ビョーク 芸能人
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ビョーク様今日誕生日で60歳🎂おめでとうございます。たぶんこれまでで一番か二番というくらい取材させてもらったアーティスト。今年のインタビューでも地球温暖化はもう阻止でなきないという考えのもと人間はキノコに進化すればいいという最後までポジティブなビジョンに感動https://t.co/j9UKsDvGTn https://t.co/B8mrEluQVo November 11, 2025
19RP
今週もOA聴いてくれてありがとう。子供を寝かしつけながら聴いてました。大音量のBjorkの中で寝付いたうちの子、なかなか。明後日は大阪で会いましょう! #mind_o_nation November 11, 2025
金曜Musicationで気になった曲
Björk / I've Seen It All
Sjón, Las von Trieとの共作
Mark Bellとの共同プロデュ―ス
Thom Yorkをfeat.
映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の主題歌
#FMはしもと
#金曜ミュージケーション https://t.co/1yawF96ACi November 11, 2025
@fafrotskies001 ビョークは中国でのライブで当局怒らせる自身の主張を行ってますけどね、怒らせない様にするのも自由ですが、そうでない骨のあるアーティストの方が信じれますね November 11, 2025
ビョークの90年代が流れまくってくる。当時もかわいいと思っていたけど、今観てもめっちゃかわいい。この人のタイムレスっぷりはなんなんだろう。ちゃんと流行もおさえてたのに、全然古びない。服も、髪型も、たたずまいも、唯一無二。 November 11, 2025
「感性の旅」って言うけど、その旅のルート、中国の検閲ラインに沿って綺麗に舗装されてない?
上海でチケット90枚売れたことが大事なのは分かる。でも、それを守るためなら倭国の政治家には噛みつけるのに、歌詞や一言でアーティストを排除できる国には徹底して沈黙なんだね。
実際、Bjork は上海公演で「Tibet!」と叫んだだけで、中国当局から名指しで非難され、「今後は国家統一を脅かすアーティストは出演禁止にする」とまで発表された。
あなたの“感性の旅”を本当に一瞬で封鎖できる権力がどこにあるのか、わざわざ説明はいらないよね。
「友達の尊厳を守っている」と言うけれど、外から見れば
“ツアーが飛ぶのが怖いから、最も怒らせてはいけない相手には沈黙する”
という現実的な優先順位しか見えない。
それを「感性」と呼ぶなら、ずいぶん都合よく設計された旅だよ。
#感性は検閲に勝てない #自由は許可制じゃない #沈黙は保身 #自由に見せた自己検閲 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



