令和ロマン 芸能人
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📺️今夜放送『ニカゲーム』
こっちのけんと、SPゲストで登場❗️
新企画「どっちがホラか分かるかな?」
究極の騙し合いバトルが開幕🔥
https://t.co/OtuxJ91thQ
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)
松井ケムリ(令和ロマン)
猪俣周杜(timelesz)
#ニカゲーム https://t.co/zGh26D7tPu November 11, 2025
601RP
「#ニカゲーム」今夜放送🦑
こっちのけんとが参戦⚡
「どっちがホラか分かるかな?」
二つの言葉のうち一つは実在するが
もう一つは架空…
二階堂高嗣&猪俣周杜らは
松井ケムリのうそを見抜けるか🤔
🔽記事はこちら
https://t.co/nhY6Rb82DH
#KisMyFt2 #timelesz #令和ロマン @nika_game_EX https://t.co/b0yZnVsU2I November 11, 2025
358RP
『#ニカゲーム』テラサオリジナル 配信中⚡️
#こっちのけんと 緊急参戦🚨
究極!?の騙し合いゲームに挑戦‼️
TELASAでは
地上波未公開のゲームを特別配信🎮
@nika_game_EX
#KisMyFt2 #二階堂高嗣
#令和ロマン #松井ケムリ
#timelesz #猪俣周杜
👇タップで #テラサ
https://t.co/eEaxaSNqsn November 11, 2025
316RP
昨晩放送のニカゲームにて
こっちのけんと氏とラコちんのやりとりやキスマイ二階堂さんと令和ロマン・ケムリさんが出題されたホラゲームのイラストなどを担当させて頂きました。ありがとうございました https://t.co/Q63rddDYFP November 11, 2025
274RP
『ニカゲーム』こっちのけんとが参戦
新企画「どっちがホラか分かるかな?」で究極のだまし合いバトル
🔻記事&写真はこちら
https://t.co/CEmGvroMbf
#ニカゲーム #こっちのけんと #二階堂高嗣 #KisMyFt2 #松井ケムリ #令和ロマン #猪俣周杜 #timelesz November 11, 2025
179RP
#令和ロマン くるまさんが特別に描いてくれた「#M1グランプリ2025 予想図(!?)」が楽しめる、特典ブックカバー付き『#漫才過剰考察 』が大好評発売中です‼️
期間限定販売なので、お早めにご予約ください👊
ご予約はこちらから
▶️ https://t.co/teHnECNgZL https://t.co/1tWYTmMLwM November 11, 2025
132RP
そしてそして!『考察する若者たち』をひと足はやく読んでくださった令和ロマンのくるまさんと、考察や現代コンテンツについてがっつり喋りました!『漫才過剰考察』シンメ写真!最高!雑誌『Voice』にも全文載りますがその前に、三宅書店YouTubeで公開予定です🥰お楽しみに🥰 https://t.co/jjhKbiZpba November 11, 2025
91RP
改めて見たら、令和ロマン主人公過ぎるなと、、M-1に狂わされすぎだよ、あっという間にM-1決勝来そうだし、オープニング漫才するかもだから、実質トップバッターじゃね?って思っちゃう、笑 https://t.co/XOtwy6Y1Au November 11, 2025
79RP
🚙🎙️━━━━━━━━ - -
#令和ロマンのUBUGOE
- - ━━━━━━━━🎙️🚬
2025年ってなに流行ってた?
ケムリが現場でよく会う2人のタレントや、
くるまがはまってるショート動画の話も🤫
#194【令和ロマン的トレンドまとめ2025】
https://t.co/RQwA3QhfHs https://t.co/VJpVzEjRUE November 11, 2025
77RP
🎧明日22時🎧
「3003」 #サンゼロゼロサン
11月16日22時配信回は…
ゲストに原口沙輔さんが登場!
MCは引き続き令和ロマンくるまさんと
coxcoの西側愛弓さんです。
お楽しみに〜〜🙌
Podcast
https://t.co/RFsV4nAII5
Spotify
https://t.co/ACjbIi6S6I https://t.co/hy8i5fObHx November 11, 2025
69RP
#プレバト 令和ロマンの松井ケムリさんのヘアフラワーアートのモデルとして少しだけ出演させていただきました🫶
ゼクシィコラボでウェディングドレスを着れて、大好きな番組に出演できて嬉しかったなぁ🫧
見つけてくれてありがとう🫶 https://t.co/7tj9IKfKXE November 11, 2025
49RP
/
今夜7⃣時は #プレバト!!
な、な、なんと2⃣時間SP
\
✅「消しゴムはんこ」サンリオ杯
✅ 「ヘアフラワーアート」ゼクシィ杯
✅ 「俳句」はとバス杯
豪華3本立て👏👏👏
<消しゴムはんこ 出演者>
#倉中るな
#しずちゃん(#南海キャンディーズ)
#田中道子
#田中要次
#辻󠄀元舞
#つるの剛士
#光宗薫
<ヘアフラワーアート 出演者>
#平愛梨
#高島礼子
#武田玲奈
#松井愛莉
#松井ケムリ(#令和ロマン)
<俳句 出演者>
#梅沢富美男
#千原ジュニア
#村上健志(#フルーツポンチ)
#中田喜子
#蓮見翔(#ダウ90000)
#かたせ梨乃
お楽しみに~💚 November 11, 2025
45RP
テレビの衰退はだいぶ前から指摘されていたけれど、「DOWNTOWN+」が20日で50万人を集めたという事実は、その流れがさらに加速していることを象徴している。
スポンサーとコンプライアンスに気を遣いすぎた結果、企画の角は削られ、芸人はスポンサーNGを恐れるようになった。
でも人は、本当はもっと“好きなものだけ見たい”。そして、そのためなら普通にお金を払う。
DT+は、その欲望に真正面から応えただけだ。
年間売上にすると60億ペース。
加入者100万人なら120億円に届く。
吉本がこの数字を出したのではなく、“松本人志とダウンタウンという文化”がファンの財布を直接動かした。
ここが本質だ。
芸人がテレビを離れる流れは、もう後戻りしない。
千鳥、かまいたち、霜降り、令和ロマン……
これまでは「テレビに出続けること」がキャリアの王道だったが、これからは「自分独自のコンテンツを持つこと」がスタンダードになる。
人は“好きなものにだけ課金する”という当たり前の行動に、ようやく正直になった。
それは、プラットフォームの時代からパーソナリティの時代へと重心が移りつつあるということだ。
「DOWNTOWN+」、受け付け開始から20日で加入者50万人突破
https://t.co/YW5NnZfbXw November 11, 2025
41RP
#令和ロマンのご周年 会場席割を発表しております。
ご来場予定の方は、ぴあのMyチケット【チケット詳細を見る】よりご確認ください。
配信チケットも販売中ですので是非ともリアルタイムでお楽しみください。
https://t.co/V1HEqJhFYR
#令和ロマンのご様子 https://t.co/uItOGG3oeN November 11, 2025
36RP
令和ロマン・くるま
“過酷な旅”とは異なる展開に…
ディレクターを論破「偏向報道を感じます」
https://t.co/HTpnAaaQlk
自身の番組“基本見ない”⁉️
過酷旅の同行Dは借金7000万円を告白‼️
https://t.co/451Shosapg
#世界の果てにくるま置いてきた
@Ku_ru_ma__ https://t.co/oV8y0OM831 November 11, 2025
27RP
【怖い】令和ロマンくるま、“歯が変色する”噛みタバコを初体験「歯が信じられないくらいキシキシする」
https://t.co/MWDVjYUeD6
『世界の果てに、くるま置いてきた』第7話で、バングラデシュの噛みタバコ“パーン”を初体験。神妙な面持ちで数回噛んだくるまは「歯が信じられないぐらいキシキシします」「エナメル質が全部溶けました」と歯の異変を訴えていた November 11, 2025
18RP
#ラヴィット 常連出演者の初登場順
1.「ちょんまげラーメン」(2021年4月20日(火))
2.「おいでやす小田」(2021年5月10日(月))
3.「すゑひろがりず」(2021年6月17日(木))
4.「櫻坂46・守屋麗奈」(2021年8月12日(木))
5.「相席スタート・山添寛」(2021年8月24日(火))
6.「さらば青春の光・森田哲矢」(2021年9月1日(水))
7.「コットン」(2021年10月14日(木))
8.「マユリカ」(2022年1月12日(水))
9.「タイムマシーン3号」(2022年3月3日(木))
10.「さらば青春の光・東ブクロ」(2022年4月27日(水))
・上位10名のみ
・レギュラーとアナウンサーは除く
・「ちょんまげラーメン」と「タイムマシーン3号」はロケで初出演
【隔週レギュラー陣の常連時代の初登場順】
1.「アインシュタイン」(2021年4月6日(火))
2.「アルコ&ピース・平子祐希」(2021年5月26日(水))
3.「アルコ&ピース・酒井健太」(2021年7月27日(火))
4.「なすなかにし」(2021年9月30日(木))
5.「男性ブランコ」(2021年11月22日(月))
6.「モグライダー・芝大輔」(2022年1月17日(月))
7.「ロングコートダディ」(2022年1月19日(水))
8.「モグライダー・ともしげ」(2022年1月31日(月))
9.「令和ロマン」(2023年2月14日(火))
・「アインシュタイン」はロケで初出演
・「アルコ&ピース」はそれ以前の可能性もあります
・「令和ロマン」はコットン西村の紹介で漫才を披露するため出演
【上記の中でロケが初出演になったコンビ】
アインシュタイン(2021年4月6日)
「プロは何買う?GU春の最強10アイテム」
ちょんまげラーメン(2021年4月20日)
「プロは何買う?H&M春夏最強10アイテム」
なすなかにし(2021年9月30日)
「守屋麗奈のロケ修行第3弾」
(※なすなかにしは当日のスタジオにも出演)
【解説】
アインシュタインは2021年5月25日(火)にスタジオ初登場。
その後曜日を問わずスタジオ・ロケ共に出演し、2021年10月から火曜日の隔週レギュラーになる。
ちょんまげラーメン(当時インディアンス)は、2021年6月1日(火)にスタジオ初登場となるが、2回目のスタジオ出演が12月14日(火)と半年間空いている。
おいでやす小田も、スタジオには2021年7月に出演してその次が同年11月と空いている。
2022年は月1程度で出演し、2023年から現在のような出演頻度になる。
すゑひろがりずは、2023年までは月1程度で出演していたが、2024年からは激減している。
1~2ヶ月のペースを維持して今も継続的に出演しているのは、櫻坂46・守屋麗奈と相席スタート・山添寛や、このお二人以降の常連出演者のみ。 November 11, 2025
14RP
審判やり遂げたよ👍
令和ロマンの松井ケムリさん、会場着くと「審判の方ですか?こちらです」と声をかけてくださり、気さくで笑顔がとっても素敵で人の良さが溢れてた😊ケムリさんとご一緒できて楽しかったぁ〜サイン色紙を忘れて泣いたのは秘密😭
#剣道
#Fellows
※ケムリさん了承の上アップしてます https://t.co/aXuvDbTz1A November 11, 2025
11RP
令和ロマンのラジオ初めて聴いたんですけど、普段ニカゲームでプロニカゲーマーとしてご活躍のケムニキ、相方の前だとこんなにデレデレなんだ…ってびっくりしちゃった なんか…デレデレじゃない…? November 11, 2025
11RP
🌀GURU GURU!放送中🌀
WED: #福留光帆 #松井ケムリ (#令和ロマン)
本日のテーマは…
『ダジャレ言ったっていいじゃん』
🗣️ダジャレ言う人どう思う?
🗣️過去最高にウケた or 滑ったダジャレ
🗣️忘れられない誰かのダジャレ
📻https://t.co/n4XgmMRXb5
#グルグル813 #ケムトメ November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



