バッテリー トレンド
0post
2025.11.25 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【コラム】リポバッテリー問題
(私の個人的な見解です。対象はホビーラジコンカーの動力用バッテリー)
■リポバッテリーの課題
全国各地のサーキットで実際に発火発煙事案が起きており、私が通う多くのコースにおいても今年そのような事が起きたと複数回聞いている。
事案の発生は充電中、放電中、走行中、保管中と多岐に渡り、発生頻度/確率は正確には不明だが、現代の蓄電池を使う一般製品の中でも群を抜いていると推察。
ラジコンやってる人や中の人はそのような状況に慣れてしまっているのも課題。
(人災で片付け結局解決しないまま事案を繰り返す)
角リポと呼ばれる利用時にバッテリー端子を手で抜き差しするタイプが事案の原因となっている事が多く(ストレートパックでの報告もあるが)、ラジコン業界では世界的に普及している
主流製品(タミヤ除く)。
業界内でも発火発煙は課題と捉えられてはいるが20年位安全対策に大きな進展が無いまま今に至る。
膨らんだバッテリーの正しい処理方法や処分方法にも課題を残す。
■安全確保の考え方と現状
利用者への啓蒙や指導、そして利用者自身が正しく運用徹底する事は当然であり、また施設側の管理責任もあるが
★ヒューマンエラーをゼロにする事は不可能
・どんなに気をつけても人間は一定の確率でやらかす
・モラル感が欠如した人や脳に障害がある利用者も一定数存在する。
現代の産業は、こうした事を「前提」として受入れ、その上で「提供者側」が出来る限り安全を担保する努力する事が義務であり法整備(PL法)もされている。
タミヤ社は、この義務を遵守し社会責任を果たす為には、自社で管理し多重安全構造を有するリフェバッテリーのみを販売し、それ以外のリチウムバッテリーに決して手を出さない、と思われます。
一方、各地でリポバッテリーの発火発煙事故が発生していても業界全体として改善や改革に繋げられないのが今の実態。。
大きな事故が起きて、行政からの規制や社会問題に発展し、業界そのものが危機的な事になるのを大変憂慮する次第です。
■リポバッテリーの性質
リポバッテリーは
・(角リポは)端子の抜き差しを利用者が頻繁に行いその構造上、逆接やショートを誘発しやすい
・充電モードを間違えた場合のフェールセーフが甘い
などヒューマンエラー対策が信じられない程弱い
また加熱、衝撃、過充電、過放電などで激しく発火発煙しやすい物質で構成され危険性が高い
という性質があり、一般人の趣味に扱わせる工業製品として本当に大丈夫と言えるでしょうか
■今後の方向性提言
リポバッテリーは、世界的に普及してしまっているのでこれを切り替えていく事は大変な労力やコストも必要に思いますが
何もやらずに大惨事を招くよりは、例えばタミヤさんがリードする形で業界全体を動かして改革していくとか、何か方策は無いものでしょうか
ちなみにタミヤリフェは
そもそも難燃性物質で構成されショート等異常時にも発火発煙の可能性が極めて低い。
セルが缶構造で安全弁が装備され、万が一内圧が高まってもガスが放出され爆発を防ぐ。
コネクタは固定で逆接やショートの可能性は低い。
というもので、私が知る限りタミヤリフェの発火発煙事故は聞いたことがありません。
(実車のBYDもリフェかな)
リポに比べて値段が高く容量が少なく電圧が低い為、なかなか普及してませんが
安全性を担保した次世代の高集積バッテリーが安価で提供される事が、大きく改革するための道筋ですね。
簡単では無いと思いますがそれを急いで頂きたいと思います。
昨今モバイルバッテリーの発火発煙や処理も社会問題として取り上げられつつあります。
この流れを好機と捉え、ラジコンバッテリーの改革に業界や行政も連携して取り組むべきとも思う次第です。
改善出来ない理由や責任転嫁はいくらでも出しうると思いますが、この素晴らしいラジコン趣味を永続させる為にも、何かアクションを起こすべき時では無いでしょうか? November 11, 2025
3RP
バルベルデ共和国軍科学技術研究所謹製のメカメイトリクス、操縦者が携えるプレステのワイヤレスコントローラーにより無線操縦可能な優れたサイボーグだったのだが、装備する機関銃のバッテリーが早々に切れて戦場の実態に何らの影響も与えなかったのが、いかにもバルベルデしぐさで目茶苦茶よかった。 https://t.co/JZBDaPuWl5 November 11, 2025
2RP
「桐山は左で投げてもイップスが起こる!」
↑
これ、本当に元バッテリーで色々投げられる方法を試したんだろうなぁって思うと普通に泣く 夫人も桐山くんを支えたかっただろうにどうしようもなかったんだもんね November 11, 2025
1RP
桐山&伊能バッテリー、何がクソ面白いって、桐山夫人に対する最強の脳破壊の一手なんだけど、ハマソウは桐山含めて誰一人として桐山夫人の暗躍を知らないはずだから、完全に偶然の結果なんだよな…… https://t.co/03UvEgzXGU November 11, 2025
1RP
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[33話]サンキューピッチ」を読んでます! #ジャンププラス #サンキューピッチ https://t.co/g0O7S9nusV
野球が好きすぎて塁の方向に曲がってしまう…???最狂バッテリー爆誕しそうで続きが気になります❤️ November 11, 2025
11月25日「スポーツ&アウトドア」 25位🌟
注目商品はこちら👇
Fitbit Inspire 3 フィットネストラッカ― ミッドナイトゼン/ブラック スマートウォッチ/iPhone対応/アンドロイド対応/最大10日間のバッテリー/心拍計/睡眠ス
#pr
https://t.co/FCWXcHCJV3 November 11, 2025
🤗11月25日 「PCゲーム」 20位🤗
人気商品はこちら👇
PC コントローラー 無線/有線接続 2.4Gレシバー付き ホール効果スティック RGBライト 1000Hz ポーリングレート TURBO連射 振動調整 800mAhバッテリー P
#pr https://t.co/QkTBSxWHez November 11, 2025
え、iPhone16の128GBがバッテリー100%でほぼ新品同様だって…!私だったら即ポチっちゃうわ~羨ましすぎ😂
iPhone16 128GB
https://t.co/aLZPuzDmo0 November 11, 2025
コードレス高圧洗浄機めっちゃ軽いって…
ベランダの鳩のフン地獄が一撃で終わるじゃん羨ましいわー
コードレス高圧洗浄機 ブラシレスモーターバッテリー搭載 超軽量 6in1ノズル
https://t.co/eaGcb2J4Gk November 11, 2025
なんかここ最近になって突然イヤホンの調子が悪くなってきた。
正確にはケースのほう。
急激にバッテリーの持ちが悪くなったんだよなあ…。一回充電したら、もう黄色点灯に変わる感じ。購入してから約2年ってとこなんだけど流石に早すぎる気もする。
大変気に入ってたからかなり辛い_(:3」∠)_ November 11, 2025
@hosimaki 自分も先日バッテリーが上がって保険会社のサービスで救助されました。
寒い時期はバッテリーの化学反応が鈍化してバッテリーが上がりやすくなります。またバッテリーも2~3年で交換が必要かなと思います。あとディーラーなどでオイル交換の際に無理で電圧チェックなどしてくれますよ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









