バドミントン スポーツ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#修学旅行で仲良くないグループに入りました
🚌第𝟓話きょう深夜𝟏時💨
風見野高校バドミントン部紹介🏸
左から
辻谷、猪野、日置、水無瀬
よろしくお願いします‼️
𝟒話𝐓𝐕𝐞𝐫見逃し配信は今日まで
https://t.co/t3Mx8I3JEz
#藤本洸大 #山田健人 #新井元輝 #下村未空
#ドラマ修学旅行 https://t.co/xkQXGXGSu3 November 11, 2025
242RP
渡会の歴代1位の鋭い眼光の先にいるのが
日置に絡みつく辻谷なの最高過ぎるな
日置がバドミントン部の仲間と楽しそうに談笑する光景に鋭く見つめて嫉妬に執着まで出まくりの渡会さん
もう3人の声も届かず日置しか見えてないの重すぎて好き
#ドラマ修学旅行 https://t.co/ZVG9JC2rBT November 11, 2025
88RP
6歳から盆栽やトンボ研究を始められ子供の頃に既にプロ顔負けの精密な作品を作られ当時にはない町名の信号機まで😱
中学生で作文で入選(後に剽窃とバレる)、高校生で論文発表と「優秀」伝説の一人歩き
大学生になってからはバドミントンの球速200キロ超えスマッシュと過程やプレーは見せず話は大きくなる一方
ついでに身長も180㌢と大きく…
でもマスコミがしつこく出すのは食べ歩き!自転車に乗れる!友達がいる!と一般家庭の小学生レベルの話題ばかり(健常児ですよ、のアピールのつもり?では今までの優秀伝説は??)
出てくる画像に一貫性がなく低身長だったり高身長だったり顔が違ったり
もう何一つ信じるものがないのに執拗にマスコミに登場させる
一度、公に生中継で出した方が話は早いと思いますよ November 11, 2025
87RP
デフリンピックの選手たちは補聴器も人工内耳も外して競技に参加することが条件なので、それだけにさらに「見てわかる」ことは大切。
例えばサッカーやバスケなどの団体競技は審判の合図にも工夫があるし、
他にもバドミントンや卓球でペア競技の場合お互いに声かけができないから代わりに別の方法で息を合わせたりなど様々な工夫をしている。
【ただの聞こえない人たちのスポーツ】ではない。そういうところも見てほしいなと思うし、
「聞こえないからできない」ということはなく、「工夫さえすればできる」「聞こえない人は自分なりに色々と工夫して生きている」ということを知ってほしいな、デフリンピックはそのきっかけになれればいいなーと思ってる
そして倭国で開催されたことを受けて倭国社会も今後色々と変わってくれると嬉しいなーと思う。 November 11, 2025
74RP
11月15日48年前昭和52年の今日、何の罪もない一人の女の子とご家族の人生が一変した日。
日が落ちるのが早い時期。
暗くなりつつある夕方、元気で明るく弟の面倒見も良く心優しい女の子がバドミントン部の練習を終え帰宅の途に。
中学校から自宅への帰り道、最後の丁字路を曲がればお家に着く。
「今日のご飯は何かなぁ?お母さんお腹空いたよ~」
とつぶやきながら少し早歩きになったその瞬間、ゆらっと蠢く男の影らしきものが。
え?何??逃げなきゃ!と駆け出そうとしたが...。
自宅まであと数分のところ北朝鮮の工作員に襲われこの日、横田めぐみさん当時13歳が北に拉致された。
人生が一変する悲劇がまだ幼い中学性の少女に降りかかる。
そしてご家族の運命も。
娘が帰ってこない...何かの事件に巻き込まれたか?
夜ご飯も食べず父の滋さん母の早紀江さんは、夜通しめぐみさんを探す。
自宅から近い倭国海の浜辺付近で人影を見たという情報を聞くと、その辺りを懸命に懸命に探し回った。
「めぐみー!めぐみー!めぐみー!!!」
「めぐみちゃん!!めぐみちゃん!!どこへ行ったのー!!」
滋さんも早紀江さんも声が枯れるほど叫び続けた。
後に早紀江さんは「この辺りの浜辺は感覚的に近づきたくないというか、堪えがたい場所」と回顧される。
めぐみさんが居なくなってから、浜辺に行く事が無くなった。
その頃、13歳のめぐみさんは北朝鮮工作船の狭い一室に閉じ込められていた。
後に、一連の拉致事件を知ると言う脱北者が証言する。
めぐみさんが閉じ込められていた船の底の一室を見たそうな。
その一室の壁には何とか逃げようとしたのだろう、よじ登ろうとしたのだろう。
無数の血の跡と、剥がれた爪がいくつもあったそうな...。
幸せに暮らしていた何の罪もない女の子、どれだけ無念だったか。
どれほどお父さんお母さんに会いたかったか...。
#あれから48年
#横田めぐみ さんは61歳に。
ほとんど解決出来ぬまま長い年月が過ぎて行った。
令和2年6月5日、父の滋さんは一目で良いからめぐみに会いたかった最後に声をかけてあげたかったと涙を浮かべながら世を去る...。
滋さんの訃報を知った安倍総理は私邸で記者会見を開き、なかなか最初の言葉が出てこなかった。
目を真っ赤にされながら「申し訳ない気持ちで一杯だ...」と一言。
母の早紀江さんも89歳、ご家族に残された時間は刻一刻と減って行く。
トランプ大統領とルビオ国務長官、そして倭国保守党の拉致問題対策本部に一縷の望みを託し。
本来なら国民を最優先に守るべき倭国政府が総力あげて取り組むべき大問題なのだが...。
拉致問題を絶対に絶対に風化させてはいけない。 November 11, 2025
66RP
バドミントン楽しみすぎて今一旦バドミントンに向かって生きてる。飛んできた羽を返すのは得意なのですが最初のサーブ?が苦手。あと足遅いのであまり遠くに飛ばされると間に合わない。足遅いのにライトだったのほんまおもろい自分。おやすみなさい November 11, 2025
35RP
【#アオのハコ キャラクタークイズ🏸🏀】
正解は「部長」!
西田部長と針生副部長が率いる男子バドミントン部の始まりは、コミックス6巻をチェック✅
https://t.co/T5609GqZSd
ちなみに「占い師」は、文化祭での西田の服装。意外に当たるとか…!?
波乱の文化祭の様子は、コミックス8巻収録! https://t.co/LaZgSlGlx7 https://t.co/b08qc3lin5 November 11, 2025
31RP
皆さま、こんにちは、谷川とむです。
高市早苗総理総裁が誕生しました。その中で、維新の会との連立(閣外協力)となりました。大阪は全19選挙区(内 自民党15選挙区・公明党4選挙区)で全敗し、今後、同じ与党として、選挙はどうなるだろうと、心配のお声が多く寄せられています。
私の地元は大阪19区(貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・熊取町・田尻町・岬町)です。19区から離れるつもりはありません。そして、自由民主党をやめるつもりもありません。これからも19区の皆さまのため、国家・国民の皆さまのために、地元19区で自由民主党大阪府第19選挙区支部長として、活動してまいります。
引き続きのご支持・ご支援をよろしくお願いいたします🙇🏻。
あまりにも色々とあり、9月24日〜今日までの活動が投稿できておりませんでした。
箇条書きとなりますが、主な活動報告をさせていただきます。
9月24日〜30日
1.塾!ONE CHANCE講演
2.バドミントン大会
3.第27回ザ・まつりinI ZUMISANO
4.泉佐野市七町連合パレード
5.高市早苗総裁候補総決起大会
6.関テレ取材
7.自転車街宣
8.ご挨拶まわり
など。
10月
1.自由民主党総裁選挙2025「所見発表演説会」大阪
2.阪南市消防団正副団長と自民党阪南市議との懇親会
3.歯科後援会発足準備式
4.貝塚西小学校祭り
5.観月祭
6. 泉南オープンウォータースイミング大会2025
7.ふれあい喫茶
8.泉南市祭礼やぐらパレード
9.阪南市やぐらパレード
10.熊取駅立ち&清掃活動
11.万徳寺報恩講
12.ご挨拶まわり
13.運動会
14.樽井茅渟神社御神輿
15.泉州地域・だんじり祭り、やぐら祭り
16.下荘漁協協同組合餅まき
17.やさか運動会
18.輪投げ大会
19.泉佐野青年会議所シニアクラブ バッカスの会
20.第13回深日漁港ふれあいフェスタ
21.四ツ葉会
22.泉南稲荷教会 秋季大祭
23. 第18回「ピンクリボン大阪2025女性がんの検診啓発」ピンクリボンまつりIN大阪
24.関テレ取材
25.りんくうロータリークラブ例会講演
26.第38回貝塚市老人クラブ連合会スポーツ大会
27.リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025 泉州かいづか
28.田尻ヨットハーバーサンセットライブ
29.樽井茅渟神社御神輿打ち上げ
30.小林鷹之 政務調査会長との意見交換会
31.貝塚第三中学校ふれあいフェスティバル
32.浜手地区公民館ふれあいまつり
33.MOANI 2025 Hoaloha KAIZUKA
34.貝塚第二中学校ふれあいフェスタ
35.泉佐野市令和7年度市民展
https://t.co/wr9i5GYrzN取材
37.令和7年度 泉佐野市戦没者追悼式
38.意見交換会
など。
11月1日〜14日
1.おにぎり会
2.西鳥取公民館まつり「きて・みて・楽しい公民館」
3.さわやかふれあいデー
4.第29回熊取緑化フェア
5.第32回熊取町民文化祭
6.岡まり子&岡ちか子 いとこ二人展
7.浦田町会スポーツ・健康ラリーフェスタ
8.第25回はんなん産業フェア
9.ほっこりの里イベント
10.泉佐野市軟式野球春季大会表彰式
11.葵町長生会 お楽しみ交流会
12.脇浜南祭り
13.第68回泉佐野市民剣道大会開会式
14.貝塚市民文化祭&お茶会
15.自民党本部 社会機能移転分散型国づくり推進本部・地域未来戦略本部合同勉強会
16.自民党19選挙区支部役員会
17.お葬式
18.泉佐野中央ライオンズクラブ 第1360回全員出席100%例会
19.第14回南校区老人クラブ連合会グランドゴルフ大会
20. 熊取町 戦没者等合同追悼式
21.KC会安全大会講師
22.第9回貝塚ひびきあいまつり
23.第51回東鳥取公民館まつり「であい・ふれあい・夢づくり」
24.第23回美術クラブ作品展
25.第43回南校区敬老演芸会
26.山中セツ子さん百寿バースデーパーティー
27.弥栄園福祉会バザー・チャリティーカラオケ大会
28.中町ふれあい親睦会
29.第24回いぶき祭り
30.第21回スマイルミュージックフェア&自衛隊防災イベント2025
31.雷蔵寺音灯イベント
32.若手経営者意見交換会
33.各種陳情対応
34.ふれあい喫茶
35.貝塚市輪投げ公式大会
36.自民党岬町支部役員会
37.自転車街宣
38.ご挨拶まわり
39.読売新聞取材
など。
#谷川とむ #大阪19区 #生き活き泉州 November 11, 2025
27RP
バドミントン 熊本マスターズジャパン2025
残念ながら棄権となってしまった
五十嵐&志田ペア
ファンへの想いも聞けました☺
今は怪我を治すことに
専念してほしいと思います!
早い回復を祈ります!
#熊本マスターズ
#バドミントン https://t.co/rIq4P4Ai53 November 11, 2025
26RP
【熊本マスターズ🇯🇵🏯2025】
11月14日、準々決勝に出場した倭国選手のコメントをアップしています🎙️✨ 女子シングルスでベスト4進出を決めた奥原希望選手のコメントです!
#バドミントン #badminton
https://t.co/7yThueeO1K November 11, 2025
13RP
デフリンピック、台湾選手団が続々と東京へ向けて出発!
耳が聞こえない、聞こえにくい人のための国際的なスポーツ大会「#第25回夏季デフリンピック競技大会東京2025」が15日から26日まで開催されます。台湾人選手たちの移動がきょう(13日)から始まり、運動部の李洋部長が桃園国際空港で選手たちを見送りました。
きょうはバドミントン、女子バスケットボール、ボウリング、射撃、テニス、オリエンテーリング、男子バスケットボールの代表選手らが出発しました。李部長は一人ひとりと拳を合わせながら、「勇敢に挑み、自分を超えてほしい」とエールを送りました。
今大会、台湾の選手76名は陸上、競泳、射撃、卓球、バドミントン、テニス、ボウリング、バスケットボール、空手、テコンドー、オリエンテーリングの11競技に出場します。
#いってらっしゃい
#東京で会いましょう
#東京2025デフリンピック
📷運動部 November 11, 2025
11RP
山口選手がストレートに好ショットを決めれば
奥原選手も譲らずクロスへのショットが冴え渡る🏸
バドミントン 熊本マスターズジャパン2025 2回戦
<女子シングルス>
山口茜(JPN)vs.奥原希望(JPN)
全試合J SPORTSオンデマンドでLIVE配信
https://t.co/CjM7Z4FFUQ
#熊本マスターズ
#バドミントン https://t.co/V1fAPcj0te November 11, 2025
7RP
【熊本マスターズ🇯🇵🏯2025】
11月15日、準決勝に出場した倭国選手のコメントをアップしています🎙️✨ 女子ダブルスで決勝進出を決めた中西貴映&岩永鈴ペアのコメントです!
#バドミントン #badminton
https://t.co/MstPGOY28H November 11, 2025
7RP
🏸冬コミ新刊『みんな大好き!! 5』進捗✨
今度はアリスちゃんがバドミントンで参戦!
チノちゃんがウォーミングアップのお手伝いです☕️
ふたりのふわふわなやりとりに癒されてください🌸
#gochiusa
#kinmosa https://t.co/oRTnZi7YSv November 11, 2025
7RP
今日も昨日に続いて好天に恵まれていますね。朝から行事が目白押し。JAセレサの農業まつり、バドミントン🏸大会、麻生区老人クラブ連合会のスポーツ大会、多摩区総合防災訓練などに顔を出しました。短時間の滞在で申し訳なかったのですが、多くの皆さんから激励をいただき、感謝申し上げます。 https://t.co/Un1tooxR0r November 11, 2025
7RP
「学校指定の上履き」の印象が強かった倭国のスポーツメーカーですが、それぞれの戦略が功を成し3社共に最高益達成って凄い👟
・ミズノ: 野球以外&新規事業ワークウェア伸長
・アシックス: オニツカタイガー人気&高付加価値化で成長加速
・ヨネックス: バドミントン市場拡大が順調 https://t.co/Nk44Z5ca84 https://t.co/qG31y98cTA November 11, 2025
6RP
競った展開の試合序盤
攻める岩永選手
ナイスショットが決まります‼
バドミントン 熊本マスターズジャパン2025 2回戦
<女子ダブルス>
鈴木陽向/山北奈緖 (JPN)
vs.岩永鈴/中西貴映(JPN)
全試合J SPORTSオンデマンドでLIVE配信
https://t.co/CjM7Z4FFUQ
#熊本マスターズ
#バドミントン https://t.co/737ASS7y6A November 11, 2025
6RP
/
学校訪問🏫
\
「C-Smile北海道プロジェクト supported by セイコマート」の活動で、札幌市立新陵中学校へ🏸
バドミントンを通して楽しく交流することができ、笑顔の絶えない時間になりました😊
あたたかく歓迎していただき、ありがとうございました✨
#consadole #バドミントン https://t.co/Fb1dtNQHSZ November 11, 2025
6RP
相手の足を止める
福島由紀選手の素晴らしいドロップ✨
最後は強打を決めきります‼️
バドミントン 熊本マスターズジャパン2025 準々決勝
<女子ダブルス>
福島/松本(JPN)vs.フ/ジェン (TPE)
全試合J SPORTSオンデマンドでLIVE配信
https://t.co/CjM7Z4FFUQ
#熊本マスターズ
#バドミントン https://t.co/A2MZqLlXFS November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



