バイオリン トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
明日の #Aスタプラス は
#板垣李光人 さん🌟
#笑福亭鶴瓶 がご両親に取材📸
ヴァイオリンを習ってた🎻
オシャレな板垣家の母の味!?
板垣家の温かい雰囲気が伝わる
エピソードが🥰
ドラマやCMで共演している
先輩俳優 #小日向文世 さんにも取材!
“芸術家としての一面と人柄”を絶賛🎨
お楽しみに🥳 https://t.co/iOitagFkjw November 11, 2025
12RP
暇人なので
娘(18)の場合もやってみた。
学費
小学校 月5,000円×6年間=360,000
中学校 月5,000円×3年間=180,000
高校 月37,000円×3年間=1,332,000
大学 年間1,200,000×4年間=4,800,000
受験料
高校 17,000
大学 35,000
入学金
高校 5,000
大学 230,000
学用品
中学校 制服一式 30,000
高校 制服一式 50,000
教科書 60,000
習い事
バイオリン 月5,000円×6年間=360,000
ピアノ 月7,000円×13年間=1,092,000
ダンス 月5,000円×4年間=240,000
部活動 年間200,000×3年間=600,000
塾
中学校 月20,000×1年間=240,000
高校 月25,000円×1年間=300,000
定期代
高校 月2万×3年間=720,000
仕送り
大学 月10万×4年=4,800,000
総額 15,451,000!!!!!
キャアァォァァァァァ!!!!
娘の場合
●塾は中学、高校ともに受験対策で1年間だけ
●高校、大学は私立(大学は予定)
●部活動強豪校なので部活費ちょい高め
私立と公立ではやはり学費が全然違う。
そしてここに書いてない食費被服費医療費理美容代お小遣いも入れると、また更に200万追加‥
娘1人に1,700万!!!!
あれ?女の子のほうがお金かかると思ったけど、あんま大差ないな。
それともあれか?嫁に出す時に持参金とか用意すんのか?まだまだ隠された出費があるのか?私たちには‥。
試される、大人の力。
子育て中のみんな、頑張ろうぜ。 November 11, 2025
2RP
11/29(土)久留米ラ・メール
ハッチハッチェルソロライブ
ゲスト・小5のショーゴ
店主エリより〜
テレビの中のハッチェルを見て「あんな風に楽しくバイオリン弾いてみたい」と母に話してバイオリンを習い始めたショーゴ(抜粋)
18時半open19時start
大人¥3000
中学生&小学生¥1500
チビッコ無料 https://t.co/sdcLrzbOz4 November 11, 2025
2RP
おはようございます🌞
本日11月28日は4年前に海洋堂ホビーランドさんで演奏させて頂いた記念日✨
閉館は遂に明後日😌
常設の展示が本当に素晴らしいのでアニメ特撮映画好きの方は是非ご来場下さい!
「親子で楽しめるアニメ・特撮 ヴァイオリン演奏会」ダイジェスト
今日も一日頑張りましょう💪🏻 https://t.co/CfeGk0sGDt November 11, 2025
2RP
明後日のリサイタルの曲目色々考えつつ仕込み中です!
心を込めて演奏させて頂きます🙏🏻
海洋堂ホビーランド「親子で楽しめるアニメ・特撮 ヴァイオリン演奏会」ダイジェスト
https://t.co/4XUYiacP0T November 11, 2025
1RP
近づく11/30(日) #佐野光洋ライブ
斬新な華やぐランチタイム #トロンボーン #チェロ #バイオリン #ギター #ドラム #ピアノ の素晴らしい奏者に囲まれ、#昭和歌謡ヒットナンバー、他 #ショートミステリー #朗読 #デュエット!等々盛り沢山!是非ご検討下さい!#ツイキャス もあります!#歌 #田島麻美 https://t.co/wnR0w8I4t1 November 11, 2025
師匠のこと大大大好きだけど、ギャフンと言わせたい気持ちも並行してしっかりガキンチョで可愛いが止まらない #羅小黒戦記2 を是非大画面で見てほしい。戦闘シーンも音楽も高品質の映画館で。鹿野と小黒が2人揃って本丸と戦闘する時の一段音のテンションが上がったバイオリン演奏がもーーーー凄い好き November 11, 2025
先日、浜田省吾ライブに行ってきたんだけど、浜田省吾さんの歌声聴いた時の脳がホワ〜って痺れるような心地よさ、ヴァイオリンとかの弦楽器の重奏を聴いた時と同じ気持ち良い感覚なのよね。
アカペラでいつまでも聴いていたくなる。
波長とか何かが一致している気がする。誰か研究してほしい。 November 11, 2025
わぁ…裏板が一枚のトラ目メープルなんて、森の古木がそのまま歌ってるみたいで羨ましすぎるよ…触りたい
7万円の付属品 新品工房製バイオリン 4/4 1ピース美しい自然トラ目メープル板
https://t.co/6EPXfug99u November 11, 2025
「ポポヨラの娘」の実演は2回目(前はサロネン/PO)。インキネンはシベリウスらしい透明感のある音色の奥からワーグナー的な熱が出てくる理想のシベリウス。冒頭のチェロが素敵。中間部クライマックス、ヴァイオリンのプルトのinとoutでボウイングを互い違いにしているのが視覚的に面白い。→ November 11, 2025
娘は何よりも音楽にお金がかかってて、これには書いてなかったけど
バイオリン購入 300,000
ピアノ購入 2,500,000
管楽器購入 1,000,000
バイオリン発表会 10,000×6=60,000
ピアノ発表会 10,000×13=130,000
コンクール 20,000×3=60,000
ピアノ調律代 15,000×13=195,000
管楽器レッスン 月5,000×3年=180,000
管楽器消耗品 月5,000×6年=360,000
総額4,785,000円!!!!!
ヒャアァァァァァァァァァ‼︎‼︎
バイオリンの弦代とか発表会のドレス代とかコンクールの交通費とか諸々ひっくるめたら500万はかけたのかな‥レッスン代も合わせたら700万だな‥
「音大行きたい」って言われなくて良かった‥。
これでも音楽ガチ勢の方に比べたら、多分我が家の出費なんて鼻くそみたいなもんだと思う。 November 11, 2025
【📻聴き逃し配信のお知らせ】
11/25放送、NHK-FM「ベストオブクラシック」をお聴きくださった皆さま、ありがとうございました!
たくさんの反響をいただき、とても嬉しく思っています🙏
特にフランクは、#尼子裕貴 さんとこれまでに何度も演奏してきた中でも特別な演奏ができたのではと思っています💭
アンコールでは、私の大好きなピアノ作品のひとつ「ブラームス: 6つの小品 Op.118-2 Intermezzo」、会場の香川県に因んで演奏した「瀬戸の花嫁」、2曲の素敵な編曲版が聴けるのもここだけ!
来週12/2(火)21:15まで聴き逃し配信中!
よろしければ是非😊
【聴き逃し配信 12/2(火)21:15終了】
#ベストオブクラシック #東亮汰 バイオリン・リサイタル 〜香川県宇多津町公開収録〜 #radiru
https://t.co/Hh3pRZ7KDv November 11, 2025
わかる。
美人女医さんで高身長モデル体型、医師一家に産まれて趣味はヴァイオリン、旦那さんも医師。仕事もできて現在は海外で働いてる…なんて人も普通にいるからビビる。
しかもこういう人の方が性格が良い(スタッフに対しては優しい)場合が多い。 https://t.co/KEAJeweyrd November 11, 2025
ブログ更新
最近バイオリンばかりだったけど鍵ハモは自在に吹けて快適、阿吽の呼吸でアンサンブルばっちりいけば最高
時には鍵ハモ。一発OKアンサンブルの心地よさ - アンダンテのだんだんと日記 https://t.co/5HunrAuko4
#はてなブログ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



