パラダイムシフト トレンド
0post
2025.11.22 11:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
演奏会場空間でのみ成立してた音楽体験がエジソンの蓄音機で時間と場所から切り離されて複製可能な体験へと変質したところ(歴史的断絶点というかパラダイムシフトというか)を最近よく考えていて、「録音+再生」の成立つまり時間と場所の切断と再構成が初めて可能になった瞬間てすごいなと思うんだけど November 11, 2025
「モノクロマンガを紙で読んでいるジジイ」が時代遅れのアイコンみたいになる未来もあるのか
考えたこともなかったが、可能性としてはあり得るなぁ(必然のパラダイムシフトとは個人的にはまだ思えないが) https://t.co/zHTavxVuXP November 11, 2025
🇮🇹🇪🇺 メローニ首相が主張:不法移民はEUの承認の有無にかかわらずアルバニアへ送られる
ジョルジャ・メローニ首相は引かない。ブリュッセルが優柔不断に揺れ、NGOが叫び声を上げる中、彼女はイタリアとアルバニアの移民協定を倍加して推進し、これを移民政策の「パラダイムシフト」と呼んでいる。
「多くの者がこれを阻止しようとしたが、私たちは前進する」と、彼女はローマでアルバニア首相と共に宣言した。
EUの新移民協定が発効すれば、アルバニアはイタリアの条件を反映した処理センターの拠点となり、ベルリンやブリュッセルのものではない。
メローニ首相はこの合意を歴史的と呼ぶ。彼女の批判者たちは? 依然として失敗の擁護に固執している。
ーLa Gaceta November 11, 2025
「頑張れ」と「無理しないで」正反対に見えるこの二つが、実は同じ前提を共有してることに気づいてる人はどれだけいるのだろうか?
弱さは一時的。いずれ克服すべきものという無言の圧力。倭国社会は弱者に優しい顔をしながら、弱さそのものは否定してきた。
りつかさんの弱いからこそ生きる方法があるは、この構造への静かな問いかけなんだわ。
弱さを治すものでも許されるものでもなく、活かすものとして再定義する。メンタルヘルス言説におけるパラダイムシフトの萌芽がここにあるなと思う今日このごろ。 November 11, 2025
(ファンタジーなポエム。)
ずっと、疑問だった。なぜ私は恐怖を感じないのだろうって。周りの人はすごく恐怖しているのに…。
だから、恐怖しない私を見て、支配的な人は、支配を諦めてきた。今まですべて。全て。全ての人が。
さてさて、大和王朝さん。世界最大の闇の組織さん。
光よりも速い世界を独占して、利己的に魔法を使い続けている大和王朝さん。祈りとか綺麗ごと言っておいて。
1万年以上続いた平和な縄文時代をぶち壊し、江戸時代で戻りはじめていた愛で回る循環型の社会を明治維新とか言ってまたぶち壊した。
ファンタジーなお話ですよ?これ。
その魔法力の源が縄文人や江戸時代人の愛の結晶(金元素)ならば、なんと残酷なお話なのでしょう。
金(GOLD)がたくさん生まれる国、倭国。それを独り占めしてきた素敵な大和王朝さん。
光よりも速い世界を独占し、愛の結晶である金(GOLD)が価値のあるものだと人々を洗脳し、資本主義も牛耳ってきた。
土御門兼続さんてどっち側につくのですか?
光側だったら、なんと素敵なストーリーでしょう。
倭国人全員で残酷な天使のテーゼとサウダージを歌えば王手ですよ。歌の候補はいっぱいありますけど!
こんな私を支配下に置けているとお考えですか?
このラブレターこそがその答えです。愛の結晶です。
時代が変わります。パラダイムシフトが起こります。
#世界大統合仮説 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



