バーチャル トレンド
0post
2025.11.25 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
グランツーリスモがなければ色んな意味で絶対ここまでこれませんでした。2018年にグランツーリスモの世界チャンピオンを獲得してからずっと僕のポテンシャルを信じてくれて、サポートしてくれて本当にありがとうございます!
これからもバーチャル代表の一人として色んな道を切り開いて行きたいです! https://t.co/EQcWQfqXxz November 11, 2025
96RP
✨新アニメーション × 実写MV公開✨
♨VAVAVA!バーチャル大分♨
地元 大分がダイスキな団長ですが...!!
ついにバーチャル大分観光大使の曲を作っちゃった❣
※自称なので公式じゃありません!!←ここ重要😂
🔽渋谷を大分にしちゃう...?!!
https://t.co/9EEvbu5vF0 https://t.co/xfA9hZezqM November 11, 2025
25RP
VTuberが好きな皆様におかれましては、
このツリーが生配信のライブのスクショであることがいかにエグいことかご理解いただけるかと思います
ピーナッツくんを知らなくても、バーチャル存在のパフォーマンスに興味のある方には
是非YouTubeの冒頭無料配信だけでも見て頂きたい
https://t.co/IfJeinmLWF https://t.co/juvzvfCGdu November 11, 2025
12RP
🎧NEW RELEASE!!🎧
#白銀ノエル @shiroganenoel によるNew Single『VAVAVA!バーチャル大分』がリリース⚔️
バーチャル大分観光大使(自称)による深すぎる郷土愛が爆発した一曲!
ケンモチヒデフミ氏作詞作編曲の新曲をお楽しみください🎶
🔽配信リンク🔽
https://t.co/kgRjwFC9ip
#ホロライブ https://t.co/nDGmpnH87s November 11, 2025
6RP
⚠️⚠️⚠️本日まで⚠️⚠️⚠️
忘れてませんか〜!?!!
買い忘れてませんか〜!?!!
本日までですよー!!!!
お酒はもちろん、おつまみが美味しすぎたから是非ゲットしてみて🍑🐔🐷
▼購入はこちら
https://t.co/DMVvTbe3zP
#バーチャル物産展切り抜き酒 https://t.co/JKbft4MbKy November 11, 2025
1RP
良くまとまっているので、ぜひ読んでみてください
以下全文翻訳
=========================
「Hot」に続き、「Spaghetti」も人気上昇中
YouTube、ビルボードなどの指標で明らかに
ガールズグループLe Sserafimは、11月18日と19日の2日間、倭国の東京ドームで「2025 Le Sserafim Tour 2025 Easy Crazy Hot」のアンコールコンサートを開催した。
2日間で約8万人が東京ドームを訪れたと報じられている。
コンサート直後、来年1月31日と2月1日にソウルでアンコールコンサートを開催するというニュースが報じられた。
メディア各社もこの出来事を報じており、11月24日にリリースされた彼らのファーストシングル「Spaghetti」の表題曲の世界的成功と関連付けている。
文字メディアだけでなく、放送メディアでさえも、異例の大々的な報道を行っている。
しかし、報道を詳しく見てみると、奇妙な点が浮かび上がる。かなりの数のメディアが「Spaghetti」の成功について「ルセラフィムの復活」という表現を繰り返し用いているのだ。
この「復活」という表現は、特にYouTubeチャンネルで頻繁に使われている。
この「復活」の最大の根拠は、世界的な成功、特に米国ビルボードチャートでの成功にある。しかし、「復活」とは一体何を意味するのだろうか?
言うまでもなく、「Spaghetti」は世界的に目覚ましい成功を収めている。
最も注目されているチャートである米国ビルボードチャートで、キャリア最高位を記録した。
11月4日にはBillboard Hot100で50位にランクインし、翌週は89位と2週連続でランクインした。
これまでの記録は「Crazy」の76位でした。さらに、K-POPガールズグループの中で、「Spaghetti」よりも高い順位でHot 100にランクインしたのは、BLACKPINK(13位)、FIFTY FIFTY(17位)、Katseye(37位)、NEW JEANS(48位)の4グループのみです。
そもそも、Hot 100にランクインしたガールズグループは8グループしかなく、そのうち2曲以上がチャートインしたのは5グループだけです。Le Sserafimの「Spaghetti」は、「Easy」と「Crazy」に続き、彼らにとって3曲目のチャートインとなります。
さらに、イギリスのOfficial Singles Chartでは、新記録(「Crazy」83位→「Spaghetti」46位)を達成しただけでなく、3週連続チャートインという記録も達成しました。
11月1日付チャートでは46位、11月8日付チャートでは77位、11月14日付チャートでは95位を記録しました。
これまでのSingles Chartでは、4枚目のミニアルバム「Crazy」のタイトル曲で、2週連続チャートインを果たしました。
他にも多くの記録があります。例えば、「Spaghetti」は、世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームSpotifyの「Weekly Top Songs Global」で4週連続チャートインを達成しました。これは、今年リリースされたK-POPグループの中で、BLACKPINKとTWICEに次いで3番目に長いチャート1位記録です。
問題は、こうした世界的な功績を踏まえて「復活」を語ることに違和感を覚えることです。
もちろん、これは前作の5枚目のミニアルバム「Hot」がHot 100入りを逃し、「Crazy」からなんと33位も順位を落とし、109位に沈んだことが大きな要因であると考えられます。
Hot 100では、99位(Easy)、76位(Crazy)、109位(Hot)、50位(Spaghetti)とチャートの推移は、浮き沈みを繰り返しながらようやく回復したという印象を与えます。
しかし、「Hot」の場合、強力なファンベースと驚異的な初期パワーを持つヒップホップアーティスト、プレイボーイ・カルティが、ニューアルバム「Music」収録曲全30曲を同じ週にチャートインさせたという「最悪の不運」という状況を理解しておくことが重要です。
こうした直接的なマイナス要因を考慮すると、Le Sserafimは米国において「復活」ではなく、むしろ着実に上昇傾向にあったと言えるでしょう。
実際、「Hot」がリリースされた3月には、Le SserafimはSpotifyで全世界の月間リスナー数1,526万人を記録し、当時のK-POPガールズグループの月間リスナー数記録を樹立しました。
一方、Le Sserafimの米国市場への浸透は、2025年に米国YouTube Musicで最も再生されたK-POP女性アイドルランキングに明確に表れています。
ガールズグループの中では5位、バーチャルガールズグループHuntrixとローカライズされたガールズグループKatseyeを除けば、TWICEとBLACKPINKに次ぐ3位でした。
このランキングは11月中旬のデータに基づいていることを考えると、新曲「Spaghetti」の影響はまだ限定的で、「Hot」がストリーミング再生の大部分を牽引しています。
これは、Le Sserafimが米国および世界で着実に上昇傾向にあることを示唆しており、「復活したグループ」とは見なすべきではないことを示しています。
では、これは国内音楽チャートにおける「復活」を意味するのでしょうか?厳密に言えば、そうではありません。
韓国最大の市場シェアを誇る音楽プラットフォームであるYouTube Musicでも、「Easy」(1位)、「Crazy」(1位)、「Hot」(5位)、「Spaghetti」(4位)という傾向を辿っている。チャートのタイミングを考えると、この差は大きな変化とは捉えにくい。
そして運です。音楽の持続力には個人差がありますが、この長寿はアーティストのスターパワーよりも、曲自体の魅力に大きく左右されます。スターパワー、話題性、トレンド感といった要素は、結局のところ、チャート上位にランクインすることの爆発的な力なのです。
一方、YouTube Musicのようなマスマーケット向けプラットフォームではなく、個々のファンダムがランキングを競い合うファンダムに特化したプラットフォームであるMelon Chartは、確かに大きな変動を経験しています。
「Easy」はトップ100で3位、デイリーで3位まで上昇しましたが、「Crazy」はトップ100で38位、デイリーで34位まで急落しました。
その後、「Hot」とともにトップ100で9位、デイリーで10位まで回復しました。そして今、「Spaghetti」とともにトップ100で3位、デイリーで5位まで戻っています。
この問題の発端は「ミン・ヒジンとHYBEのADOREのマネジメント紛争」と「コーチェラ・フェスティバルのステージ論争」であり、これらの問題に敏感なK-POPヘビーリスナーの間で大きな不振を招きました。
前者の紛争が後者の論争に巻き込まれ、後者の論争が過度に長期化してしまったようです。
しかし、Melonチャートを見ても、Le Sserafimの「復活」は3月の「Hot」期に起きています。
トップ100で38位から9位に急上昇し、過去1年間の低迷要因が払拭され、国内では明確な回復が見られました。
「回復」は「Spaghetti」ではなく「Hot」期のものだったのです。
=========================
https://t.co/uGwxEdrvP9 November 11, 2025
1RP
バーチャル秋葉原で悪魔を戦いながら、アイドル活動で皆さんの心を奪うように頑張っています!アニメタイアップやワールドツアー、いろんなでかい夢を持ってこれから3人で頑張っていきますので、もしよかったらDensetsu.EXEの応援をお願いします!🩷💚🩵 November 11, 2025
1RP
おはよ🫶
11/25(火)本日のタイテは🍀
①12:10~13:00
②19:00~
19時~19:30と21時~21:30🐼回遊
19:45バーチャル花火🎆
昨日もMAYAちゃんへの温かい応援をありがとうございました🥰
本日も無理なく楽しくお時間大丈夫なタイミングの温かい応援をお願いします✨
🐼さんが来ますように❤️
#MAYAのうた https://t.co/GpjMiXHqcn November 11, 2025
1RP
本日最終日!!!
四乃宮れんとしての初めてのグッズになるけん
もしよろしければ見てみてな~!(*´ω`*)
配信アーカイブ↓
https://t.co/DPgSQpRhw5
#バーチャル物産展切り抜き酒 https://t.co/IPkQoMNlAm https://t.co/KPbjqVDcNJ November 11, 2025
1RP
✦✧✦ 今週のバチャ研 ✦✧✦
広報の縹です
今週は見取り稽古2回目🪞
いつもの基礎練の後に
別のシーンに挑戦です!
そして次回舞台の脚本が決定🎉✨
どんなお話になるのか!?お楽しみに!
#バーチャル演劇研究会 #ましろ小劇場 #VR演劇 https://t.co/3eqIafmZQJ November 11, 2025
1RP
Tria成約今んとこ5件くらい
全員最高ランクのプレミアム契約してる
俺金ないから3000円のバーチャルにしよっかなってひよってたのが恥ずかしい
7月だったら300万持ってたからそのとき出てほしかった。僕から購入で2.5万くらいで済むから30万決済しちゃえばもう利益なのいいよな。とっても悔しい... https://t.co/m1e602dinp https://t.co/ayJCQ59qog November 11, 2025
現在、ハッピーロード大山商店街バーチャル宣伝大使2025の二次審査に参加中!🎉✨
沢山の方がご来場されているようで、ツイートを見るのが楽しいです🫶💕
おまけカードになっている籠守、横断幕に載っている籠守、いろんな人のおかげで見ることができています✨
ありがとうございます🦊✨
嬉しい🙌🎶 https://t.co/digm4BfcNh November 11, 2025
顔面コンプだからVやってんのかってその通りだよ
バーチャルで可愛くなることぐらい許せよ
まぁ俺は俺が動くところを他人に見せつけながらゲームの実況がしたいってのもあるんだけどよ
ガワがアイデンティティだっていいじゃねぇかよ
最近自分を可愛く思えてきて
自己肯定感にも良い影響出てんだからよ November 11, 2025
@spen0417 @marunon_invest ホントですね。
バーチャル総会自体は賛成しますが会場での参加もやってほしいとは思います。対面での良さを潰さないでほしいです。 November 11, 2025
@May_Roma ドライブ、スノボ、テニス、ゴルフ以外はスマホで完結。カラオケも感染症以降減ってる。ドライブも運動もそこに移動せずバーチャルで体験できる。安いし。
逆に旅行や食べ歩き映画鑑賞は伸びてるのか。。こっちはお金かかりそうなのに。 November 11, 2025
🌈11月25日 話題ランキング
「ゲーム」 13位👏
Robloxギフトカード - 800 Robux 【限定バーチャルアイテムを含む】 【オンラインゲームコード】 ロブロックス | オンラインコード版
#pr
https://t.co/kRAmsFh5l6 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。








