竜とそばかすの姫 映画
0post
2025.11.26 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
細田守脚本の竜そば見た時、あれはなんかネット民全員に愛されてギモヂィー!みたいな話だったけど(うろ覚え)、結局細田守自身がネットの全員に愛されて気持ちよくなりたい、そうでなければ不安..と思っててその感情がそのまま作品に現れてるだけなのかなと思った(全然酷評されてるけど..) November 11, 2025
果てしなきスカーレット、人生指折りの駄作だった
竜とそばかすの姫は4回リピートするほどハマったけど、今回のは酷い
なんの魅力もない世界とドロドロした心象描写ばかり
ゲド戦記と肩を並べるクラス
現実世界では救いが少なくなってきた分、フィクションくらいは夢見させてほしい November 11, 2025
正直果てしなきスカーレット見に行きたいから、だれか面白いって感想くれよ。ちなみに未来のミライと竜とそばかすの姫は今まで見たアニメ映画で5本の指に入るつまらなさだった。 November 11, 2025
夜21時に帰ってきて、ちょっとだけエスパーとじゃああんた作ってみろよみて、ご飯食べて風呂入ったらもう24時。布団入って寝ながら竜とそばかすの姫を見てたら記憶を失いそう。 November 11, 2025
竜とそばかすの姫はシナリオもキャラも演出も酷かったけど、オープニングの曲という一点において客を楽しませる、呼ぶ力があったのと細田守のネームバリューがまだ機能してたからヒットした
まああまりにもクオリティが低かったことは、今作の興行的不振に影響を及ぼしてそうだけど November 11, 2025
先月今月観た映画
「鬼滅の刃」
「チェンソーマン」
「秒速5センチメートル」
「果てしなきスカーレット」
「爆弾」
どれもそれぞれの持ち味栄養たっぷりな映画でした。この中で一番を選ぶなら…爆弾とチェンソーマン甲乙つけがたいな🎬️どっちも爆発ものだ💣️
こっからすこしネタバレあるかも
↓
「果てしなきスカーレット」は私は中~近世風ヨーロッパの王族ドロドロ設定の姫ゆう時点で好物なんで、このクオリティでそれを見せてもらえて大満足です。憎しみの連鎖や、自分を突き動かす怒りや恨みを手放して赦すことの難しさについてよく考えたり悩んで苦しむことが増えたので、タイムリーでもあったかな。果てしなく遠い未来まで思って融和のために身を尽くす人になれるのかな~と最後の演説みてやや足りない感あったり、何であの世界現代人聖しかおらんのやろ?と疑問点はいくつかありつつも、竜そばのデジタルサイドの画風がよい感じに進化した絵になってて、次回作も楽しみになったので、客席もっと埋まってくれい📽️ November 11, 2025
竜そばってネットの話は全くできてないんだよな。ネットが弱者に居場所を与えてくれるのも有名人へのリンチを引き起こすのも同じ匿名性から生まれる表と裏なのに、前者を光のインターネット、後者を闇のインターネットとして担い手を分割して描いちゃうから普通に良い人と悪い人がいるだけになってる。 November 11, 2025
スタジオ地図・細田守監督 最新作
『果てしなきスカーレット』劇場公開記念
細田守監督 過去作を
U-NEXTで一挙配信中🎬
『時をかける少女』から
『竜とそばかすの姫』まで。
心を掴む名作の数々をお楽しみください! November 11, 2025
そういや今日は竜とそばかすの姫やっと見た(ू•⥿•ू⑅)
めっちゃ好きー☺️🫶
うっかり泣きそうになってしまったわ_(:3>∠)_
そして昨日は未来のミライだっけ?あれも初めて見た!なかなか面白かったな😃 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



