こども家庭庁 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
男女共同参画費 → 9.6兆円
こども家庭庁 → 7.3兆円
SDGs関連予算 → 7.2兆円
倭国学術会議費 → 2977億円
外国人生活保護 → 2070億円
外国人留学生費 → 250億円
アイヌ関連予算 → 66億円
ユネスコ負担金 → 30億円
計 24兆6393億円
全部、無駄。 November 11, 2025
1,504RP
倭国にいらないもの
・オールドメディア
・経団連
・連合
・財務省
・厚労省
・こども家庭庁
・資源エネルギー庁
・再エネ賦課金
・ソーラーパネル
・GX推進機構
・消費税
・インボイス
・医師会
・mRNAワクチン
・倭国版CDC
・SDGs
・LGBTQ理解増進法
・男女共同参画
・多文化共生
・移民
・リベラル左翼
・緊急事態条項 November 11, 2025
1,367RP
まずこども家庭庁を廃止すべきでは??
「首相は10月の所信表明演説で、人口減少を「倭国の最大の問題」と位置づけ「子ども子育て政策を含む対策を検討していく体制を構築する」と表明していた。」 https://t.co/pMZKoLKvON November 11, 2025
379RP
このNPOは生成AIをよく使ってる(以下リンク参照)。
ここの会長が呼ばれてるこども家庭庁も虐待判定AIを10億円で作るが頓挫...も記憶に新しい。
「反AIはツイフェミと一緒」って批判する人多いが逆や。
AI事業補助金あるし、NPO側と仲良いし。
AI業界側がNPO寄りやんけ。
https://t.co/Zjc82uPsCQ https://t.co/NoUpTLPvE7 November 11, 2025
161RP
こども家庭庁ガチです。2026年4月から始まる『 独身税 』を今すぐチェックしてください。全国民から強制徴収なのに、結婚してない人にはリターンなし。年収600万で年12,000円の負担。勝手に天引きくらうから、マジ最悪で震えてきた。なぜか“税金じゃない”ってハナシのこの制度。本当にヤバい裏側が「… November 11, 2025
111RP
政府、「効率化局」創設で調整…効果が低い「無駄な補助金」など廃止狙い : 読売新聞
男女共同参画とこども家庭庁を
削れ!
10兆円ぐらい出るだろ! https://t.co/65jZBBGRua November 11, 2025
39RP
もうやめよう!
この腐ったグローバリズムを!!
要りません!!
SDGsも、IGBTも、脱炭素も、
こども家庭庁も、男女参画…なんちゃらも。
少子化対策と減税しろよ!
倭国人はジリ貧!!
こんな素敵な倭国を、これ以上壊すな!!
おぉん🐇🩷 https://t.co/1ZjibjB2RZ November 11, 2025
30RP
@satsukikatayama 男女共同参画費 → 9.6兆円
こども家庭庁 → 7.3兆円
SDGs関連予算 → 7.2兆円
倭国学術会議費 → 2977億円
外国人生活保護 → 2070億円
外国人留学生費 → 250億円
アイヌ関連予算 → 66億円
ユネスコ負担金 → 30億円
計 24兆6393億円
これやめたら消費税を廃止できます November 11, 2025
21RP
11/8 西新街宣
・小学生に「最近外国人が多かろう?」「怖いよね」とヘイト刷り込み
・高校生に男女共同参画、こども家庭庁デマを吹聴
・高校生に「子供の作り方みんな分かるやろ」「(一人を指差し)一番詳しい」などと声掛けし、「やめてくださいよ」と言われる
もりけんは子供に接触しないでくれ https://t.co/bK9imSr2AS https://t.co/BG722xKJQf November 11, 2025
16RP
@airi_fact_555 政府=財務省=官僚と各省庁が税金の適正予算配分をしないのが問題です
つまり税金=国家予算の使い途が不適切なので借金が膨らむのです
今までの国会議員と倭国政府=内閣と各省庁=官僚の湯水の様に税金を使う予算配分に問題があります
特にこども家庭庁、男女共同参画局は重複内容が多いです November 11, 2025
9RP
@yukimamax 中抜き部署が増えましたとかはやめてくださいよ。
こども家庭庁とやっていること変わらないとか、そういう未来が見える。
普通の会社と同じく、
数値目標たてて、ちゃんと削減して欲しい。
お願いします。 November 11, 2025
8RP
#防止策イベント2025
子ども虐待を本気でなくしたい議員はいますぐ参加表明を!
(残り4名)
参加表明した議員リスト(随時更新中)
https://t.co/dqswouk2LJ
#毒親育ち #総裁選 #毒親 #子育て #タコピーの原罪 #NHK #Eテレ #こども家庭庁 #児童虐待 #八王子市 #政治家 https://t.co/nNAKq5w9XF November 11, 2025
8RP
#防止策イベント2025
子ども虐待を本気でなくしたい議員はいますぐ参加表明を!
(残り3名)
参加表明した議員リスト(随時更新中)
https://t.co/dqswouk2LJ
#毒親育ち #総裁選 #毒親 #子育て #タコピーの原罪 #NHK #こども家庭庁 #児童虐待 #八王子市 #政治家 https://t.co/r6V36oUhSr November 11, 2025
7RP
政治家とサバイバーが直接議論しあえる画期的なイベント!
子ども虐待防止策イベント in 八王子 2025
参加表明議員リスト(随時更新中)
#防止策イベント2025 #毒親育ち #毒親 #子育て #タコピーの原罪 #NHK #Eテレ #こども家庭庁 #児童虐待 #南大沢 #高市政権
https://t.co/fG2IbLSSHZ https://t.co/wXJQlcTZwo November 11, 2025
7RP
フローレンスの創業者である駒崎さんはこの12月でフローレンスグループの会長退任され、2025年8月に再任された代表理事の赤坂緑さん
・特定非営利活動法人全国小規模保育協議会理事
・こども家庭庁「こども誰でも通園制度の本格実施に向けた検討会」構成員
・こども家庭庁「子ども・子育て支援等分科会」委員
こども家庭庁とずぶずぶじゃね? November 11, 2025
7RP
あなたの推しの議員は参加したかな?いよいよ明日(11/15)開催❣️
子ども虐待防止策イベント in 八王子 2025
参加表明した議員リスト(随時更新中)
#防止策イベント2025 #毒親育ち #ゴゴスマ #毒親 #子育て #タコピーの原罪 #民法 #Eテレ #こども家庭庁 #児童虐待
https://t.co/9u15RT8J4c https://t.co/7RIeDyYfBk November 11, 2025
6RP
#防止策イベント2025
子ども虐待を本気でなくしたい議員はいますぐ参加表明を!
(残り3名)
参加表明した議員リスト(随時更新中)
https://t.co/dqswoukABh
#毒親育ち #総裁選 #毒親 #子育て #タコピーの原罪 #NHK #Eテレ #こども家庭庁 #児童虐待 #八王子市 #政治 #福祉 https://t.co/KoPqE8A8HC November 11, 2025
6RP
#防止策イベント2025
11月15日開催
子ども虐待を本気でなくしたい議員はいますぐ参加表明を!
(残り4名)
参加表明した議員リスト(随時更新中)
https://t.co/dqswoukABh
#毒親育ち #総裁選 #毒親 #子育て #タコピーの原罪 #NHK #Eテレ #こども家庭庁 #児童虐待 #福祉 #教育 #政治家 https://t.co/jcQjCuQoDV November 11, 2025
6RP
フローレンスの駒崎弘樹氏に対するの非難の背景と実態
NPO法人フローレンスの創業者でグループ会長の駒崎弘樹氏
これは、2025年11月15日のテレ朝ニュース報道(補助金施設を担保に5000万円借金、違法状態)を受けてのSNS炎上で、Xでは「詐欺」「逮捕しろ」「公金チューチュー」などの投稿が急増中です。
ただし、これは主観的な感情表現で、法的に死刑対象(殺人・テロなど重罪限定)とは無関係。
1. 駒崎氏の経歴とフローレンスの概要
駒崎氏のプロフィール: 1978年生まれ。
慶應義塾大学卒
外資コンサルで活躍
2004年にフローレンスを創業
病児保育・在宅ケアの社会起業家として知られ、2016-2021年に内閣府参与、2025年現在もこども家庭庁委員。
報酬は数千万円規模と高額で、NPOの「非営利性」に疑問符がつく声あり。
公明党との親交が深く、選挙応援や政策提言で連携(例: 共同親権反対)。
フローレンスの実態: 認定NPOとして累計数百億円の補助金・寄付を獲得。主事業は病児保育だが、2025年現在、子会社化・AI事業拡大で「私企業化」批判。Xでは「ヤバイNPOランキング1位」と揶揄され、政治的中立違反(公明党支援)が問題視されています。
2. 主な不正疑惑と非難の根拠
根抵当権問題(2025年11月発覚) 2017年、渋谷区補助金(9700万円)+倭国財団助成金(3400万円)で建てた「親子基地渋谷」施設を担保に、根抵当権を設定して5000万円借金。
補助金適正化法第22条で原則禁止の「担保設定」で、継続借入が可能になり公金私物化の疑い。
フローレンスは11月12日に謝罪し、抹消を約束しましたが、事業報告書に借入記載なしで、隠蔽疑惑。
借り入れ使途は「人件費」(駒崎氏関連?)で、Xでは「詐欺」「税金泥棒」と炎上。
他の疑惑
補助金依存と中抜き: 国庫補助金18億円超(公明党経由?)で、ディズニー体験提供の一方、給食貧困問題を無視との批判。 2025年4月のAIプログラム「いまきく」移管で、無形資産の私物化疑い。
政治的中立違反: 認定NPO義務に反し、公明党岡本三成氏の選挙応援。
共同親権反対提言が「片親利権」と非難され、Xで「子ども売買」と過激表現。
過去のなりすまし事件: 2015年の不正メール送信(古いが、信頼性低下の象徴)。
非難の文脈: X投稿で「詐欺で刑事告訴」「過去補助金全額回収」「公明党の盾がなくなった」との声が数百件。
3. 逮捕・処分の可能性
刑事事件化の現状: 2025年11月現在、警視庁や検察の動きなし。
逮捕可能性は低(10-20%)で、行政調査(渋谷区・財務省精査)が中心。 根抵当権抹消で「幕引き」狙いですが、すだケン渋谷区議の追及で定期借地権解消(資産価値10億円超の公有地返還)へ移行中。
- 今後の展望: NPO総点検(2025年12月開始)で認定取消・補助金返還のリスク高。駒崎氏の12月末退任発表は「トカゲの尻尾切り」と見なされ、Xで「風化させるな」との声。
大量逮捕(公明党絡み含む)は証拠不足で難航ですが、DOGE(政府効率化)推進で2026年にエスカレートの可能性30%。
駒崎氏の不正はNPO制度の甘さを象徴し、公金流用として深刻。
透明性向上(財務公開義務化)が急務です。 November 11, 2025
6RP
いよいよ明日、15日開催です。
子ども虐待防止策イベント in 八王子 2025
参加表明した議員リスト(随時更新中)
#防止策イベント2025 #毒親育ち #ゴゴスマ #毒親 #子育て #タコピーの原罪 #NHK #Eテレ #こども家庭庁 #児童虐待 #ミヤネ屋 #国会 #高市早苗
https://t.co/QF8tIxYRbA https://t.co/j51uHyZBBY November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



