逃げ上手の若君 アニメ
0post
2025.11.24 20:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#逃げ上手の若君 感想2
悪神により野心が生まれ周囲の期待に乗ったけどテキトーさがないと精神的にヤバくて父や兄のようになったんだろうな
時行に悪神を滅してもらって史実でもこの頃から真面目に直義っぽくなってる
真の英雄になる条件は英雄が全てを失う事
そして決着に向けて!
#逃げ若本誌 #wj52 https://t.co/LT19mYaXD4 https://t.co/GnlZXZnprv November 11, 2025
6RP
今週もありがとうございます!
#ワンピース ガープ、ドラゴンの亀裂はここからなのか
#ウィッチウォッチ 微妙にふざけ出すところとか最高です
#カグラバチ 頼りになりすぎる
#SAKAMOTODAYS 幸運か不運か
#逃げ上手の若君 真面目になるんだ…歴史って本当不思議
#しのびごと いい顔してる
#魔男のイチ 停まれ
#あかね噺 「集客力」
#悪祓士のキヨシくん 一発で終わらせる気だ November 11, 2025
1RP
【福井県のアニメ事情】
・民放2局地域で福井放送と福井テレビしかない。
・TBS系やテレ朝系のアニメは民放3局地域の秋田県、富山県、山陰地方、高知県と同様、殆ど放送されない。
・福井テレビはフジ系日曜朝9時台のアニメは遅れネット。
・福井放送は日テレ系土曜深夜のアニメは遅れネット。
・土6、日5、けいおん!、スーパーアニメイズム、TBS系木曜23時56分枠のアニメ、スーパーアニメイズムTURBO、アガルアニメ、TBS系日曜16時30分枠のアニメ、プリキュア、IMAnimation、IMA Animation W、NUMAnimation、ANiMAZiNG!!! 、クレヨンしんちゃん、逃げ上手の若君は放送されていない。
・福井県にも民放3局目の開局予定はあったが、頓挫した。
・平成新局ブームの恩恵を受けなかった。
・ケーブルテレビに加入すれば福井市周辺では北陸放送と北陸朝日放送、南越前町と嶺南地方では毎日放送、朝日放送、KBS京都が視聴可能。しかし、大野市や勝山市といった奥越地方ではケーブルテレビが普及しておらず、民放2局しか視聴出来ない。
・平成以降のガンダムシリーズはジークアクスしか放送していない。
・ブシロードのアニメ作品はあまり放送されない。
・福井放送はGA芸術科アートデザインクラス、日常、千歳くんはラムネ瓶のなかの放送実績がある。
・福井テレビはノイタミナは2025年3月まで不定期ネットだったが、2025年4月からレギュラーネットになった。
・アニメイトは福井市にある。
・メロンブックス、らしんばん、カードラボはない。 November 11, 2025
1RP
今週の逃げ若めちゃくちゃ面白いな
まさかの高義が出て来た
しかもその高義もサイコパスで何故か高氏が殺した事になってるし笑
#逃げ若本誌
#逃げ上手の若君 https://t.co/kHcwwvcoQJ November 11, 2025
1RP
今週のジャンプのアンケは1.逃げ若2.オテル3.キヨシくんに入れた。
あとは、カグラ、モジュロ、イチ、ひまてん、読切、ウィッチ、小副川、ハルカゼも面白かった。
逃げ若クソオモロいけど年内完結もワンチャンありそう。
オテル生きてくれ。
JK勇者と隠居魔王は新キャラは悪くなかった。 November 11, 2025
今週のジャンプのアンケは1.逃げ若2.オテル3.キヨシくんに入れた。
あとは、カグラ、モジュロ、イチ、ひまてん、読切、ウィッチ、小副川、ハルカゼ、しのびごとも面白かった。
逃げ若クソオモロいけど年内完結もワンチャンありそう。
オテル生きてくれ。
JK勇者と隠居魔王は新キャラは悪くなかった。 November 11, 2025
この前の諏訪巡礼で逃げ若るかっぷ持っていったとき入れ物無かったからとりあえずハンカチと巾着で包んでたんだけど、さっき通販でるかっぷ専用のポーチを見つけたの嬉しくて2体分ポチったら在庫×になったんだけど予約商品なのに最後の在庫だった?すぐポチってよかった😮💨 November 11, 2025
逃げ若のスタンプラリーを制覇してポストカードをもらってきた
昨年の鎌倉街歩きコラボを見てから「諏訪でも是非コラボを!」と思っていたのでやってくれて嬉しい https://t.co/iudFPDtfiE November 11, 2025
夭折したため仕方ないのですが滅茶苦茶に影が薄い人物です
そのため、創作での扱いも悪く、大河『太平記』に至っては存在すら抹消されています
しかし「影が薄い=好きに創作できる」と逆手に取ったのが漫画『バンデット』で、実は生きていた彼が第二の主人公格として活躍する
#逃げ若 #逃げ上手の若君 https://t.co/j7dUMfiN8H November 11, 2025
今週の逃げ若。
Q. 尊氏の晩年ってどんな感じ?
A. めっちゃ一言で言うと、勝ったはずなのに心はボロボロ、でも最後まで"調停役”として生きた人って感じ。
#逃げ若 #逃げ若本誌 #逃げ上手の若君 https://t.co/qzuKWet7od November 11, 2025
キヨシ。ルルを惜しみなく出すの良いね。ヒドラコも
逃げ若。お見事な畳み方。呪いが解かれてマトモになりました。であとは粛々と完結させられる。
オテル。淡々と良い味を出している。2クール打ち切りでなくて良かった。 November 11, 2025
この1話のために今まで読んできたと言っても過言ではない人間・足利尊氏の話
全てを失ってこそ英雄になるというのが
悪神にまつわる足利家の呪いも含まれているというのが尊氏にとっての救いなのだなと
#逃げ若本誌 November 11, 2025
家時の呪いの置文から始まり、貞氏の「物狂」や高義の死因不明の急逝という史実を全て繋げて足利尊氏に悪神が憑りついたという展開を作り出した松井先生が素直に凄い。尊氏が悪神から解放され真面目になったので、時行が尊氏にこの国の行く末を託して逝く余地が出てきたな…
#逃げ上手の若君 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



