ヒグマ トレンド
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この投稿に対して「有名人がクマを食べると、捕獲が増えるじゃないか!」と危惧する動物愛護的意見が散見されるんですが、安心してください。あらゆる角度から見て、クマ肉が倭国国民の日常食になる未来はきません。
ある種の物好きが、たまの贅沢として食べるか、猟師メシ的な消費が精々かと。
にしても、旨そうだなー。
明日はヒグマを食べよっと。 November 11, 2025
12RP
ヒグマもツキノワグマも全熊が無事に冬眠しますように。穴持たずになりませんように。春に目が覚めた時には人里で食べた美味しいもののことはきれいさっぱり忘れていますように。 November 11, 2025
11RP
今日もまた1日何もして無かった😪
とりあえず機動隊の単語だけ覚えた。あんまりやるとただでさえ頭がおかしいから更に悪化しないように食べたら寝る事にする。ヒグマは放置 https://t.co/n4aIhcOQJ6 November 11, 2025
1RP
@GokokuHoujyou86 最近わすれてたけど
「自然派ユーチューバー」が
ワザと森でピザを食べて「クマが出てきたらワンチャンオイシイ」って企画で本当にヒグマがおびき寄せられて
それが駆除されたニュースを思い出しました
クマ擁護派が本当に戦うべきは
「おびき寄せてる自然派」の連中なんですよね November 11, 2025
1RP
@JYATSUYANAGI アーバンベアなど絶対にありえないし、異常な事だと擁護派は理解して欲しい。私は北海道在住だが、新聞を配達する同胞がヒグマに襲われそのままくわえられて藪に引きずり込まれた事故を見聞きしても、熊がかわいそうと思えるその感覚か理解できない November 11, 2025
【新着動画!】
巨大ヒグマ襲来!!
軽トラでつま先を小突き倒すレース(?)ゲーム『Drive Crazy』part2 を投稿!
街も熊も宇宙人も全部ぶっ壊して進む軽トラ最強説…立証されてしまう。
👉動画はこちら
https://t.co/1vgI30gkIZ
#ドライブクレイジー #バカゲー #ゲーム実況 https://t.co/ZZsXITJ2fi November 11, 2025
熊語に慣れすぎて、人の言葉を忘れたかな?こっち(人間)の泣き叫ぶなんて物じゃない悲惨な声は聞こえませんか?
ーペトロパブロフスク熊事件
19歳のロシア女性「ヒグマが私を食べている!」と実況 人肉の味は親熊から仔熊に引き継がれる https://t.co/jLqZjGjItR https://t.co/JosMaP18tt November 11, 2025
これもし気づかなかったら展示個体を駆除しかねなかった事態に…
最近は、円山でも園内にヒグマが侵入したこともあったし、原因を明らかにしてほしいところ🤔
営業中の動物園に野生のクマ侵入、と思ったらオリから脱走されていた…原因は不明のまま : 読売新聞オンライン https://t.co/kqkqK141wG November 11, 2025
#詩 #教材 #勉強 #道徳 #中学生 #高校生
#一人暮らし #新生活 #就職 #上京 #コミケ
#クマ #熊 #ヒグマ #北海道 #秋田県
#ソーラーパネル #メガソーラー建設反対
#猟師 #猟友会 #緊急猟銃 #ハンター
#HUNTER #動物 #犬 #猫 #赤ちゃん
#子育て #出産 #妊婦 #マタニティ
殺しちゃダメ🙅♀ https://t.co/MteolvJ6c9 November 11, 2025
M-1グランプリ2025
💥架空コンビ選手権💥
エントリーNo.29035
森羅万笑
「ヒグマ商会」
📷あなたの写真がM-1公式風画像に?!
ぜひ参加してM-1グッズをGETしよう!
https://t.co/LssWyrsTAr
#M1 #M1グランプリ #M1架空コンビ選手権 #Gemini November 11, 2025
ヒグマは淡白でアッサリ。特に癖とかは強くないけど特別美味しいって感じではなかったかな😌
ツキノワグマは脂が凄く美味しくて赤身も旨みがしっかりあって毎日でも食べたいくらいだよ❤️ https://t.co/aPCBG5gXGP November 11, 2025
@haruka1118 列がわからないのやばー!
最後尾の立札ないんですか?!
確かに昨日もクレープめっちゃ並んでた!!!
ヒグマドーナツがめちゃくちゃ美味いと聞いたので明日はそれ食べる予定です😎 November 11, 2025
此の者は、肉の旨さのみにて熊神殺しの是非を断ずる小人の最たるものなり
料理研究家リュウジさん「ヒグマ」実食!「旨ければ駆除する価値が」カレーなど3品調理「総合的に見て…」正直な感想を明かす
https://t.co/DmU0D11WSe November 11, 2025
秋田産は個体差があった
ヒグマはたべたことない
熊は土地や食べてきたもので味が顕著に
でやすいからいくつか食べてみるのをオススメする
やめろー!
熊肉を広めるなー! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



