暴太郎戦隊ドンブラザーズ アニメ
0post
2025.11.25 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「スーパー戦隊シリーズ、次回作のタイトルは『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』です!!!」
を思いつけないオタクなんて所詮一生かかっても公式の足元にも及ばないんですよね(暴論がすぎる)
ドンブラのあまりにも嘘すぎるのにこれ出されたら信じるしかない説得力マジで凄い、ジオウの顔面と一緒 November 11, 2025
3RP
✨私の好きなスーパー戦隊✨
・獣拳戦隊ゲキレンジャー
・怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
・騎士竜戦隊リュウソウジャー
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ
・ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー November 11, 2025
PROJECT REDの報を見て、劇場版ドンブラザーズのあの台詞が、東映の本心って訳じゃなかった事がわかって安心した。
https://t.co/i2W56dwG2j November 11, 2025
まぁ、あと言うなら、志田こはくさんはいいけどその後続のポストに対して戦隊俳優・女優が引用しすぎ
今森が100悪いにしても、あれじゃ流石になぁとなる。
ドンブラで共演した組はまだわかるが November 11, 2025
ああ言うヒーローもので、ギャグやお笑いに走ると、本当に見ていて腹が立ちます。
少なくとも今の私は。
ゼンカイジャーや、劇場版ドンブラザーズ新・初恋ヒーローは、見るも無残なギャグになっていて、思い出しただけで反吐が出ます。 November 11, 2025
最近、スーパー戦隊の第1話のみ見返している。第1話には斬新さやワクワクが詰め込まれていると思う。
ちなみに、私の好きな第1話を3つ選ぶと
ゴレンジャー→それまでなかった5人のヒーローが集まる斬新さにワクワクした。秘密基地の「5」の鍵のシーンが子供心に突き刺さった。
ブンブンジャー→ドンブラに続きヒロイン巻き込まれ型展開。なによりも「自分のハンドルを握る」という明確なテーマが打ち出されている。
キングオージャー→異世界を映像としてしっかり見せつつ、中盤のキングオージャーごっことギラがラクレスの前で啖呵を切るシーンの対比、そこからクワガタオージャーの活躍までの一連の流れが優秀
#スーパー戦隊 November 11, 2025
>RT
ゴジュウジャーが目指しているのは、おそらく「ドンブラザーズ」だと思うけど、ドンブラザーズの脚本や演出は、かなり高度なんですよ。
個性的で、悪く言えば「クレイジー」なキャラたちを、ありふれた感じでスタイリッシュに描くのは、大変難しい。
普通はどうしてもギャグになってしまう。 November 11, 2025
ファンメイドであったのは
祭りだ 祭りだ ドンブラザーズ
5人の王だ キングオージャー
気分は爆上げ ブンブンジャー
指輪で誓うぜ ゴジュウジャー
いつかは公認 アキバレンジャー
と…こんな感じだったな。 November 11, 2025
お疲れ様でした。
幼少期で離れましたが
『デカレンジャー』で楽しさを思い出し
『シンケンジャー』の展開に驚愕し
『ドンブラザーズ』では戦隊の頂点を観て
『デカレンジャー20th』では映画館で
泣いてしまうくらいの感動を頂きました。
またいつか、まだ観ぬ戦隊が5人で
変身する姿を待ってます。 https://t.co/55EzjlvFLp November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



