パリは燃えているか 映画
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
No.16のボツ画像 ②
曖昧な「おじさん」指定が難しかったのか、モデルをリアルイラスト寄りに変えて生成したらこの画像。
なんともこの重厚感が…すごい。
パリ占領下で「レクイエム」を演奏する初老の男性労働者(この後占領軍に連行される)みたいなイメージを勝手に思い浮かべました。
「映像の世紀」風に加工。
頭の中では「パリは燃えているか」の曲が流れています。 November 11, 2025
2RP
Audibleで聴いたんだけど、これ本当に面白かった…!わたしもこんな世界史の授業を受けたいししてみたい。脳内BGMで「パリは燃えているか」が止まらなかったわ… https://t.co/6hQfn1UqOr November 11, 2025
「梁は燃えているか」題名の元ネタは、私にとってはまず加古隆の曲で、次に1966年の映画『パリは燃えているか』なんだけど、この本の発売直前2025/09/16にこの報 https://t.co/9Fjfc6AGvg に触れたので、読み始めるのに妙な気合が要った。
こんなリアルさは要らなかった。 November 11, 2025
一橋祭祝祭管とても良かった👏『くるみ割り人形』をパドドゥやアポテーズまでやるボリューム満点なプログラムお疲れ様でした。兼松講堂で聴く『パリは燃えているか』は現役時代の記憶が走馬灯のように蘇り音楽以上の迫力を感じたよね… November 11, 2025
京都・ロームシアターで、加古隆氏出演「映像の世紀」の演奏会があるので行こうと娘が言う。「パリは燃えているか」大好き。行きたいけど京都は1度行き、遠いので懲りたけど、是非と娘にせがまれ行く事に😂。月曜に見た映像の世紀「昭和の文豪たち」…三島由紀夫の割腹自殺は衝撃でした!「潮騒」「金 November 11, 2025
映像の世紀が始まった30年前に観た時から何を言われようがNHK推しになってしまいました👌加古隆のパリは燃えているかを聴くだけで‥ https://t.co/L9uFGj55c6 November 11, 2025
パリは燃えているか/進軍の歌
アクション 指導:中川邦史朗先生
戦後80年の年にこの作品に向き合えたこと、ずっと忘れません。
作中のような訓練をしなくて良い世界となりますよう。
一緒に作り上げた皆様、本当にありがとうございました。
#劇団ひまわり #ダンフェス #ダンスフェスティバル #DF2025 https://t.co/59uDwHtFOe November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



