竜とそばかすの姫 映画
0post
2025.11.25 16:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
個人的に細田守監督の映画順位は
① サマーウォーズ
② 竜とそばかすの姫
③ オオカミこどもの雨と雪
④ 時をかける少女
⑤ バケモノの子
⑥ 果てしなきスカーレット
⑦ 未来とミライ
細田守監督は仮想世界を作ってるほうが個人的に好きだったりするんだよね November 11, 2025
@Nuggets85527221 僕も今作に対して、前作の「竜そば」の稚拙なDV描写の件もあり、完全に堪忍袋が切れて叩いてますけど、個人的にはこのデザインと過去作に縋った宣伝戦略と公開後のいつもの擁護派とアンチの不毛の議論もあり「こんなに面倒なら観ない方がいいや」という流れを更に加速してる感じですかね… November 11, 2025
竜とそばかすの姫、ネトフリで配信されてたから初めてみたけど、
面白かった.ᐟ.ᐟ
アンベイルほど怖いシステムネット上に存在しないだろ…
ああいう仮想空間が実際にあったら面白そうだなってOZの時から常々思ってる…
あの三角関係どうなりますかね…?創作が見たい… November 11, 2025
今やってるスカーレットが劇場ガラガラらしいやん 竜そばとか狼雨雪とかと同じ監督て知って納得した あれつまらんかったもんな… いま映画他にみるもの多いし来週からズートピア2もあるし 鬼滅特典もらいたいから来週鬼滅行く さすがに欲しいわ特典 November 11, 2025
・朝起きた時に覚えてる夢、みたいな後味
・侍女がガチで良い人たちすぎ、ずっとスカーレットの側にいてくれ
・聖いる…(疑問)?いるか…(確認)?いるかぁ…(納得)
・賛否両論あるのは分かる。竜そば以上に人を選ぶ映画だと思う。
・いい意味でも悪い意味でもスタジオ地図っぽくない。 https://t.co/JzT4Cc3ucH November 11, 2025
仮想世界で歌う女の子と謎の竜の物語、
竜とそばかすの姫が気になる〜👀
歌えなくなった女の子が自分を取り戻す過程が
感動的だって😭成田凌さんと染谷将太さんの
CVも素敵だよね🥰 #竜とそばかすの姫 November 11, 2025
そのライト層が細田作品に求めている内容から著しく乖離したジャンルだからですかね。現代劇ですらないのは痛い。ぶっちゃけ竜そばみたいな切り口ならなんだかんだ見に行ってたかと。
その上そのジャンル自体もニッチな上に、予告編にキャッチーな要素も見受けられない。
さらに今年既にライト層は優れたアニメ映画を何本も見に行ってる。
ここらへんですかね November 11, 2025
個人的には『竜とそばかすの姫』の路線には可能性を感じていて、新海誠が宮崎駿と村上春樹を取り込んでポピュラー化を推し進めたとすれば、細田守は『竜そば』で東映動画とディズニー(または性癖とPC)の歴史を再帰的にリミックスしポピュラー化しており、『バケモノ』『ミライ』よりも可能性を感じた https://t.co/TL8oqAY4Jf November 11, 2025
@kinro_ntv 今度の金曜日ロードショーですね。
竜とそばかすの姫の聖地巡礼をしました。
浅尾の沈下橋が良かったです。
細田守監督作品は面白いので毎回見ています。☺
金曜日ロードショーは毎回見ています。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



