竜とそばかすの姫 映画
0post
2025.11.27 22:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スカーレットが最大レベルの座席数で公開してオープニング興行成績2.1億円だったことに衝撃を受けてるんですが、これ最終10億行くかも怪しいレベルでどうした?っていう困惑がすごい…竜そばは最終66億だから何がどうして…本気でそういう専門家のかたの分析聞いてみたい… November 11, 2025
8RP
元々某海賊映画の件で良く思ってなくて、竜そばの件もある。追い打ちをかけたのが、某海賊映画の「脚本家の意向とキャラ設定をガン無視して、映画全体の雰囲気(?)を"自分がなんか気に入らないから"改変した」っていうのを知ってから、更に印象悪くなった。 https://t.co/VVsS4Hc0hp November 11, 2025
わたしはね…サマーウォーズが大好きだったから竜とそばかすの姫が公開された時、サマーウォーズのセルフオマージュ感を感じて楽しみに観に行ったの。サマーウォーズ以降の作品はどれも好きじゃなかったから、やっと好きって思える作品観れるかなと思って期待してしまったんだよ。 November 11, 2025
@g_ore_t 竜とそばかすの姫
良い作品だと思います。劇場で冒頭の音楽や映像見た時はとても感動したのを覚えています。2回目も見に行きました。
ただ、中盤の「美女と野獣」連想させるシーン付近〜ラストは不満な点も多いです。 November 11, 2025
竜とそばかすの姫Twitterにトゥイートしたあたりから、見てるんだけど
細田さん色々描写をディズニーに寄せてたり、サマーウォーズの仮想世界とか色々こまけーからいちいち巻き戻してはスローにしたり、二、三回見直してるので進まない定期 November 11, 2025
面白く読んだ
私は竜とそばかすの姫全く良いと思ってなくて、だからスカーレットの方がまだマシの立場
ダークファンタジーっぽさも好みだし
ただ話は正直面白くはなかった
それでも竜そばよりは全然いい
細田守は『ハムレット』を一行も読んでいない。 https://t.co/7RY9X6LF0R November 11, 2025
録画しておいた「竜とそばかすの姫」を観ました。
個人的な感想ですが‥ スカーレットより良かったです。
明日は「時をかける少女」が放送されますね。
これも楽しみ😊
#竜そば #時かけ https://t.co/UeIkRpz2uN November 11, 2025
「竜とそばかすの姫」を初めて見ているけど、3つぐらいの伏線がスッキリしてストレートならもっと名作なのでは。作品にはまだなっている。音楽的魅せ方はこのタイミングの名采配だと思う。ただ、配役頼みで、「ここ」から推し進めた話が「スカーレット」なら確かにそれは恐怖体験かな。気になってきた November 11, 2025
竜そばはこどもも見てね!って雰囲気だったけどスカーレットは復讐劇!って感じでこども連れていこうとは思わなかったんじゃないかな〜竜そばはこども異様に好きだよ。わたしは好きくないが November 11, 2025
スキマ時間で
グラスハート観ようとNetflix開いたら #竜とそばかすの姫
映画部門で2位🏆✨でした
👏👏👏✨️
Netflixで観られて嬉しいな🐉🌹✨️
#佐藤健 https://t.co/AJMNSQSgPJ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



