ヒグマ トレンド
0post
2025.11.26 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ニュースで「380kgのヒグマ捕獲」と書いてあってそんな小柄でもニュースになるんだ……と思って映像も見たらめちゃくちゃでっかくてびっくりした サラブレッド基準で物事を考えすぎている November 11, 2025
25RP
おはようございます。
はく製ヒグマの爪が私の指くらいのサイズで驚いた先日。
それより大きな動くヒグマをニュースで見てたまげました😨
人里に下りて来ませんように。
週の真ん中水曜日、皆さんご安全によい一日を🍀
#川湯ビジターセンター
#ヒグマ https://t.co/PWZF4fyZww November 11, 2025
2RP
@ChnEmbassy_jp パンダ要らんよ!倭国国民がパンダを待ち望んでると思っているところが大馬鹿wwwネットで見れる。
個人的にはレッサーパンダが好き!
それよりヒグマ要らんかね??? November 11, 2025
1RP
「北海道で、400㎏超の大きなヒグマが箱罠にかかり、駆除されるニュースを読んで。。
大きく立派に育った野生動物に畏敬の念は抱かないのか?
野生動物は獲物か何かか、ただただ悲しい」
おっしゃるとおりだと思う。
この様な事態を変えるために、私は声をあげ続けるよ。
https://t.co/y1zcOpt4ZM November 11, 2025
1RP
ひんやりタヌけど曇っててあったかいタヌ
。。。"8-(*o・ω・)oテクテク
さてと…北海道ともおさらばタヌよ、休みなしで山奥引きこもり出張では、北海道堪能できないタヌし、ヒグマ怖いタヌし:(´◦ω◦`):
電波があるアーバンたぬきライフをそらちの可愛いでGO UP↑タヌ❗٩(ˊωˋ*)و💚✨
#宇佐美空来🐰 https://t.co/ALj7NkJMYQ November 11, 2025
1RP
【ニホンオオカミの絶滅とクマ被害増加の関連性】
倭国で近年クマ(特にヒグマとツキノワグマ)の人里への出没や人身被害が急増している背景に、ニホンオオカミの絶滅が間接的に関係しているという説は、専門家の間でもかなり有力視されています。
主な理由とメカニズム
ニホンオオカミはクマの天敵だった
ニホンオオカミ(1905年頃に絶滅とされる)は、倭国に生息していた唯一の大型食肉目で、シカ・イノシシだけでなく子グマや弱った成グマも捕食していたと考えられています。
実際、北海道の古文書や明治時代の記録には「エゾオオカミがヒグマを襲う」「ヒグマがオオカミを非常に恐れていた」という記述が複数残っています。
オオカミ絶滅 → クマの天敵がいなくなった
天敵がいなくなったことで、特にヒグマ(北海道)は個体数が増え、寿命も長くなり、高齢の大型個体が増えました。
高齢になると牙や爪がすり減り、通常の獲物(草食動物)を捕まえにくくなるため、人間の住む里に降りてくる確率が上がると言われています。
シカ・イノシシの異常増加との複合効果
オオカミがいなくなったことで、まずシカ・イノシシが爆発的に増えました(これも現在問題になっています)。
クマは元々雑食ですが、シカやイノシシが増えるとクマの餌も一時的に豊富になります。しかし近年はシカの個体数調整(駆除)が進んだ地域では、逆にクマの天然餌が減少し、人里に降りてくる要因になっています。
現在の専門家の見解(2024-2025年の議論)
環境省や北海道大学の研究者(例:門崎允匡教授など)は、「オオカミの不在がヒグマの個体群構造や行動に長期的な影響を与えている可能性は高い」と認めています。
特に2024年の北海道・札幌近郊でのヒグマ出没多発は、「天敵不在による高齢個体の増加」が一因として指摘されています。
ツキノワグマ(本州)でも同様の傾向が見られ、オオカミ絶滅後の生態系のバランス崩れが間接的に影響しているとされています。
結論
ニホンオオカミの絶滅は、現在のクマ被害増加にかなり大きな影響を与えていると考えて間違いありません。
ただし、以下の現代的な要因も同時に重なっているため、オオカミがいなくなったこと「だけ」が原因ではないでしょう
ソーラーパネル増加
里山の放棄(クリ・ドングリなどの天然餌が減った)
クマの学習行動(ゴミや農作物が簡単に手に入る)
気候変動によるブナ・ミズナラの不作
駆除圧の低下(一時期保護された影響)
オオカミがいなくなったことが「生態系の頂点捕食者が欠けたことによる長期的影響」の一つとして、非常に重要なピースであることは確かです。
最近では「オオカミ再導入」を本気で検討する研究者や自治体も出てきています(特に北海道)。 November 11, 2025
@YahooNewsTopics 子供が被害に遭うことがなくて本当によかった。Wikipedia文学で有名な三毛別ヒグマ事件でも子供が被害に遭うシーンが一番読んでいて辛いので……。 November 11, 2025
よしい七海です❗️日頃よりご支援賜り誠にありがとうございます。
本日から12/10まで第4回定例市議会が開催されます。
期間は短いですが、取り組む案件は重要な事ばかりです。
特に物価高騰対策とヒグマ対策には注力して参ります。全力で頑張ります‼️ #物価高 #ヒグマ #よしい七海 #公明党 https://t.co/gNUG474VwZ November 11, 2025
昨日の風燕伝
最初ソロでやりよったけどフレん所入れてもらってマルチ!
目的地行く前に蝶追っかけてたどり着かん奴+自分でやった過ちを覚えてなくてこうなったら面白いって言い出すポンティ+いい間違いで下ネタになるポンティ+ガチョウがヒグマいじめとる所で写真撮ったやつ https://t.co/oKeH2xuSP5 November 11, 2025
@Memon216202626 あれ子熊?むしろあれ犬じゃなくて?的なw
私あれがヒグマとの人生初遭遇だったんだけど、想像の3割増しくらいの大きさでビビったwやっぱ顔がデカい生き物って本能的にめちゃくちゃ怖さを感じるねぇ…来年は夏の北海道ツーリング行きたいなぁ…行けるかなぁ…w November 11, 2025
@akihiro360 @5q9NQ2VhQ2to1Do 月刊GUN誌でのコラムで、そのとおりの事を述べられてましたね
頭を狙っても頭蓋骨で弾かれる事もあるとか
四つ足で40km/hで突撃して来るヒグマのバイタルパートに有効弾を撃ち込むのは至難の業だそうです
ストッピングパワーのあるスラッグ弾射手5人くらいのサポートがないと怖いでしょうねぇ November 11, 2025
猫を抱いて寝る夢を見ました。
シルバータビーの猫なんて飼ったことないのになぁ…
まー、動物が夢に出てくることは多いのですけどね。
この前なんかクマが出てきました。
ヒグマとツキノワグマか戦っている夢。
しかも相撲で。
やんやねん(笑) November 11, 2025
倭国=人間の村
中国=巨大ヒグマに例えると
普通のクマなら
- 銃を見せればこちらの領域に入ってこない
- 領域を荒らさなければ共存できる
でもこのヒグマは
- 学校で「倭国人は全部敵だ」と教え込まれて育ってる
- 怒鳴りながら近づいてくる(狼外交)
- 理性より本能優先で、腹減ったらすぐ襲う
だから村の対応はこうなるしかない
- 自分の畑(尖閣・EEZ)は絶対死守
- 隣の小さな友好集落(台湾)が襲われたら見殺しにはできないし、クマの領域拡大は自分の村も危険になる
- でも自分からクマの巣穴に攻め込むのは自殺行為
「クマと仲良くしよう」「餌をあげれば大人しくなる」って言う人もいるけど、
狂ったクマに餌をやる=喉元に首を差し出すようなもの。
話が通じない相手だからこそ、
銃をしっかり構えて、近隣の村々と同盟を固めて、
「こっちは本気で撃つぞ」と毎日見せつけるしかない。
これが今の現実的な線引きです。 November 11, 2025
倭国=人間の村
中国=巨大ヒグマに例えると
普通のクマなら
- 銃を見せればこちらの領域に入ってこない
- 領域を荒らさなければ共存できる
でもこのヒグマは
- 学校で「倭国人は全部敵だ」と教え込まれて育ってる
- 怒鳴りながら近づいてくる(狼外交)
- 理性より本能優先で、腹減ったらすぐ襲う(ウイグルやチベット)
だから村の対応はこうなるしかない
- 自分の畑(尖閣・EEZ)は絶対死守
- 隣の小さな友好集落(台湾)が襲われたら見殺しにはできないし、クマの領域拡大は自分の村も危険になる
- でも自分からクマの巣穴に攻め込むのは自殺行為
「クマと仲良くしよう」「餌をあげれば大人しくなる」って言う人もいるけど、
狂ったクマに餌をやる=喉元に首を差し出すようなもの。
話が通じない相手だからこそ、
銃をしっかり構えて、近隣の村々と同盟を固めて、
「こっちは本気で撃つぞ」と毎日見せつけるしかない。
これが今の現実的な線引きです。 November 11, 2025
#詩 #教材 #勉強 #道徳 #中学生 #高校生
#一人暮らし #新生活 #就職 #上京 #コミケ
#クマ #熊 #ヒグマ #北海道 #秋田県
#ソーラーパネル #メガソーラー建設反対
#猟師 #猟友会 #緊急猟銃 #ハンター
#HUNTER #動物 #犬 #猫 #赤ちゃん
ご飯食べたかったよぉ
お水飲みたかったよぉ… https://t.co/8HSc0V8smN November 11, 2025
TikTokで子グマへの餌付けを撮影中に、母グマが後ろから現れ…自然をナメた「迷惑観光客」が辿った末路 倭国でも「ヒグマにピザを与えた」YouTuberが大炎上 https://t.co/ROfaAbXibr November 11, 2025
そうなんですよー!秋田や岩手は熊が出るのが怖いので旅行に行くのキャンセルしたって言われるんですが、ヒグマが出るから北海道旅行止めましたって話は聞かないんですよね。 https://t.co/f5rUVgkKyU November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



