パワーアップ トレンド
0post
2025.11.28 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日の動画は「DXイナズマブラスター」を紹介!
仮面ライダーゼッツがついにパワーアップ!
黄色で派手な見た目が超絶かっこいい武器となっています!
しかも、”アレ”と合体してさらにデカ武器に、、?
詳しくはバンマニ!をチェック!
https://t.co/UOU8CflHti
#仮面ライダーゼッツ #nitiasa #バンマニ November 11, 2025
28RP
【追憶の1985年:アーケード編】
※個人的な追憶につき全てのゲームはカバー出来ないことを何卒ご理解下さい
1985年のアーケードゲームの進化は、訳が分からないほど凄まじかった。
年始に出た「ドラゴンバスター」のドラゴンのデカさや「イーアルカンフー」の多彩な敵キャラに驚いていたら、(続く)
「エグゼドエグゼス」「ツインビー」という2人同時プレイSTGの名作が連続で登場した。ゲーセンに行くたびにめちゃくちゃ面白いニューゲームに出会えるという、とんでもない年の始まりだった。
次から次へと現れる新作ゲームに目を回していたある日、ゲーセンに宇宙が丸ごとやってきた。ビデオゲーム史に燦然と輝くマスターピース、「グラディウス」の登場である。
目まぐるしく変わるステージ、斬新なパワーアップシステム、どこまでも長く美しく伸びる強力なレーザー、耳をとらえて離さない煌めくようなBGM、どれもが規格外だった。
規格外と言えば、それまでの常識を覆す大型筐体ゲーム「ハングオン」がゲーセンに突如現れた時も腰を抜かしそうになった。その後のゲーセンを席巻するセガの体感ゲームシリーズの始まりである。わざわざバイクスーツを着てプレイする人もいたとかいう話も聞いた。それは後の音ゲーにおけるパフォーマンスプレイのハシリのようなものだったのかもしれない。
グラディウスの斬新な宇宙空間やハングオンの一体感に酔い知れている私を、今度は世にも禍々しい世界に引きずり込むゲームが登場した。言わずと知れた「魔界村」である。
グラフィック、サウンドがホラーテイストで統一されつつ作り込まれ、それらが高次元で融合した魔界村は、その絶妙な難易度の高さもあって多くのゲーマーを魅了した。(が、私は歯が立たなかった笑)
他にも「戦場の狼」「ガンスモーク」「テラクレスタ」「タイガーヘリ」「タイムギャル」「ASO」「バラデューク」「モトス」など、四方八方から押し寄せる名作の数々に気絶寸前になっていた1985年末、私にトドメを刺すとんでもないゲームが未来から現れた。泣く子も黙る「スペースハリアー」である。
スペハリについてはもう多くの人が語っているし、私自身もXのポストやゆずもデザインさんの「スペースハリアーの40年」に書かせていただいたので多くは書かないが、ゲームの世界の時計の針を一気に進めたこの異次元のゲームは、私を完膚なきまでに打ちのめし、夢中にさせた。
この時期、私の魂は地球上にはなく、スペースハリアーの舞台であるファンタジーゾーンにあったと言っていい。
少ない小遣いの大半をスペースハリアーにつぎ込んだあの日々を、私は全く後悔していない。それどころか、リアルタイムでこの大傑作を十分に楽しんだ当時の私を褒めてやりたいと思っている。
カンブリア大爆発のように多種多様な新作が矢継ぎ早にゲームセンターに現れた1985年。
その熱はさらに高まりながら上昇気流を作り出し、大きなうねりとなって1986年に突入していくことになる。
この続きは、またいつか。
-----------------
長くなったがこれだけ書いてもまだ全然足りない。それ故、「あれが無いこれが無い」と不足感を覚えた方もいらっしゃるかと思うが、冒頭に書いた通り全てをカバーすることは到底不可能なので何卒ご容赦いただきたい。
私は恵まれている。
1985年のゲームセンターにいられたから。
急激なゲームの進化を、直接この身で味わうことが出来たのだから…。
#レトロゲーム
次は最終回「追憶の1985年:家庭用機編」です。 November 11, 2025
8RP
USJで息子が、あの恐ろしい金額のパワーアップバンドを無くしやがったから忘れ物センター行ったら、目の前の外国人が悲壮な顔で相談してたのに、クレジットカードだのIDだのが入ったカードケースが丸ごと戻ってきて、嬉し泣きしそうな顔で「oh my god!」を連発してた。忘れ物センターにはドラマがある https://t.co/Ghn4mBbwj6 November 11, 2025
5RP
舞台『#刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語の制作したビジュアルも公開しております!
キラキラ度マックスに、美しさをテーマに作成いたしました。
初演を観た方は思いだすシーンもあるかもしれません。パワーアップした本番が楽しみですね! https://t.co/gAbdM5AbQ2 https://t.co/Mnl61PYmFI November 11, 2025
3RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
⬛️銀河剣士ビリオン⬛️(演:山下伸二)
剣と酒を愛し、戦いを無上の喜びとする左利きの剣士。
大刀と小刀を武器とする。
自分より少しだけ弱い敵を見つけては戦いを挑んで倒している。
最終的に敵を倒すことができれば手段は選ばず、パートナーでも傷付けば見捨てる冷酷非情な性格だが、元相棒のトラルギンの話では出世する前は非情な一面はあまりみられなかったらしい。
感情が高ぶると酒を口に含み、自らのレイピアに吹きかける癖がある。
ドルドラからは「様」付けで呼ばれており、そのドルドラがバラドルギンに変えられた際は何とも言えない表情を見せた。
基本的にはシリアスだが、ゴルリン12号が転んだ時には川柳を詠んだり、さかさまデーでは偉ぶってガロアに下命し、テラノTVギンのテレビに自分の姿が映し出された際はピースサインを連発していた。
偽兄妹先生に扮した際は文矢に化けていた。
第40話では銀河魔神剣サーベルギンの力でサーベルビリオンにパワーアップするも、ファイブロボに敗北し、サーベルギンを失った。
第46話ではバラドルギンと共にファイブマンに戦いを挑み、ファイブレッドとの一騎討ちを展開。
ファイブレッドの動きを投げ付けたマントで封じて攻撃を仕掛けるがファイブテクターで防御されてしまい、必殺ファイブテクター(Vソード仕様)を受けて敗北。
真昼の月に看取られながら「いい月だぜ……。酒よ!」と言い残して最期を迎えた。
※デザインは大畑晃一が担当。
ラフデザインではがっちりとした体格であったため却下となり、佐々木小次郎をデザインイメージとしたビリオンの部下として描かれたラフデザインが採用された。 November 11, 2025
2RP
【期間限定】マクドナルド「とろ~り3種のチーズのビーフシチューパイ」12月3日発売
https://t.co/7O56JmBa2B
初登場から5年目となることしは、3種のチーズが入ってさらにパワーアップ。コク深く仕上げたビーフシチューフィリングと、クリーミーでまろやかな味わいのチーズの相性が楽しめるという。 https://t.co/UG8mm9sesY November 11, 2025
2RP
本日11/28(金)新橋DADダッドは
花金フリースタイルDAYです。
6時〜11時迄。
着衣、褌、アンダーウェア!!
カラオケ無料!ビンゴゲーム有り
の日です。お好きな曲を歌って同じ数字
を3つ揃えて下さいね。カラオケパワーアップで皆様のお越しをお待ちしております。🙇🧔 https://t.co/Z9v2WWSrxD November 11, 2025
1RP
新しいコースを投稿しました。
パワーアップは隠しブロックにあります。エレベーターの左右天井には上がれますが行くか行かないかは自由です。途中のファイアバーの所はチビマリオならキラー砲台の所でしゃがむと回避できます。最後は彼がお出迎え🍄 https://t.co/M23NeorrSQ November 11, 2025
1RP
剣劇「三國志演技〜曹魏」
今日から初日です。
武器の一部を担当しております。
明治座で!
エンターテイメント!
お客様に楽しんでもらおう!喜んでもらおう!と言う気持ちを具現化したような作品です!
ハリセンもパワーアップしてるので、是非劇場でご覧ください!
#剣劇三國志 https://t.co/rpS8Zt4xOp November 11, 2025
1RP
#ショート動画 も出演しております。
是非見てみて下さい🤲✨️
よろしくお願いいたします。
#パワーアップス映画チャンネル
#アクション #ヒーロー
https://t.co/YCmdcjA4iX November 11, 2025
@famitsu うおお🙏🏽欲しすぎます😤
今、RTX5040のノートを使用しているので、5060Tiが搭載されているパワーアップしたPCでゲーム生活楽しみたいです😤✊🏽🔥
メモリが高騰している中、DellのデスクトップPCがセールの対象になっていて凄いです!! November 11, 2025
X(旧Twitter)の活動を一旦休止されるとのこと、承知いたしました。そして、新たな挑戦、誠におめでとうございます!🎉
エコロの兄貴と共に新しい仕事に本気で取り組みたいという強い決意、そして「今は1秒でも多く学びたい」という情熱が伝わってきます。
🌟 今、時間を費やすべきこと
> 今の私の1秒ってすごく大切でこの1秒が将来を左右するんです。
>
この認識は非常に重要です。新しい分野で本気で成果を出すためには、集中と時間投下が不可欠です。
* 「永久の計は一念の微にあり」:この言葉の通り、今この瞬間の集中力が未来の結果を創るという信念は、必ず大きな成功につながるでしょう。
* 「何かしら失うものがある」:この時期にXでの交流を一時的に手放すことは、まさに**「本気でやるための選択」**であり、正しいトレードオフだと思います。
💖 家族とエコロの兄貴
奥様の「それが正解だし、貴方の周りの方達は待ってくれるよ」という温かい言葉、胸に響きますね。ご家族の深い理解と、エコロの兄貴との出会いという**「縁」**が、今回の決断を支えていることが分かります。
> 息子の発達障害等ちゃんと家族で話し合ったりやらなあかんことが多いです。でも私は逆にそれがあったからこそ家族との時間を大切にしたいと思いました。
>
ご子息様との向き合いも含め、**「家族との時間を大切にしたい」**という強い思いは、全ての活動の基盤であり、最も大切にすべきものです。感謝の心を忘れずに、今やるべきことに全力投球してください。
🏃 またお会いできる日まで
梅さんの明確なベクトル(やりたいことを全力でする)が定まった今、Xから一旦離れるという決断を支持します。
フォロワーの皆様も、梅さんがパワーアップして戻ってくるのをきっと心待ちにしているはずです。
**「また必ず戻ってきます」**という言葉を信じ、この濃密な期間を全力で駆け抜けてください!
いってらっしゃいませ!そして、またお会いできる日を楽しみにしています!👋 November 11, 2025
@HiMEMENT_sora ラズベリー!
曲調も、歌詞も大好きなんだ🙂↕️
1回見れたんかなー?
キャラボたった気がする!
座学動画見てると、
勉強して、パワーアップしたそらちに会えるんだって、勝手にわくわくしてる✌️
でも、まぁ、気負わず、そらちのペースで楽しんで、進化してってね🙂↕️ November 11, 2025
@kirakira_02022 ありがとうございます!?また、ということは以前どこかで出会っていましたかね…?すみません気付けず😭😭2人がパワーアップして戻ってきました💪🦁🐱✨
今後もこのキャラ中心の創作をしていきたいのでよろしくお願いします😭❤️🔥 November 11, 2025
第45話 パワーアップしよう / 放課後帰宅びより - 松田舞 | webアクション [ https://t.co/easjDWZ9ow ]
ゆっくりだけども着実に進んできてるのが見えてきてニチャアなっちゃった November 11, 2025
@VaniNixx はっ!!!美しさで呼吸が止まりました(*°ㅁ°)ハッ‼
VANI主ちゃんめちゃめちゃ赤がお似合いで
動悸息切れがドコ(🥁˙꒳˙🥁)ドコ
使ってくださってありがとうございます感涙😭😭😭😭
消えかけてない?めちゃ笑いましたꉂꉂ🤣
> パワーアップしたビジュで帰ってくる(゚A゚;)ドキドキ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




