パスタ
0post
2025.11.28 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
小麦を摂るのをやめて約2年が経ちました
20年以上苦しんでいた花粉症が完治し
粘膜系の不調が完全に消えました
風邪をまったく引かなくなり
慢性的な鼻詰まりや喉の痛み
後鼻漏による咳やいびきまで消失しました
精製植物油脂と乳製品を断って約2年
便秘や下痢、胃痛などの消化器症状がゼロになり
頭痛、めまい、肩こり、腰痛、皮膚トラブルも消えました
抜け毛は激減し、体臭すら消えました
甘いお菓子や果物、甘い飲み物を絶って約2年
気分の落ち込み、慢性疲労、不眠がなくなり
怒りや悲しみなどの強い感情に振り回されることがほぼなくなりました
腹が立つことがあっても、その感情がすぐ消えるようになりました
以前は「多少の不調があるのが普通」と錯覚していました
しかし今になって分かりました
不調が一切ないこの状態こそが、本来の自分の体調だったということに
そして、長年の不調を引き起こしていたのが
パン、ラーメン、餃子、焼きそば、チャーハン
パスタ、ピザ、フライ、天ぷら、チーズ、ヨーグルト
ケーキ、クッキー、チョコレート、アイスクリーム
ホイップクリーム、コーヒーミルク、ジュース、コーラ…
1 小麦のグルテン
2 精製植物油
3 乳製品
4 甘いもの
これら「四毒」
現代人の多くが日常的に食べているもの
しかし100年前の倭国の庶民は、ほとんど口にしていなかったもの
これらが身体の不調の根源だったことを
自分の身体の変化がはっきり証明してくれました
必死で否定してくる人もいますが
四毒をやめた【経験】もない人の反論にどれほど説得力があるでしょうか
逆に
四毒を控えたことで体調が改善した
長年の不調が治った
多くの人が既に体験している実体験こそが、何よりの四毒抜きの確かな証拠になります
四毒抜きは論より証拠です November 11, 2025
17RP
みっくー!✨
楽しい時間をありがとう🩵🧡
改めてみっくのことを沢山知れた時間でした🫡
一緒に食べるパスタも美味しかった🍝
#逢い逢い https://t.co/OTdcRoW2rp November 11, 2025
8RP
AIは審美眼次第説、これ海外のラーメン屋あるあると一緒の構造なんですよ
倭国人シェフがラーメン屋開くじゃないですか。1杯二千円とかで売れるんですよ。大体繁盛します。
で、新規出展するじゃないですか。するとそのシェフが新しい店にいく。残された店舗は現地の人で回す
すると不思議なことにレシピは一緒でも味が劣化するんです。わかりやすいのは麺の伸び具合。あーきーらーかーにのびてるんです。でもこれってラーメンずっと食べてる僕らだから気になるのであって、そういう文化じゃない人は気にならないんです。
なんなら彼らにとってラーメンってスープが本体ですからね。これマジで。メニューには大体スープの欄にありますし、飲み干さないとってみんな思ってる(倭国人がスープ残すとひくw)
みたいなことイタリア人としゃべってたら「そんなんお前らだってアルデンテじゃないパスタ平気で出すしピザにパイナップル載せるしコーヒーに・・・」と激昂しだしたのを覚えています
そう、つまり勝手知ったる人がそこにいないとふつーーーーに質が落ちるのです。現場の品質管理がもっとも重要なのです
「これくらいならいいかな?」のレベルがどこにあるか
うーん、アニメつくってて自分で自分にブーメランしてそうですがw
自戒をこめて😁 November 11, 2025
7RP
#逢い逢い おじゃましました☺︎
とっても楽しい時間でした🤭
ゲームやパスタにプリンセスと盛りだくさんであっという間でしたね👗
我ながらナイスチョイス
りかこさん
たくさんわたしのエッセイ読んでくれてありがとう♡(みく) https://t.co/OT3JQXT3AF November 11, 2025
6RP
面接官「好きな実況者は誰ですか?」
就活生「らっだぁです」
面接官「大親友!彼女は?」
就活生「俺!」
面接官「美味しいパスタが?」
就活生「俺!」
面接官「家庭的な女は?」
就活生「俺!」
面接官「俺が好きな米の銘柄♪」
面接官&就活生「「ひとめぼれ〜!」」
らっだぁ「そっか」 November 11, 2025
6RP
*⸜ 𝟸𝟶𝟸𝟻⸝*#274
UNITED NOODLE
アメノオトさん♡
«佐野»
トマトまぜそばM🍅
バジル🌿
〆のトマトリゾット🧀
野菜のってるから
カロリーゼロだす☺️♡
イタリアンパスタ🍝🇮🇹
の様なまぜそばෆ˚*
めっちゃ美味しかった😋
今日もお腹いっぱいだす🐽
ご馳走様でしたʕ•ᴥ•ʔ𝜗𝜚˚⋆
来週こそは3人で😆
#UNITEDNOODLEアメノオト
#トマトまぜそば
@amenooto_un November 11, 2025
1RP
外国の文化に合わせてない。
倭国人の子供はピザ、バンバーガー、パン、パスタなど様々の外国の物を食べるなら、一回ハラールも経験してもいい。毎日の給食をハラールにすることは当然ダメだけど、他人の食生活を経験することは良いことだ。
もし、アメリカの学校で「和食デー」があったら、それは最高だと思う。 November 11, 2025
1RP
#71128おは戦🍻4n
おはようございます😊🤚
東京のお天気晴れ☀️
最高気温19℃日中は暖かい😊
金曜日🍻今日も一日大切に仕事頑張ります🙆♀️今日も宜しくお願い致します🙇♀️2種のチーズパスタ🍝美味しい
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う https://t.co/cUp9gTnR7F November 11, 2025
1RP
西洋人が東洋人と比較すると日常の食い物の質や変化に結構無関心なのは、「暴食」が大罪のひとつと位置付けられている宗教的要因もあるとも考えられているようだが。食い物の質に無関心なあまりかなりのアメリカ人が脂肪と炭水化物の過剰摂取で極度に太っているのは重大なバグのような気もする。
貧困層に食事の選択肢がほぼ無いにしても摂取カロリーに度が過ぎてる。素パスタばかり食ってるような倭国の貧乏学生でも普通ああはならない。>RT November 11, 2025
1RP
本日のランチ
太田市
夢街道
パスタランチ1番人気の
チーズベーコンのトマトソーススパ
アイスコーヒー
久しぶりに訪問
昔は良く行ってたなぁ…懐かしい
スープ系なので飲み干してしまった😆
美味しかった😋
⚠️注意して食べてたつもりだったけど
トマト🍅ソースがシャツに付いてる😅 https://t.co/PWBUbWrcXh November 11, 2025
1RP
先日、서울の뚝섬/성수동エリアにある Prego Club に行ってきました!✨
地下の落ち着いた空間に入った瞬間から「ソウルじゃないみたい!」と思うほど、まるで東京の裏路地にある小さなイタリアンみたいな雰囲気。
このお店の人気メニューは… 🍽️
• 可愛さと美味しさを兼ね備えた おにぎり (Onigiri) — カメラ向けたくなるフォトジェニックなビジュアルが魅力!
• しっとり濃厚な 김새우(김+새우) パスタ (Shrimp Bisque Pasta / Kim-Shrimp Pasta) — 海苔とエビの風味が絶妙で、一口食べると虜になる深みのある味わい 🍝✨
• ちょっとしっかり食べたいなら 스테이크 (스테이크 + ポテト) もおすすめ。しっかりボリューム派にも満足感あり。
友達との食事も、落ち着いて一人でゆったりするのにもぴったりな空間。居心地が良くてついつい長居しちゃいました。
📍お店の場所は、서울 성동구 상원2길 1-10 地下1階。
最寄りは 뚝섬역(Ttukseom Station)から 徒歩すぐ — 気軽に立ち寄りやすいのも嬉しいポイント。
“きょうはちょっと特別な夜を過ごしたい” — そんな気分のときに、ぜひ訪れてみてほしいお気に入りスポットです 💫
#뚝섬 #PregoClub #SeoulFood #Seongsu #서울맛집 #ソウルグルメ #韓国カフェ November 11, 2025
@TuA0xS8XPI6yeeV ありがとうございます🐼
エビチリバーガーを検索してみたら、マックとモスであったようですが、それぞれ海老カツのバーガーでした
しらすパスタ、江ノ島あたりのお店でありそうですね November 11, 2025
パスタは私のお昼ご飯にほうれん草とベーコンのバター醤油
キャベツで二品
キャベツとワカメのナムル
キャベツとツナのサラダ
あとはお米をセットすればOKだ
#料理好きな人と繋がりたい https://t.co/NLevFwciJW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




