://t.co/O31O8POgDi November 11, 2025
10RP
引き続き、ドラキュラ2(ファミコンディスクシステム)版のBloody Tearsを引っ張り出してみた🎹
このゲームのBloody Tearsが以後シリーズでアレンジされていく神曲Bloody Tearsの原曲✨ https://t.co/NgeT65dCXr November 11, 2025
8RP
例えばコンソールゲームの広報で「ニンダイ」と「ファミリーコンピュータマガジンに掲載されているゲーム」では広報している対象も、タイムスパンも全然違うのだけど、全くわかっていない人が多いのがスゴく印象的だったので、そういうことも書いたがいいのかと思った November 11, 2025
8RP
今日は享年35歳でこの世を去ってしまったブルースリーさんの誕生日🎂
ブルースリーさんの作品は社会人入りたての頃レンタルで借りてとても元気を貰えました🙌
一番好きだったのは
グリーンホーネットだったかな‥
今回はちょっとブルースリーさんに近いファミコンカセットで遊んでみる事にしました☺️ https://t.co/X2H7Y8vI1G November 11, 2025
8RP
ファミコン
飛龍の拳の「どうちゅう」のBGMも好きです🥳
てんてれ てんてれ てんてれてー
このBGMも頭に残りました。
音もいいですよね。
#レトロコンシューマー愛好会 #まどかのレトロBGM https://t.co/Jofk0P4P5Z November 11, 2025
8RP
11月26日はファミコン版マッピーランドの発売日でしたか。39年前
なんとマッピーがジャンプ出来るように!今までは挟み撃ちで諦めるしかなかったけど一応回避可能に!それでも結構難しいですね(汗 https://t.co/StMCvi7Uwl November 11, 2025
8RP
#18【ミネルバトンサーガの実況】王道ファンタジーRPGを初見プレイ【ファミコン・レトロ】毒ヤバ過ぎ
#ミネルバトンサーガ #ファミコン
#ゲーム実況 #レトロゲーム
開ける開ける、扉という扉を!
動画➡ https://t.co/wdiSnEDaKT @YouTubeより November 11, 2025
8RP
なんと!
ファミコンのカセットがぴったり入って持ち歩ける「推しカセぴったりケース」がスパイダーウェブ様経由であのヤマシロヤ様にて取扱い決定😆
懐かしの一本を持ち歩いて懐かしさを共有しましょう! https://t.co/42XdySPC68 November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



